なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ』第146話感想 強すぎるでしょあのハゲェ…(ネタバレあり)

      テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

      『テラフォーマーズ』第146話感想1

      おいやめろ…









      『テラフォーマーズ』第146話感想2

      やめろォ!

      おい先週の展開まだ引きずってんだぞ!みんながみんな精神強いわけじゃねェんだ!「テラフォーマーズ」をここまで読んできたけど、慣れないもんは慣れないんや!人の死は…どうしても…苦手なんや…それなのに、いきなり過去の回想から始まり、アーロンとニーナ姉さんの出会い、アーロンの告白、そして結婚、「死ぬ時は家族(ふたり)一緒だよ アーロン・・・・・・」「あなたの所へ行くわ」「今度も離さないでね・・・・・・」そして上半身パァァン!…エグイ、エグイよ先生ェ…この描写、心にグサッときますよ両先生ェ…

      全然展開は違うんですが、「エイリアン2」のジェニットとジェニット・バスクエスとウィリアム・ゴーマンがエイリアンに囲まれる中、手榴弾で自爆するシーンを思い出した。全然違うんだけど、何故か思い出して泣きそうになった…。ちくしょう、こういう回想挟んできたら、悲しくなるって…

      しかしこのスキンヘッドのテラフォーマー、一体何なんや…足の装備も気になるし…んん?









      『テラフォーマーズ』第146話感想3

      紅ちゃん何を…吹き矢?…対テラフォーマー毒素充填吹き矢『積尸氣奔星(せきしきほんせい)』だって!?か…勝ったッ!やったぞ!あのスキンヘッドヤロウ、ハゲチョビン倒したぞ!紅ちゃんの毒をナメんなよ!地球が生み出した細菌兵器をナメんなよ!…よっしゃ、これで戦局は大きく有利になった…って全く効いてねェ!

      マジか…あの最近だらけのアネックス1号で生まれた個体なのか…まだ生まれて間もない若造だったのか!いかにも前から統率してましたーって雰囲気出してたくせに…ハゲでだまされたわ。…しかし、その能力は一体…え?









      『テラフォーマーズ』第146話感想4

      ”13位”専用武器 対テラフォーマー攻撃用蹴球レガース『カルナバル・ド・パリス』…ってイザベラァァァァァァァァァァァァァァァ!おいマジか!イザベラの専用武器だったのか!足強化型の武器…おい!テラフォーマーに奪われたときのリスクも考慮されてるんじゃないのか!足ピッタリやないか!ああどうなってんだよマジで!…ということは、このハゲ、リオック能力持ちの可能性が…。ムッキムキなテラフォーマーに一撃でやられたイザベラだけど、そもそもリオックは非常に攻撃性の高い生き物。スキンヘッドという通常のテラフォーマーの上位互換?に、さらに肉体強化がされていると考えると…恐ろしいというかバケモンというか。…

      ちくしょう…イザベラが専用武器を使って、このハゲゴキみたいに蹴球やっていれば、第五班のみんなは生きていられたかもしれない…いや、もう後のことを考えても仕方ない。今はこのハゲゴキをどう対処するか…









      『テラフォーマーズ』第146話感想5

      おいこっちもか…

      ハゲゴキでやべェことになっている中、小吉たちの班長&最強能力者たちが揃った豪華メンバーのほうには、凱将軍が邪魔してきたか…ゾンビ蟻キノコの胞子を飛ばして、たくさんのテラフォーマーを操っているのか…。ちくしょう、こういうチート能力、あのハゲゴキに使ってほしかったぜ。

      ただ何だろう、凱将軍が何かやらかしたところで、ぶっちゃけ無駄なことに感じてしまうのは何故だろうか…。アシモフさんが中国軍を圧倒したからかな?

      …正直、もう頼みの綱は上から落ちてきた謎の球体だけ。理想は最強の兵士、最悪たくさんの薬が入っていてほしいところ。…ああ、頼むからこれ以上死人出ないでくれ…

      関連商品

      「テラフォーマーズ」第13巻Kindle版は現在予約受付中!

      B00SGP0CH2

      「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 怒りと哀しみの果てに、膝丸燈、覚醒!! 秘められた能力を発動させ、燈は九頭龍からの猛攻に立ち向かう。だが圧倒的に不利な状況は変わらず、敵が勝利を収めかけたその瞬間、誰も予期せぬ奇跡が起こる…! 悪と戦い抜く意思が、「継承」された魂が、火星の大地に今、光をもたらす!!

