なんだかおもしろい

      香港の同人誌は魅力的だった!『コミックワールド香港39』参加サークルフォトレポート 「ラブライブ!」「艦これ」が大人気!(110枚以上)

      コミックワールド香港39(CWHK39)フォトレポート 同人誌の写真画像

      2015年3月1日に香港で開催された、香港最大級の同人イベント「コミックワールド香港39(CWHK39)」。早速取材してきましたので、フォトレポートで紹介します。

      基本的に日本と変わらない香港の同人イベント

      CWHK39は、約350ものサークルが参加し、2万人ほどが一般参加する香港最大級の同人イベント。結婚式でも使われる國際展貿中心のHall 1&2(1階、3階)が会場で、すごく煌びやか。

      基本的には日本や台湾の同人イベントと同じ雰囲気なのですが、価格表示が元と香港ドルの2種類があること、同人誌とグッズ販売が半々くらい、開催時間が11時から19時と長丁場、駆け込む姿は見られない(台湾FFでは開場と同時に走る姿が見れます)、サークル列はあまりできない、買うよりも見て楽しむ人が多い(らしい)など、少し違う点もあったりします。

      コミックワールド香港39(CWHK39)フォトレポート 同人誌の写真画像_6908

      1階のホール

      コミックワールド香港39(CWHK39)フォトレポート 同人誌の写真画像_6897

      3階のホール 奥にはライブステージあり

      コミックワールド香港39(CWHK39)フォトレポート 同人誌の写真画像_6916

      日本のイベントにも参加するサークル風林火山には行列ができていましたが、基本的にサークル列はありませんでした

      サークルのジャンルは圧倒的に「ラブライブ!」「艦これ」が多く、次いで「東方Project」などが多かった気がします。また女性向けジャンルでは「Free!」「ハイキュー!!」「進撃の巨人」「東京喰種」が人気で、早くも「刀剣乱舞」のグッズを出していたサークルもありました。

      コミックワールド香港39(CWHK39)フォトレポート 同人誌の写真画像_6913

      「ラブライブ!」は大人気

      コミックワールド香港39(CWHK39)フォトレポート 同人誌の写真画像_7081

      刀剣乱舞のグッズも

      コミックワールド香港39(CWHK39)フォトレポート 同人誌の写真画像_7082

      東京喰種オンリーイベントの告知ポスター

      参加サークルを紹介ッ!

      こちらでは、撮影させていただいたサークルを一気に紹介。どのサークルもハイクオリティで驚きました。

      日本サークルは2つ!

      CWHK39に日本から参加されたサークルは2組確認。前回取材した台湾FancyFrontier25(FF25)では日本サークルの割合が高く、日本サークル専用入り口も設けられていたのですが、CWHK39ではそもそも日本から参加された方が非常に少なかったです。

      関連記事
      『コミックワールド香港39』「ラブライブ!」ことり式雪だるまのペーパークラフトがすごい!

      『コミックワールド香港39』サークル紙漫糖のペーパークラフト 「ラブライブ!」ことり式雪だるまや「雪ミク」のペーパークラフトがすごい!

      話題のニュース
      関連リンク
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます