なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』最新話、こんな展開いいの!喜んでいいの!?

      テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。一部気分を害する画像や動画がありますので注意してください。

      「テラフォーマーズ」第121話感想0

      「テラフォーマーズ」第121話

      エヴァが生きてたことを知り歓喜。エヴァの手術ベースがプラナリアだと知り、「何か聞いたことあるような…」と思って調べたら気持ち悪いナメクジのような生き物が登場してちょっと引くも、その特性「全能性幹細胞」で高い再生能力を持つことを知り歓喜!そしてよく見ると、なんかドス○レオスみたいに見えてきてかわいいんじゃ…。純粋無垢な○レちゃんがエヴァを助けてくれた生き物だと思うと、プラナリア…プラナリアちゃん、プラちゃんが愛おしく感じてきた。プラちゃんをprprしてェ!









      切っても切ってもプラナリア





      …しかし、どうやってエヴァは復活したのだろうか。アドルフさんに仕込まれた爆弾に巻き込まれたんだから、もしかして肉片からふっか…









      「テラフォーマーズ」第121話感想1
      「テラフォーマーズ」第121話感想2

      ぎゃっ!

      こっ、これはキツい…(と、一般人的なリアクションをしたいのだけれど、エルフ○ンリートで下半身なくなったお姉さんや、GA○TZで自分の顔が湧き出てくる京都の関根くんの最後を見ている自分には何も問題なかったむしろ肉片でムクムクしてしまったなんて口が裂けても言えないホントごめんなさいごめんなさいごめんなさい)

      いやいやとにかくとにかく、エヴァが生きていてくれてうれしい!いや、アドルフさんの一部が栄養となって取り込まれ、デンキが使えるようになって、アドルフさん以上の力を持った不死身のチートキャラへと進化してくれてうれしいにも程があるッッ!

      ここ最近のテラフォーマーズ、絶望展開ばかりが続いていたからな…ジョーさんは爆弾落とされて生死不明だし、小吉は薬の打ちすぎでオオスズメバチ化しそうな勢いだし、そしてミッシェルさんは…ってミッシェルさんどうなったんだ!?死んじゃったんじゃ…いやいやいやいや自分はまだ諦めてないよ!ミッシェルさんの胸が貫かれたとしても死んだとは思ってないから!大丈夫大丈夫ミッシェルさんはこんなところで死ぬような女性じゃ…









      「テラフォーマーズ」第121話感想3

      やったーーーーーーー!!!!!

      ミッシェルさんの電位をエヴァが感じ取った!これつまりミッシェルさんは死んでいないってことでしょ!こんなフラグ立てたんだらここで死ぬわけにはいかないよね!

      そうだよそうだよ、ミッシェルさんはこんなところで死ぬべき人じゃないんだよ!ミッシェルさんは無事地球へ帰らなきゃいけないんだよ!帰って燈と付き合ってもいいし、飲み屋でハイボール片手にオッサンくさい姿を見せてくれたっていい。むしろそんなミッシェルさんだからこそ惹かれるってもんよ!…うん、とにかくとにかく、ミッシェルさん絶対に死なないで!









      「テラフォーマーズ」第121話感想5

      …ハァ、何か今回はどっと疲れた。幸せ疲れってヤツです。ホント、ここ最近は絶望続きだったからなー…。ただ、ここから奈落の底へ落とすのがテラフォーマーズなので、まだ油断できない…

      と、最後に”バグズ手術の次の可能性を示す4人”の一人がエヴァなんだけど、あと3人は一体…意外と、植物の手術をしたのがイワン・エレナ姉弟だけってことを考えると、イワンあたりその一人なんじゃないかって思ったり。どうなんでしょ。

      関連商品

      「テラフォーマーズ」第11巻発売中。バグズ2号編を描いたOVA同梱版も同時発売!

      テラフォーマーズ 11 OVA同梱版 (ヤングジャンプコミックス)
      話題のニュース
      テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)テラフォーマーズ 1 Kindle版
      貴家悠 橘賢一

      集英社 2012-04-19
      関連記事
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:38▼返信
      次の4人って2人は普通にあかりとミッシェルじゃねーのかな?
      2 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:40▼返信
      小説版絡みすぎや

