『コミケットスペシャル6』企業ブース&サークル紹介ッ!コミケを振り返る展示、ねんどろいど一斉展示、「ラブライブ!」「刀剣乱舞」などコラボグッズ販売などなど

2015年3月28日からスタートした同人イベント「コミケットスペシャル6」。早速取材をしてきましたので、フォトレポートで紹介します。
こちらでは、「コミケットスペシャル6」を彩り、盛り上げた企業ブースや参加サークルを中心に会場の様子を写真中心でお届けします。
1975年にスタートした「コミックマーケット」。その40年の歴史を振り返ることができる「コミケット40周年ブース」が会場内に登場。今まで発行されたコミケカタログやROMの表紙、森林保護募金ポスター、企業ブースポスターなどが展示されていて、40年もの歴史を追うことができる貴重な体験ができます。
グッドスマイルカンパニーブース
グッドスマイルカンパニーブースでは、過去に発売されたねんどろいどシリーズのフィギュアが大集合!円状に展示されていて、懐かしさと新しさを感じる展示となっていました。また、グッスマ新作フィギュア展示もあり、ねんどろいどを中心に「刀剣乱舞」「ラブライブ!」「艦これ」といった人気コンテンツのフィギュアが発表されていました。
企業エリア、そして即売会エリアともに注目を集めた(と感じた)ブースやサークルさんをピックアップして紹介します。

漫画家・野上武志先生のサークルFirstspear

和服姿で参加した野上先生は、完全に「SHIROBAKO」に登場する野亀先生でした

漫画家・イラストレーターのしろいはくと先生のサークルらびすたー コミスペ1日目に京都で開催された「京都SHONIN」でも頒布されていたイングレス本あり。



スイスのオタクイベント団体・ジャパニマンガナイトの広報をされていたラユンさん(@yuzu_rayun)とにゃるまーさん(@magurogyosendan)。ラユンさんは来日された際にアキバで密着させていただきました。

神田祭×アニメコラボブースでは、アニメ「ラブライブ!」とのコラボグッズなどを販売



巫女さんが売り子をされていました


飛夢ブースで「刀剣乱舞」コラボ酒販売

開催前からすでに行列ができていました

アニメ化決定「ドリフターズ」等身大フィギュア&1/6フィギュア展示あり


静岡市にある有名なお酒のお店・鈴木酒店のブース。初出しのニパ子のコラボ酒の販売が先行で行われました。(お店の取材レポートはこちら)









博麗神社例大祭ブース。ブース内には国内外の「東方Project」オンリーイベントを紹介コーナーやグッズ展示などあり。博麗神社例大祭ほか東方Projectオンリー同人誌即売会関係者による「東方サミット」も開催されました。




同人イベントを企画するSDF

「日本全国を駆けるSDFのイベント(抜粋)」では、過去のSDFのイベントや予定されているイベント告知がされていました(今後予定されているイベント情報はこちら)

コスモス自販機(稼働)

グリザイアシリーズの巨大イラストあり

アニメ制作会社・シャフトのブースは開催と同時に多くの方が列を成していました

世界コスプレサミットブースのコンパニオンさんたち


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます