なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』第125話感想 え?終わっちゃった…え?ええ?

      テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。一部気分を害する画像や動画がありますので注意してください。

      ちくしょうドルヂバーキの容赦ない攻撃にドン引きだぜ!不死身のエヴァとはいえ、一人の女の子をここまでボッコボコにできるなんて…しかし一方で、前回のドルヂバーキの容赦ない攻撃に顔がニヤケ沸き立つものを感じてしまった自分は心最低な変態なのかもしれない。今回はエヴァ描写がなかったので安心しました。今回は燈とジェットの戦いだけが描かれていて安心しました。









      『テラフォーマーズ』第125話感想1

      燈VSジェット…ジェットが勝ち上がるビジョンが全く見えない自分がいるのですが、大丈夫なのでしょうか…早くも足を斬られちゃいましたし…









      『テラフォーマーズ』第125話感想2

      って!?

      いや…そうなんじゃないかなーとは思いましたよ。テラフォーマーズ的には、甲殻類キャラ=再生能力持ちなんじゃないかなーって思ってましたよ。というか再生能力持ちはもう珍しくもない気がしますね。

      しかし…テッポウエビの再生能力を持つことが判明したとはいえ、それでも燈に勝てる気がしない。カマキリ能力に完全に目覚めた燈はホント無双状態。中国戦艦をも切り裂いた糸&刃があるから遠距離強いし、そもそも近づいてきたらカマでバッサリ。ジェットができることって…









      『テラフォーマーズ』第125話感想3

      やはり衝撃波…か。まだ燈に見せてなかったので優位には立てるかもしれないけど、所詮「フンッフンッ」って正拳突きしながら打ち出す強い風でしょ?その程度では燈は倒せないって…あれ、船の外装のカケラを衝撃波で飛ばして燈にぶつける…









      『テラフォーマーズ』第125話感想4

      ウソォ!

      おい!衝撃波が手以外から出てるぞ!先進衝撃波人間かよォ!こんなん、ミッシェルさんの対テラフォーマー用起爆式単純加速装置「ミカエルズ・ハンマー」を自由自在で使えるってことじゃん!ジェット強いじゃないか!

      …いや、それでもまだ燈の勝利は揺るがない…え?胸に密着した状態で衝撃波…キャビテーション?燈がぶっ倒れて…









      『テラフォーマーズ』第125話感想5

      えっ

      ちょっと待って、ズブリ入ってるよね?首に2~3センチくらい刃物入っちゃってるよねこれ…あれ、もしかして燈終わった?

      いやいや、いやいやいやいや…いやいやいやいやいやいやいやいや、それはないわ。一応主人公の燈が、こんな簡単に死ぬなんてこと、あるはずが…え?いやいや大丈夫でしょ。だーいじょうぶだいじょうぶ、何か、死んでしまったみたいな、ジェットは静かに暮らしたいみたいな感じで第125話が終わっちゃったみたいだけど、だ、だいじょう…え?

      関連商品

      「テラフォーマーズ」第12巻は2月19日発売。

      話題のニュース
      テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)テラフォーマーズ 1 Kindle版
      貴家悠 橘賢一