      ギャグ漫画でなんかやってるより小説版コミカライズしてくれ

      ヒトデとかクモの理由とかエヴァの後ろの黒髪の少女が誰とか
      全部出てる
      3 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:41▼返信
      爆も植物型っすよ。
      個人的には、アカリ、ホン、ジョーorバオかな~と
      4 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:41▼返信
      ※1
      後はマルコスかな。しかし肉片で元気になるとは、管理人は相変わらず予想の斜め上を行くなw
      5 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:51▼返信
      中国が積極的に捕まえる意思がないからミッシェルは4人に含まないと思う。
      小説版絡めまくってるからマルコスは入りそうだけど
      6 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:52▼返信
      この再生力はプラナリアというよりむしろセルだな。まあ600年後にはプラナリアも進化してセルなみになっているということか・・・。
      7 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:53▼返信
      ※1
      紅ちゃんも追加
      ミッシェルは微妙
      8 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:54▼返信
      ※3
      ホヤは植物じゃないよ、人間と同じ脊索を持った動物だよ
      9 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:55▼返信
      MO手術でなくバグズ手術てのが気になるな
      10 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 18:59▼返信
      しかし、よく再生途中で発狂しなかったな。
      11 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:04▼返信
      グールといいテラフォといい小説ネタ、キャラが本編に絡むのは
      どうなんかねえ 
      12 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:06▼返信
      質問コーナーで草不可避
      リーさんはやっぱりゴキブリ1体に殺されたわけじゃないんや!
      アーロンさん思ったよりお茶目なのに何で死んでもうたん
      ボーンさんの本名がマジでボーンだったのには吹いたけど
      13 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:08▼返信
      今のエヴァはチート状態だな
      薬打ってる最中だけこうなってるのか?
      本当ランキング100位じゃないよ……
      0位だよ
      ちょっと違うけどブリーチのヤミー思い出した
      14 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:13▼返信
      エヴァと重なって見えた小説の女の子は再生は出来るけど記憶が維持できなかったんだよな確か。一回しか読んでないから曖昧だわ。

      再生シーンが意外とグロかったなぁ。
      どのくらいのカップからだったら生き残れたんだろうか。イザベラぐらいあれば大丈夫かな…加奈子は無理だろうな
      15 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:17▼返信
      四人って、燈、ミッシェル、エヴァ、一郎じゃないかな?
      一郎も薬なしで特性使えるし
      16 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:19▼返信
      たぶん一昨年の扉絵のチョイスが鍵だな
      もし当たってたら作者は有能すぎる
      17 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:20▼返信
      エバが薬がなさそうなのに能力を使ってることを考えると薬がなくても変態できるのかな?
      それなら確かに次の可能性って感じだが
      18 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:22▼返信
      エヴァちゃんがマジでオレ好みだから復活に歓喜!リーさんがあの一匹だけにやられたんじゃないとわかったから満足。
      19 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:25▼返信
      エヴァの後ろの黒髪の人って誰ですか?
      20 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:32▼返信
      いまいち読み取れなかったんだが、胸部の脂肪に心臓が守られていた事ってどういう意味になるんだろう
      心臓が無ければ再生できなかったのか、帯電状態でも心臓が守られているから動きに支障がないとかなのか
      前者だと一見不死身のエヴァでも心臓を貫かれたら死亡の危機、後者だとアドルフさんは安全装置の類が無かったら心臓が結構危なかったM.O.使ってたってことなのかな
      そういやM.O.に必要なモザイクオーガンも薬の分解をする腎臓も丸ごと吹き飛んでるのに再生できるんだな…
      21 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:42▼返信
      4人って誰だろ?
      アカリとエヴァは確定でしょ?
      後はファーストのミッシェルか細菌の紅か人類最強のジョセフあたりかな?
      結局、エヴァがプラナリアだとジョセフの治癒力は何かな?あんな治癒力ある人間いないよね
      22 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:43▼返信
      小説版知らないおれに誰か補足説明してー
      23 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:44▼返信
      とりあえず加奈子だったら再生は不可能だったことは解った
      24 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 19:58▼返信
      ※20
      明らかに心臓と切り離された乳房から再生してたし、後者じゃない?

      エヴァは一郎と同じで体全体がプラナリア化してるから薬がなくても能力が発現してるのかね
      25 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:09▼返信
      お前らの大好きな生きてるおっぱいだぞ
      よかったな
      26 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:11▼返信
      胸が加奈子だったら破損は再生しても
      電気ショックで心臓が止まってしまうって意味だと思う
      27 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:12▼返信

      エヴァ乳輪デカすぎでワロタ
      しかもおっぱいモンスターwww
      28 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:21▼返信
      お前ら加奈子いじり過ぎだろ
      あいつは、薄っぺらな胸部の脂肪のおかげで空気抵抗を軽減してるんだからな
      29 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:38▼返信
      悲報
      エヴァちゃん、乳輪大
      30 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:38▼返信
      もう薬はいらないんだね。あんなに薬打った艦長の立場はどうなんの?薬いらないなら後は食糧さえあれば火星の制圧もできるよな。
      31 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:48▼返信
      4人は
      燈、ミッシェル、エヴァ、ジョセフじゃないの?
      32 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:52▼返信
      バグズ手術の次の可能性の4人ってこんな感じじゃないのかな?
      ・自然受胎でMOを持って生まれたミッシェル
      ・創られた存在である燈
      ・驚異の再生能力を持つエヴァ
      ・紅式手術で動く細菌兵器ともいえる紅


