撮影枚数350枚以上!『第2回富士山コスプレ世界大会』フォトレポートまとめ アットホームなコスプレイベントでしたー!
2014年11月8日、9日に開催「第2回富士山コスプレ世界大会」フォトレポートまとめです。
イベント会場の清水駅前銀座商店街
2014年11月8日、9日に静岡県静岡市清水駅前にて、コスプレイベント「第2回富士山コスプレ世界大会」が開催されました。今回1日目の様子を取材してきましたので、フォトレポートで紹介します。
「富士山コスプレ世界大会」は、静岡県静岡市の清水駅前にある銀座商店街全域を使った大規模なコスプレイベントで、今回で2回目。コスプレ体験コーナーやコスプレによる接客体験、コスプレファッションショーなどが行われていました。
当サイトでは初日(8日)のみの参加ですが、もし興味のある方は9日も参加してみては?
イベントスケジュール
関連記事
静岡市清水駅の商店街がレイヤーさん一色に!『第2回富士山コスプレ世界大会』コスプレフォトレポート(130枚以上)
スバル×魔理沙痛車や島風&天津風の痛スクーターも!『第2回富士山コスプレ世界大会』痛車フォトレポート(180枚以上)
『食・飯テロシリーズ』燻製アカンって…静岡の屋台村で静岡名物っぽいものを食べてきた!
静岡で行われた『第2回富士山コスプレ世界大会』ツイートまとめ アットホームな雰囲気がたまらなかった! - togetter
コスプレイベント
清水駅前銀座商店街内でランウェイパフォーマンスが行われていて、多くのコスプレイヤーさんが参加し様々なパフォーマンスを行いました。撮影自由、Twitterなどでの拡散も自由ということで、かなりの人がカメラやケータイで撮影していました。
ランウェイパフォーマンス終了後は、参加したコスプレイヤーによる大撮影大会が行われました。
話題のニュース
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
最近は露出が激しくて苛烈すぎるから見るに耐えない部分もあるけど、
こういう大会ってなんか、いいね♪
レイヤーさん達に一緒に写真を撮ってくださいと頼んだら皆さん快く引き受けてくれて嬉しかったです!
参加した皆様、お疲れ様でした!!
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)