      集英社 2012-04-19
      関連記事
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 19:28▼返信
      来週は燈の主人公補正発動ということでFA
      2 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 19:43▼返信
      何だか「年末年始で忙しいから何か出して引き伸ばしとこ…あ、そう言えばジェットとバーギ忘れてたわ出しとけ」感がプンプンするでやんす…
      3 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 19:44▼返信
      主人公っぽくて死ななそうな奴が死ぬと見せかけてギリギリ生き残ると思わせつつ本当に死ぬ怖さがあるのがテラフォーマーズ
      4 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 19:50▼返信
      主人公なら首が取れるくらいなんてことないさ!
      5 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 19:52▼返信
      どうせ糸とカマを斬られる前にこーして、あーして、策を練っていて次のコマでジェットの首かどこがが飛んでジェットはあの世で静かに暮らしたんでしょ?
      6 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 19:54▼返信
      ミッシェルさんが覚醒して止めるんだろ
      7 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 19:57▼返信
      実際ジェットの能力って対人だったらクソめんどいんだよな
      面で迫ってくる遠距離攻撃とか普通に強いし正規ランクだったらテッポウウオの11位より高いでしょ
      8 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 20:12▼返信
      2>>
      それでも読んでるお前は偉いな
      9 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 20:18▼返信
      ジェットクソ強ええええええ!
      接近戦も遠距離戦も出来る上に再生能力(手足限定)もあるって
      かなりのチートキャラじゃないか!
      7位のハゲ先輩とか、相手にならないんじゃないの?
      10 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 20:19▼返信
      どんな夢見てると思う?(
      11 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 20:41▼返信
      バキでもよくある夢オチと予想
      ゲバルもこんな感じでオリバに倒されたしw
      12 竹丸 2015年01月08日 20:49▼返信
      まさか新年早々で・・。
      燈くんがまさか死ぬのか・・。新年早々で。次号どうなる?
      13 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 20:50▼返信
      ジェットはあれだけ盛大にボーンさんをディスってたのに何だかなぁ…
      14 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 21:00▼返信
      表紙の段階で更に伏線が増えたあかりんが死ぬとは思えなさすぎる
      誰だあのオッサン
      15 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 21:07▼返信
      ※4
      そりゃー、アンパンマンみたいな主人公なら首もげるの普通だけども・・・
      16 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 21:18▼返信
      ジェットもバーキも悲しい覚悟持ちすぎだろ……恨むぜ中国上層部
      17 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 21:44▼返信
      オッサンは燈の師匠やろ
      中国はほんと再生持ち多いな
      劉、西、ジェット
      再生持ちのみで火星来たら絶対強いだろ
      最後のセリフが夢なのかわからんけどそうやったら三回目だし、現実なら現実でどう燈生存させるのか気になる
      18 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 21:44▼返信
      どうせ死なないだろうしなあ
      イマイチ盛り上がりに欠ける
      19 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 22:48▼返信
      いまさらだけど甲殻類の再生能力に納得がいかん
      元になってる生物も瞬間的に腕が生えてくるっていうのならいいんだけど、そんなわけないよな?
      というか甲殻類の再生って人間でいう「怪我が治ります」っていう程度のものじゃないの?

      20 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 22:53▼返信
      ※18
      ジェットだから盛り上がらない
      これがジョセフや劉さんなら盛り上がってたはず
      21 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 22:54▼返信
      ※19 
      目の前の箱で調べろよ。
      脱皮のたびに欠損は少しずつ治るから、確かにテラフォみたいな一瞬で治る能力になってるのは拡大解釈過ぎるが、そうかけ離れたもんでもないわタコ。

      にしてもジェットは確かにクソ強いんだろうが、これだと2巻最初のほうでノーマルゴキ相手に無双するくらいの強キャラ描写入れとくべきだったよなあ。
      中国の計画が運よく完璧に進んだから完全に無戦闘だったけど、ちょっとくらいイレギュラーが起こったのをジェットが華麗に瞬殺って感じだったら良かったのに。
      22 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 23:22▼返信
      ジェットは対人戦に特化してると思えばいいのかな
      しかし何か…中国班は地球に帰った後の生活も捨ててるって話だったのに
      なんでジェットはのうのうと普通の生活に戻れる気でいるのか…
      23 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 23:31▼返信
      膝丸の専用武器利用され過ぎだろ
      24 おもしろい名無しさん 2015年01月08日 23:32▼返信
      >>22
      ジェットは生活に支障のある手術受けてないからな
      25 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 00:04▼返信
      未だに艦長を主人公として読んでるんだが?
      26 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 00:37▼返信
      ※25
      わかる。燈より小吉の方がカッコいいし

      アシモフや小吉は今何してんだろうなぁ
      27 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 00:49▼返信
      小吉ら3人の班長連合で九頭竜墜とす計画練ってるんやろ
      28 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 00:56▼返信
      アキちゃんもミンミンも首やられてたしなぁ。ちょっと怖い。
      専用武器のセキュリティが働いて云々、って展開を希望。。
      29 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 01:35▼返信
      カマキリって交尾中メスがオスの頭を食べるらしいな。オスはそのまま交尾を続けるとか。
      30 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 01:39▼返信
      ↓すまん厳密にはその時の刺激で種を送り込むらしい。
      31 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 04:36▼返信
      そして来週また休みなんだよなあこれが
      これだから年末年始は嫌なんだよ!
      32 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 04:43▼返信
      カマキリは動くものに反応するから交尾するのも命がけらしい。交尾後のメスは卵を産む為にエネルギーが必要だからそこで上に乗っかってるオスが犠牲になりやすい。
      動くものであれば鳥でも何でも襲いかかるらしい。
      33 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 07:54▼返信
      次回はエヴァ、バーキに逆転の巻でおわりそう
      34 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 11:59▼返信
      燈は作者に嫌われてるのかってくらいイイとこないな
      35 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 13:06▼返信
      リジェクトダイアルみたい
      36 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 15:12▼返信
      というかジェットの方が作者に愛されすぎだろ。
      今までも目立ってないようで、しっかり要点でこいつ活躍してるし。
      再生もできて衝撃波みたいな力も操れて、しかも我流で鍛えた技が本来戦闘のプロである爆や西以上に何でもできて強い。
      ボス敵でもないただの脇役の一敵にここまでの設定与えるって絶対おかしい。

      37 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 16:22▼返信
      ※21
      一応ロシア戦でアシモフ、劉、アレキサンダー先輩と共にゴキの襲来が速すぎる事に驚いてた内の一人だし、ミーナがボコられた子供ゴキを一蹴したり地味に副班長位の描写はされてる
      38 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 16:31▼返信
      どちらかというとジェットの死亡フラグっぽい
      39 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 17:03▼返信
      首には頸動脈や視神経があるからヤバいな。
      40 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 18:45▼返信
      歯車がズレたんだろうな・・・ジェットだけに・・・
      41 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 19:04▼返信
      イワンとかアシモフとかアカリすら出番が出ない間にも中国メンバーだけはでずっぱりだよねー
      ジェットくん死んでも構わんがコミックの表紙になってほしい
      というかそろそろ中国メイン死ぬべきな気がする…
      42 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 19:06▼返信
      あかりは頸動脈切れても簡単に縫合するだろうし、下手したら手足もげても縫合する名医の設定だから大丈夫だろ。
      43 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 20:50▼返信
      ???「首の皮、いや首の糸一本繋がったな」
      みたいなノリでホッと一息したジェット寿司に不意打ち仕掛けて何事もなかったように戦闘続行するよ。
      44 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 21:28▼返信
      >>22
      ジェットっていうか、中国班は対人を想定してるって言ってたろ
      45 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 21:45▼返信
      はいはいジェット君つよいねーよかったねー
      46 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 22:12▼返信
      2巻の最初の方で、クマと戦ったとき首折られてない?
      まぁ虫だから折れたくらいなら問題ないかもしれんが…
      47 おもしろい名無しさん 2015年01月09日 23:32▼返信
      父親テジャスから受け継いだ力が覚醒して口からガス出して回避だな
      48 おもしろい名無しさん 2015年01月10日 08:53▼返信
      実は首も鎖がまのように着脱可能なのですよ。
      あかりはハンミョウとかの凶暴な虫だったら良かったのになぁ。既に出ているカマキリだもんな。
      49 おもしろい名無しさん 2015年01月10日 11:10▼返信
      ジェットにしろバーキにしろ、人の道を思いっきり外れといて
      (しかも現在に至る惨劇を招いて)今更なぁ・・・怒りを通り越して呆れてくる。

      ジェットの内心願望にしろ読書視点でみれば「そんなわけないだろう」だし、
      「テラフォーマーの増援が来てややこしくなる」先延ばし展開でも挟まなければ
      ここからは燈の更なる覚醒か逆転劇が待っているんだろうな
      50 おもしろい名無しさん 2015年01月10日 11:48▼返信
      アカリン母親が二人

      多分産みの母親

      遺伝情報的母親

      がいるのがわかりカマキリでマックス形態だと思ってる人が多いが

      父親側の遺伝情報についてはまだ何一つ触れてないのを忘れちゃあかん

      やつはダブルじゃないトリプルだ
      51 おもしろい名無しさん 2015年01月10日 14:36▼返信
      ※24
      鉄砲蝦は視力よくないらしいし、ジェットは左右で目の色が違うから、片目の視力が犠牲になってるのかも。
      52 おもしろい名無しさん 2015年01月10日 16:08▼返信
      まるで主人公のよう
      53 おもしろい名無しさん 2015年01月10日 20:25▼返信
      …どんな夢見てると思う?
      54 おもしろい名無しさん 2015年01月10日 20:47▼返信
      この展開だとこれからは対中国とのファーストとセカンドの死体争奪戦になりそうだな
      55 おもしろい名無しさん 2015年01月11日 05:15▼返信
      父親がバグズ2号のメンバーなら最悪ゲンゴロウの可能性もあるってことか…オニヤンマかスズメバチ、バッタなら当たりだな。
      56 おもしろい名無しさん 2015年01月11日 21:01▼返信
      膝丸神眼流が発動して勝つに200ペソ
      57 おもしろい名無しさん 2015年01月12日 00:03▼返信
      ここでアカリに隠された第二の能力、「クロカタゾウムシの鎧」が発動!
      58 おもしろい名無しさん 2015年01月12日 22:00▼返信
      まーた最近はカルピス薄めたような展開になってるし
      ジェットの生い立ちとかいいからさっさと進めてほしい
      どうせ主人公なんだから死なないし緊張感もクソもない、これを3週かけてジェットと戦う必要あるんかね
      59 おもしろい名無しさん 2015年01月13日 01:02▼返信
      >>38
      だよなあ
      燈のベースの真実出すためかミッシェルさんの「かばう」発動か
      今行方不明のキャラが駆けつけるためのフラグというかダシに使われたとしか思えん

      背骨ソードさんdisってたのはまあ
      ストリートチルドレンにしてみればぬるい理由だからイラッとしたんだろ
      性格悪いキャラが実は中身はマトモなのはよくあること
      60 おもしろい名無しさん 2015年01月13日 06:02▼返信
      ねえダーリンねえダーリン♪またテレビつけたままで~

      スーヤスヤどんな夢見てるの~?
      61 おもしろい名無しさん 2015年01月13日 18:20▼返信
      ここであっさり主人公が退場してこそテラフォ
      62 おもしろい名無しさん 2015年01月16日 15:39▼返信
      ジェットさんがボーンに突っ掛かってたのは自分の中で無理矢理敵対意識を作ろうと頑張ってたのかなと思った
      63 おもしろい名無しさん 2015年01月16日 21:54▼返信
      カマキリのオスは首を落とされてもメスと交尾しつづけるから、
      燈も首を切り落とされてもそのままジェットを倒す・・・
      とかならないかなぁ・・・?w
      64 おもしろい名無しさん 2015年01月17日 03:14▼返信
      ※63
      それは昆虫の神経節あってこそでは?
      …と思ったけど、そういや一部でもアキちゃんが糸出してしょうきち呼んでたからあるかも
      65 おもしろい名無しさん 2015年01月17日 16:38▼返信
      思い出したけど、
      じょうじ達も首が落ちてても戦いつづけていたね。
      カマキリだけの特性じゃないね。
      66 おもしろい名無しさん 2015年01月17日 18:40▼返信
      アレックス復活のときじゃないっすかね
      67 おもしろい名無しさん 2015年01月18日 04:02▼返信
      どうせ来週もだらだらジェットと戦って引き延ばすんだろうって思ってました。
      でも違った、何かまた虫理論を展開して先に燈がジェットを倒します。
      ジェット「ああ強ぇなあ・・・勝ったと思ったのに・・・強ぇなあ・・・膝丸燈(セカンド)・・・」
      んでエヴァはバーギにフルボッコにされて気絶してるwww
      そして燈VSドルヂバーギ。
      膝丸はオオノミ我の特性に合わせて12の特殊機能が備わってるって
      68 おもしろい名無しさん 2015年01月18日 05:44▼返信
      ※67
      久しぶりだな。元気してた?ネタバレゴキ
      69 おもしろい名無しさん 2015年01月19日 14:34▼返信
      羽化して飛んだり出来る様になるんだろ?
      70 おもしろい名無しさん 2015年01月20日 07:43▼返信
      だからネタバレのアホは氏ねよ

      氏んで母親の胎内、いや父親の玉袋の中から人生やりなおせ
      71 おもしろい名無しさん 2015年01月22日 01:33▼返信
      おいネタバレゴキ
      相変わらず名前間違えんの得意だな
      お前が言うノボルの登場楽しみにしてたのに
      字読めないなら小学校入りなおすことをお勧めします

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)