      ※22
      簡略ながらこんな感じ

      ・エヴァの後ろに重なってる女性・・・スカイラー。
      ・スカイラー・・・ストーン熱で死亡。ロニーによってクモヒトデの手術を施される。
      ・ロニー・・・先週名前が出てきたドイツの博士ジェシカの義弟でスカイラーの旦那。
      ・冒頭に描かれてたクモヒトデ・・・再生能力を有する。スカイラーのベース。
      ・冒頭に描かれてた蜘蛛・・・ナゲナワグモ。月の記憶の主人公ルナのベース。
      ・ルナ・・・マルコスの父親(と思われる)
      33 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:53▼返信
      再生シーンが想像以上にグロかった。
      中国まだ引っ張るのかな。はよ退場してくれ。
      34 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:55▼返信
      次の可能性って、やっぱ第3世代あるか。なんかキャラがドンドン使い捨てになるな。
      正直30巻とか続かなくていいから。25巻くらいで終わらせろよ。テンポ良くサクサク進むマンガが今も昔もウケてるんだよ。
      35 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 20:58▼返信
      ※22

      ドイツのロニーって人が妻のスカイラーって人を救うために再生能力のある生物の手術(ベースはヒトデだっはず)をしたけど、結果再生はできたけど記憶は引き継げなかった。

      今週の話に関係あるのは小説のここら辺かな?うろ覚えだからあってるかわからんが

      ちなみに小説の主人公のがルナ・ガルシアってので、マルコスの父親っぽい。
      36 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:01▼返信
      ※30

      エヴァが特別なだけだろ
      37 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:02▼返信
      巨乳の設定を有効活用し過ぎだろ〜
      そしてまさかの日本原産!には驚いた
      38 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:04▼返信
      じょうじ!(その能力いいね!)
      39 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:16▼返信
      ※31
      ミッシェルは天然物だから違うと思う
      ジョセフは能力わからないから
      あかりん・紅ちゃん・巨乳・イワンかジョセフじゃないかな?
      40 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:18▼返信
      「バグズ」手術の次の可能性ってどういう意味だろ
      管理人さんが書いてるけど、おれもイワンは特別扱いされてる気がする。アネックスで中国とやりあってた時も、最悪お前だけでも生き延びろって言われてたし。
      41 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:21▼返信
      イワンは何気に過去も気になるキャラではあるんだよな
      今は温厚ではあるが過去出てきたときは結構印象違ったし

      小吉は普通に生き残りそうな感じかね
      42 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:21▼返信
      わざわざ4人に1人って言ってるから、燈とミッシェルは含まれないと読んだ。(エヴァ、紅、爆、???かな)
      それと案の定ミッシェル生存か、まぁ今週号は初菜のことやらで良い週だ。
      43 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:21▼返信
      今まで「はがねのつるぎ」や「てつのやり」で苦労しながら戦っていたところに
      「ギガデイン」と「めいそう」を覚えたチートキャラが仲間になったような反則感
      ちょっとゲームバランスが崩壊したような気がしますね
      44 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:27▼返信
      オッパイが色々と活躍した回だったね。

      >>43 言いたいことはよく分かります。
      まぁ、そのくらいの能力がないと中国のあの兵器に勝てる気がしないと言うか……。
      45 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:30▼返信
      イワンさんももしかしたら花が咲いてそこから種が飛び出し。種から新しいイワンJrが生まれるのかもしれない。
      それはそうと、眼が入れ替わっていたのは単に細胞を取り込んだんではなくて、肉塊の状態でもアドルフさんを求めたからっていうのは感動した。
      46 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:41▼返信
      ミッシェル、アカリ、エヴァと最初のMO手術成功者のアドルフかとおもった
      それか紅かなーっと、管理人さんの植物ベース説も確かにありそうww
      47 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:43▼返信
      オッパイから復活してたけど
      ほかの体の一部もちゃんと残ってたらエヴァちゃんが二人になっちゃったりしないのかな、そのへんどうなんだろ
      48 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:44▼返信
      マーズランキング下の方が上位陣より強い気がしてきた

      100位のエヴァと99位の西、97位の紅ちゃん

      実質の最下位は98位の八恵子ちゃんじゃないですかぁ

      それとも八恵子ちゃんチート能力発動フラグ?

      次に進める4人って話ならエヴァと紅ちゃんは確定っぽいですけどね
      っていうかせっかく燈が、複数の能力複合させたのに、翌週位には複合能力使ってくるエヴァ…

      燈に活躍の場をください
      49 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:49▼返信
      中国のウイルスとかは秘密裏にやってるだろうから
      ジョセフとアカリとエヴァと、ロシアか小吉班の誰かじゃない?
      50 竹丸 2014年12月04日 21:53▼返信
      愛の力をなめんなよ。
      こんばんは。今回の話は、愛のてんこもりの回でしたね。愛の力があれば負けるはずがねええええええ。エウアの愛は。アドルフさんの残骸をも取り組み、結果的に遺伝子を遺伝させるのが成功していた。ドイツのばあさんのいうように、愛は決して計れない奇跡を起こす。
      51 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:56▼返信
      知ってっか?
      プラナリアが再生するのは本来切られた時だけなんだぜ?
      踏んでも死ぬし水質が悪くなっても死ぬ。
      つまりエヴァが爆弾で木っ端みじんになったり電気浴びたりしても再生したのは漫画的な嘘だな。
      52 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:57▼返信
      素体が特別な燈、ミシェル、ジョセフ
      ベースが特異なイワン、紅、エヴァ、一郎のどれかだよね、4人といえば。
      中国側が勝手に4人選んでるだけかもしれんから紅ちゃんが入っていてもおかしく
      ないんでねえかなぁとは思う
      53 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 21:59▼返信
      今回の結論。

      オッパイ最強!オッパイがあれば何でもできる!
      54 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:00▼返信
      しっかしここまでのチートキャラだしちゃってあとあと困らないのだろうか
      けど現状中国とゴキ両方に対抗するにはこのくらいのキャラだすしかないとも言えるが
      もともと後先考えて書いてる感じないからいいのかな
      55 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:07▼返信
      電流から心臓を守ってるのも「胸の厚み」って……どんなパイオツやねん!
      56 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:13▼返信
      エヴァちゃんとHしたら毎回「膜」が再生されちゃうんですかね?(超ゲス
      57 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:15▼返信
      おっぱいは正義。
      58 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:16▼返信
      おっぱいで再生
      おっぱいで耐電
      おっぱいで非貫通
      おっぱい凄すぎ
      59 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:18▼返信
      さすがに分裂はないのかな?
      あったら収集つかんもんな
      エヴァ初号、エヴァ弐号、エヴァ参号…w
      60 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:20▼返信
      そういえばナルトの第一部でカブトVS綱手で綱手がおっぱいで致命傷を避けてたな…
      61 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:22▼返信
      ※51
      知ってっか?って、それネットで調べればすぐ出てくる情報をドヤ顔で言われてもな。
      好意的に見れば、こいつらは何も100%ベースの生き物になるわけじゃない(まず素体は人間だしツノゼミあるしで)
      それと漫画的ウソって言われても漫画だしな。
      エンターテイメントはある程度割り切れないと損だと思うわ。
      62 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:24▼返信
      あんまりチートなキャラが仲間ポジションの時って、話が盛り上がらなくなるから、今の危機乗り越えたら作者が退場させないか心配です。
      63 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:24▼返信
      そしてますますじょうじの影が薄くなってるのはなんだかな……人間対人間にシフトさせたいなら
      まずはじょうじを何とかしてからでありますよ
      64 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:25▼返信
      そういやエレナも植物じゃなかったか。
      ジャンプの読み切りであったような
      65 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:26▼返信
      ミッシェルさんもオッパイの大きさのせいで深く突き刺さらずに助かってる、とかなのかもしれん
      66 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:33▼返信
      ※51
      だから切り落とした身体が再生したんだろ?灰から再生したなんて描写だったか?
      67 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 22:36▼返信
      エヴァの再生シーンがパラサイトイヴだったw

      4人はエヴァ、イワン、マルコス、アレックスじゃなかろうか
      マルコスの小説版との絡みはもちろん、アレックスのミドルネームがカンドリ(=神鳥?)なのが気になる
      68 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 23:01▼返信
      こんなに小説版絡めくるとラノベ版も来て欲しい
      69 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 23:07▼返信
      ラノベのキャラも出てきそうだな
      てかラノベ面白かった
      二巻とか出て欲しい
      70 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 23:14▼返信
      爆の大本のやつ次はエヴァたちに拳骨スイッチ爆弾落とそうとしてたぞ。
      71 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 23:14▼返信
      すごい書き込み件数だなぁ~
      72 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 23:15▼返信
      ※16
      第36話扉絵の、燈、ミッシェル、エヴァ、一郎なのかね
      あの話に一郎がいる意味が分からないから、可能性はありそうだ
      73 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 23:21▼返信
      今回もくるのかなぁ

      ネタバレ厨

      どんなギャグを搭載してくるんだろ?
      登の伏線回収たのんますよ?
      74 おもしろい名無しさん 2014年12月04日 23:53▼返信
      やっぱ扉絵も考えて、ミッシェル、燈、エヴァ、一郎じゃね?
      あの扉絵はアドルフさん爆発の次の話で出たはずだから
      75 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 00:38▼返信
      確か15位以内でまだ不明な順位もあったしな。その人がひっそりと含まれているかも。まあエヴァが100位の時点で順位の重要性は薄れたが…。
      76 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 00:53▼返信
      伏線があったからエヴァは死んでないと思ってたけどチートすぎるね
      今まで出番なしだったからいいのかな?巨乳だしね

      4人は人口で生み出された4人だと思うから天然物のミッシェルさんは入ってない気がする
      あかりん、紅、エヴァとあと一人かなと思うけど紅って中国の秘密兵器で公になってない気が・・・
      考えすぎじゃないのなら含まれてないかもね
      77 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 00:55▼返信
      エヴァ・・・頼む・・・
      セクロスシーンを見せてくれ
      78 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 00:58▼返信
      なんで身体が再生されてからは胸が隠されるんですかね
      79 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 00:58▼返信
      ルナさんの情報って、劉さんが情けをかけちゃったせいで中国には入ってなかったはず、そもそもギリギリに滑り込みで参加した上に、MOが遺伝してないっぽいマルコスが4人のうちの一人ってのはないんじゃないかな。

      アドルフさんが投石をくらったのと同じところを撃たれたエヴァの「痛くもないわ」にシビれた。
      80 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 01:10▼返信
      あのおっぱいで抜いたのは俺だけじゃないはず…だよな?
      81 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 01:10▼返信
      今週きもすぎて立ち読みで吐きそうになった
      82 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 01:24▼返信
      ボーンさんの能力が鉄の殻を持つ貝(たしか海底火山の側に住むヤツ)となるとシャコパンチとかの物理的攻撃がムリだからエヴァくらいしか勝ち目なさそう…あれ?この前の火山噴火シーンにいたGってソイツか?
      83 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 01:31▼返信
      100位だから順位の重要性が崩れたわけじゃない


      100位だからこそ何かあるって考えるのが普通。
      こんなキリのいい数字に何もしない方がおかしいし勿体ない
      84 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 01:53▼返信
      作中で爆風でぶっとんだおかげで熱で燃え尽きなかったって
      説明されてるのに どや顔で しってっか?ってwww
      85 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 02:01▼返信
      「これが2位の魂(チカラ)!」でブルッとキタ!うやっぱアドルフさん最高だわ。
      あと、エヴァ輪が思いのほか好み過ぎて参った。中西なんちゃら輪とソックリだ。

      次号いよいよアド班長最期の言葉が聴けるかなぁ・・・
      86 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 03:14▼返信
      本編も面白かったけどキャラへの質問コーナーも負けず劣らず濃かったなw
      ・骨ソードさんのフルネーム&ベース公開
      ・リーさん無双が現実味を帯びる
      ・ジョセフ以上の歌唱力をもつ劉さん
      87 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 06:15▼返信
      相変わらず即爆撃しようとした爆将軍に吹いた
      88 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 10:08▼返信
      エヴァの手術ベースは戸愚呂なんじゃねぇの?
      同じくらいめちゃくちゃなキャラだろ
      89 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 10:53▼返信
      *51
      だから、塵にならなくてたまたま爆風で飛んだ部位だけ再生したって書いてあるよね。
      漫画的なのは、飛んだのも運再生中一週間見つからなかったのも運の部分じゃない?
      90 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 11:13▼返信
      ※88
      ちゃんと(兄)をつけないと勘違いしちゃうじゃないですか

      や〜おっぱいってほんとうにすばらしいものですね。感動した
      91 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 11:56▼返信
      一人はアドルフさんだと思う
      MO第一号的な意味で
      92 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 12:25▼返信
      ※46
      ベースが虫じゃないからバグズじゃないけど、アニメイトのランダムでもらえるポストカードによるとアドルフさんはバグズであり、この手術の成功をきっかけにツノゼミをプラスしたM.O手術ができたとなっているので最初のM.O能力者じゃない。


      旧式でも2位3位にはいれるってすごいよなぁ

      アドルフさん以上の力って投げナイフができないから射程短いし、もともとの格闘も弱いし言いすぎだろ
      93 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 13:49▼返信
      来週は着陸した九頭龍が
      ゴキ達に破壊される展開を望む。
      94 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 14:47▼返信
      再生シーンがグロイな・・・・・・
      喜んでいいのか、悲しんでいいのか分からない・・・・・・・・・・・

      あんな美しい女性が、キモくてグロイ再生方法なんて・・・・複雑な気分だ・・・・・ある意味モザイクオーガンって遺伝子汚染だよな・・人間でなくなる手術だから。強大な力と引き換えに。
      95 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 15:08▼返信
      九頭龍に糸をつけてなかったっけ?アレがまだついてればゴキもチャンスあるかも。
      バグズ手術の新たな可能性って能力複数持ちじゃないの?
      エヴァのプラナリアと電気ウナギ
      あかり、ミッシェルさんも複数だし、ジョセフも複数あるんじゃないの?バグズ手術ってのは気になるけど。
      96 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 15:41▼返信
      ※51は、「海洋生物に変態してるのになんで陸上で活動してんだよwうそくせー、なーんかうそくせー」って言ってるのくらい根本がズレてる。
      97 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 15:58▼返信
      アドルフさんはバクズ手術というより、ツノゼミブースト無しのM.O手術だと思ってる
      98 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 16:49▼返信
      ジョセフはなにかしらの生物にジョセフ自身をベースに使ってたりして…
      99 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 17:08▼返信
      エヴァの再生は別に良いんじゃないかなぁ
      爆発?でどんな散り方したか分かんないんだし、切断でも何でも
      むしろ、薬無しでMO発動の方が疑問だと思ふ
      紅式はもう時代遅れですな

      てか、結局アドさんの能力使えるようになった理由が抱きしめてたからだけだったのが納得いかないw
      あほらしく力抜けて、今後は惰性で読む感じかなという気分
      ま、作者が描いてることなんだから仕方ないけどね

      愛の力がそんな凄いなら、もういっそ火星をエヴァ&バオの群れで覆えばいいじゃない?
      エヴァの残骸から再生した女と、バオのどっか迷子ったモブ男でハーレム惑星に!
      産めよ増やせよ
      次に火星に着陸したら、エヴァ顔とバオ顔の群れでお出迎えー
      マッチョゴキとは違った火星の恐怖がですね
      100 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 17:18▼返信
      おっぱいおっぱい(゜∀゜;ノ)ノ おっぱいまつりだー(≧∇≦) おっぱいがでかいG出てこないかなあ( ̄∀ ̄)
      101 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 17:38▼返信
      コメ欄が変な意味で荒れてるな
      102 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 17:38▼返信
      アドルフさんの電撃って、あのコート下にゴッソリ装備してた手裏剣を避雷針的に使えてこそじゃなかったか?
      103 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 18:21▼返信
      ※102
      エヴァもアカリの糸通してしか遠距離攻撃してなかったと思う。でもドーム型の防御はアドルフさんよりも広いけど…
      104 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 21:07▼返信
      ※48
      中国勢はランキング下位を意識して狙ってたから、下位の方がすごいってのはおかしくね?
      エヴァも再生能力は凄いけど、マーズランキングって捕獲能力にどれだけ優れているかってことだし本人の性格も戦い向けじゃなかったから100位で妥当でしょ。
      今の強さはアドルフの特性を手に入れたからだからね。
      105 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 21:20▼返信
      イチローちゃう?






      106 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 23:21▼返信
      エヴァルフ最強♪
      107 おもしろい名無しさん 2014年12月05日 23:45▼返信
      しかしエヴァをこうしてしまうとなぁ。
      ジョセフも再生型らしいが、あの九頭竜の爆弾食らってこいつも再生して生き返りましたじゃ芸がなくなるよね。
      かと言ってあのまま死んだままにしてしまったら、1位ベースもわからないままだから消化不良もいいところだし。ジョセフの扱いどうするかだねえ。
      108 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 00:13▼返信
      結論:やっぱりおっぱいがないとだめかぁ
      加奈子乙
      109 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 00:47▼返信
      火星に着陸しようとする九頭竜・・あれ?ゴキに奪われるフラグ立った?
      110 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 01:42▼返信
      愛や信頼関係が人を強くするっていうのが、20年前からのジェシカ博士の持論だったね。
      アドさんのビッチ嫁のせいで息子はダメだったけど、エヴァが別の形で証明してくれたんだな。
      111 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 02:01▼返信
      再生できるんやったらあの時逆にアドルフさん守ったらんかい
      112 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 03:15▼返信
      バグズ手術の次の可能性って七星と本多博士とのシーンに出てきてるよな。単行本の10巻で。当時、一郎に施した手術は上皮、筋肉のみならず神経組織に至るまでネムリユスリカと共存させ乾眠まで可能にするとは…って。その理論ならエヴァの質量無視の再生もありと言えばありとなりそう。4人のうちの他の2人はわからないけど。
      113 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 03:25▼返信
      小説版を読んでて当たり前みたいな感じでストーリーに絡まされると何だかね…
      そういうビジネスライクな匂いがしてくると、好きで読んでるハズなのに正直シラけてくるですわ
      114 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 09:30▼返信
      あー、他メディアのネタを後付けでとかはヤだなぁ。
      ここまで要求しても当然って目線で広げられるとねぇ。
      本編だけでも大丈夫な感じな今後のフォローに期待しよう。
      出版社には悪いけど、小説まで読もうとは思えないw

      にしてもエバは痛覚無くなったのか?
      特殊軍人じゃないんだし、頭や肩を撃ち抜かれたら泣き叫ぶ方が自然だと思うけど。
      一位ジョセフの足の痛覚ネタの後で、痛くない!とか平然と言われるとw

      ※107
      ジョセフは次の第○部で再登場のジョーカーカードで、今のアネックス編では休場もアリかなと。
      正直ヘンにご都合主義な展開も増えてきてるし、いっそ温存しとくのも。。。

      ※110
      愛された子どもの奇跡と、ハグしてたら細胞まざっちゃいましたテヘはちょと違うと思うw
      115 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 13:17▼返信
      人間は人間でいられなくなる・・・
      エヴァの再生シーンは、正にその例だと思う
      116 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 13:26▼返信
      ※112
      本多博士ってラハブの事やゴキブリの事は知っているのか?アレクサンドル・Gニュートンは寿命で死んだのか?それとも病気で死んだのか?まさか暗殺!?

      燈を造れたのも、本多とニュートンの二人の力で造れたわけだが、何故2人じゃないと造れないのか・・・・
      117 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 13:31▼返信
      ※34
      黒幕、元凶は誰なのか早く教えて欲しい!!
      20巻で十分だと思う。
      118 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 13:54▼返信
      エヴァふつうに電気操ってるけど
      先週のゴキ族長はなんだったんだろうね?
      119 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 14:11▼返信
      そういえば族長の他に腰巻の望遠鏡を覗いていた偉そうなゴキは出て来なかったな。
      九頭龍が着陸したら出てくるつもりかな?
      120 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 14:43▼返信
      エヴァがプラナリアなら
      ジョセフは多分サラマンダーの一種かな?
      サラマンダーは脊椎動物の癖に眼球や内臓の一部が破壊されても再生出来るから銃で撃たれても再生出来たんだと思う
      121 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 16:56▼返信
      バグス手術の次の可能性だから対象になりそうなのは

      バグス2号の生き残りの一郎、小吉
      ザ・ファーストことミッシェルさん
      ザ・セカンドこと燈
      そのほか虫系の皆様
      ってあれ? サーシャ、ニーナ、マルコスだけ!?
      一応竜一、竜次兄弟は可能性としては低いし先輩とイザベラは・・・あれだし
      あと三人気になる~~

      122 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 17:53▼返信
      エヴァもそうだけど。
      何気に最近の人間側がMOベース性能神過ぎて、最近のゴキの雑魚化ぶりが著しいんだよな。
      最初の作品の頃の絶望性がほとんどなくなってるわ。
      最初の頃に死んだアドルフさんとかシーラとか。
      ここまでゴキがしょぼくなるともう彼らの死が無駄死のような気さえする。
      123 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 18:01▼返信
      まだ姿を見せないハゲゴキは新リーダーを狙うのか、小町艦長との再戦に向かうのか、
      それとも「降りてきた九頭龍を分捕る」ためにまだ機を伺っているのか・・・
      124 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 21:02▼返信
      4人は来週の冒頭で燈、ミッシェル、エヴァ、蛭間一郎でした。
      燈が自分の糸でミッシェルの手術を行う。
      ジョセフ、劉は生存してて、小吉と合流。ジョセフは右足がない劉は両腕ない。
      ジョセフはゴキブリ食ってる。ジョセフの背中に何か動いてる。
      エヴァ「何か忘れてるわー」
      125 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 22:08▼返信
      はいーでましたーネタバレさんですか?
      126 おもしろい名無しさん 2014年12月06日 22:43▼返信
      エヴァが100位なのは、捕獲する力が一切ないから。

      別にバランス崩れてないし、ランキングは、捕獲力と戦闘力で決まるしね。
      127 おもしろい名無しさん 2014年12月07日 06:32▼返信
      ネタバレのアホはケツアナ掘られて氏ね
      128 おもしろい名無しさん 2014年12月07日 08:22▼返信
      ネタバレ君は、
      幼稚な表現力からして
      同一人物ですなぁ・・・
      ノボルはどうなったん??
      ん?
      129 おもしろい名無しさん 2014年12月07日 13:30▼返信
      エヴァが乳輪でかいって童貞丸出しwww
      あのサイズの乳であの小ささ、
      ぷっくり乳輪でエロさMaxやないかい
      130 おもしろい名無しさん 2014年12月07日 15:06▼返信
      ナミウズムシか
      あいつ水槽に出てきたらリセット決定なレベルでしつこいからな
      と言っても物理的な耐性が高いだけでpH変化や温度、薬品耐性はないから…
      そこ突かれるときついかも
      131 おもしろい名無しさん 2014年12月08日 03:10▼返信
      ※29
      そこがいいのに
      132 おもしろい名無しさん 2014年12月08日 12:09▼返信
      >121
      ちなみにサーシャはアレキサンダー先輩の愛称ですよ。
      133 おもしろい名無しさん 2014年12月08日 13:08▼返信
      ハゲゴキ出てないって、ハゲはアドルフの自爆で死んどるやんけ
      134 おもしろい名無しさん 2014年12月08日 14:41▼返信
      Gにエヴァの力を奪われたら人類側って絶望的だろ
      どうせ最終的に地球で決戦するようになるだろうし
      135 おもしろい名無しさん 2014年12月08日 15:01▼返信
      >132
      はぁ〜〜??
      136 おもしろい名無しさん 2014年12月08日 17:37▼返信
      サーシャが禿げ先輩の愛称であることもアドルフの自爆に巻き込まれた禿げゴキと20年前のが別個体なことも知らないような奴がまだいるんだなぁ
      137 おもしろい名無しさん 2014年12月09日 01:18▼返信
      いや、サーシャはアシモフさんにアナスタシアとも呼ばれてる女の人の愛称で、
      アレクサンドル先輩は名前が似てるのもあってアレキサンダーって呼ばれてるはず。
      (あの女の人けっこうかわいい)

      ただ、ハゲゴキの方は2匹であってる。一巻には2匹しか写ってないし、その後産まれなかったと言われてるし。
      だからあの2匹が重要なはず。マジであのハゲ何してる?
      138 おもしろい名無しさん 2014年12月09日 09:54▼返信
      公式ガイドにもサーシャは禿げ先輩と明記されとるわたわけが!
      139 おもしろい名無しさん 2014年12月09日 10:00▼返信
      蟹モフがサーシャ!って叫んだのは命令違反な上に死地に飛び込んだ禿げに思わず普段呼んでる愛称が出てしまった

      と言う名シーンなのだがネーム的に失敗してわかりにくくなっちゃったと作者対談にある
      140 おもしろい名無しさん 2014年12月09日 10:38▼返信
      ※138、※139
      あー、そうなのね?女の人の愛称みたいだったから。
      まあそう取れなくもないけど、分かりづらい…
      ヤンジャン買い始めたのは二人が爆にさらわれたあたりからで単行本くらいしか持ってないし…
      141 おもしろい名無しさん 2014年12月09日 10:42▼返信
      たしかにわかりにくいのは事実だから勘違いは仕方ないとは思う
      142 おもしろい名無しさん 2014年12月09日 11:03▼返信
      ちなみにハゲゴキは全部で三体確認されてる

      20年前の二匹
      うち一匹は一郎に殺され死亡

      もう一匹は生き残りローマ班がアネックスから脱出して網に捕らわれたシーンで銃を分解してるのと最近だと天体望遠鏡で空を観てるシーンに登場
      おそらく最強ゴキ

      もう一匹はいつ生まれたか不明なアドルフの自爆で死んだ片目がおかしな奴
      こいつがリーダーシップを取ってたが死亡したためゴキの統制が乱れた

      この事から20年前の生き残りハゲはゴキ軍団とは別に個別に行動してるのではないかと思われる
      143 おもしろい名無しさん 2014年12月09日 22:04▼返信
      たかが漫画で公式ガイド読むなんて
      恥ずかしいわぁ
      そこまでして確認したないわぁ
      えらそーに
      何様だぁ
      144 おもしろい名無しさん 2014年12月10日 16:11▼返信
      ※143
      たかが漫画っつっても、別にガイド読んでたってえぇやんけ。てか、より深く知りたけりゃ読むだろ。
      あと、別に偉そうなやつばかりじゃないしな。
      145 おもしろい名無しさん 2014年12月10日 16:13▼返信
      読者様だろwww
      146 おもしろい名無しさん 2014年12月11日 10:19▼返信
      ※144
      138に対して思いました。
      147 おもしろい名無しさん 2014年12月12日 17:31▼返信
      バグズ1号、2号の乗員の遺体はどこにあるのか?
      白骨化して埋葬されたのか?ななおの遺体は多分どこかで安置されている可能性が高いが・・・・。
      148 おもしろい名無しさん 2014年12月28日 22:53▼返信
      あと3人燈、ミッシェル、一郎だと予想。理由は扉絵。
      何話か忘れたけど雪の中この4人がいるシーンがあった。特に共通点の見当たらない4人がいるのはやっぱそうなんじゃないかな・・・
      と予想。
      149 おもしろい名無しさん 2014年12月28日 22:57▼返信
      143 
      たかが漫画なら、ネタバレスレなんかに来るなよ気持ち悪い
      150 おもしろい名無しさん 2015年05月29日 23:13▼返信
      4人って
      燈、ミッシェル、エヴァ、ジョセフじゃね?
      ジョセフはまだ謎が多いし( ̄Д ̄)ノ

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)