      B00SGP0CH2
      貴家悠,橘賢一
      価格: ¥ 500
      OFF: ¥ 55 (10%)

      関連記事
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 19:51▼返信
      あの球の中身はなんだろう
      2 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 19:54▼返信
      夫婦の回想はなんか悲しかったな、オニヤンマからまともに立つ事も出来ない状態で妻をかばい死んだ夫。やっぱロシア班はかっこいいな。

      中国がばらまいているのはゾンビ作る胞子であの球体は救助艦からの援護なんだよな。可能性としては地球組の会話にあった二位などの発言の該当者か。てか救助艦からの援護で死んだサソリさんが報われねぇな。
      3 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 19:56▼返信
      イザベラの下半身は例の爆発で消し飛んでそうなもんだが…
      先を見越してどっかに運んでたじょうじが居ればありえなくもない?
      4 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 19:57▼返信
      ていうかイワン先輩逝っちゃった?
      5 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 19:58▼返信
      今回のヤンジャンは、東京グールが面白かった。
      源君が可愛かった(あれっ?)
      寧子がいい感じに感傷に浸っていたが最後のページで悪い予感しかしなかった。
      6 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:08▼返信
      もぐらの人しんじゃったの??
      7 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:10▼返信
      毎週毎週続きが気になって仕方がないww 。13位の専用武器はアネックスの武器庫に入ってたんだろなあ。
      8 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:12▼返信
      きのこ将軍は味方だと能力的にチートすぎるんで
      敵のまま退場しちゃうんかな…ネタキャラ的に美味しいんだが
      9 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:15▼返信
      専用武器はゴキには使えないという設定はどこえやら…

      先週のショックもまだ癒えてないのに今週の回想はマジでキツい…
      10 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:24▼返信
      やっつけ仕事でニーナさんの回想が入ってきたのが色んな意味で悲しかった。

      ミッシェルさんはあの玉の事知ってる感じだったから日米班の艦か。今週は紅ちゃんが頑張ったな。アレキサンダー先輩の影響かな。紅に狙いを定めたハゲと西が刺し違える展開か?あるいはその西を守ろうとした慶次が・・・?
      11 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:36▼返信
      ※4
      イワンじゃなくてセルゲイだよね?たぶん死んだね。

      ※9
      ゴキには使えない物、じゃなくて奪われた時のリスクが大きくない物、だったね。銃火器みたいなのは避けようぜって程度のニュアンス。足技に秀でたゴキなんて完全に想定外だろな。
      12 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:43▼返信
      ※11
      持ち主の技術、能力を最大限に生かすって条件しか本編では言われてない
      結構勘違いしてる人多いけど
      13 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:49▼返信
      足ピッタリやないかW
      14 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 20:51▼返信
      ※9
      セキュリティはあると思うけど、7位みたいな武器だったらゴキが手術することで使えそうだよな
      15 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 21:02▼返信
      セルゲイ先輩の殺られゴマが小さすぎて泣いた
      16 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 21:03▼返信
      なんで紅の細菌効かないの?
      なんでアネックス1号生まれだと効かないの??
      17 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 21:26▼返信
      そういえばテッポウウオがすっかり影を潜めたな。マルコスの一団が狙われたら太刀打ちできないだろうに。
      18 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 21:28▼返信
      *16
      その細菌だらけのアネックスで生まれたので耐性がついた可能性が。
      19 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 21:47▼返信
      凱将軍の能力でゾンビゴキ化したけど、戦力的に幹部相手だと無駄に終わりそうな気がする。
      むしろ吐血してるアシモフが瀕死になったところに寄生する展開かな?
      20 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 21:56▼返信
      セルゲイは瀕死だけど地中にもぐっててまだ見せ場あると予想
      21 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:02▼返信
      害虫の涙など~のアオリが実に感傷的
      22 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:10▼返信
      エロガッパ将軍、任務のために文字通り必死なのかもしれないが、既に中国上層部は「火星の戦力を帰還させろ」と言っているから、仮にこの任務を果たしたとしても無残な未来しかなさそうだぞ。ちゃんと命令が伝わっとらんのか。
      23 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:11▼返信
      6巻がないって、それお前のメイン回じゃないか慶次・・・
      24 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:13▼返信
      アドルフのレイン・ハード、マルコスのアラクネバスター、アレックスのジョンソン、加奈子の飛燕辺りはゴキに奪われてもその武器本来のレベルでしか扱えない、十二分に生かせるのは所持者本人だけって話で感心したけど膝丸やジョージスマイルズ辺りからは何か…微妙
      25 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:17▼返信
      ゴキブリだからって紅菌の耐性まであるってやりすぎじゃない?(今更)
      26 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:19▼返信
      レガースの使い方見てると、アレックスの武器も腕に付けるやつで良かったんじゃね?殴るも良し、その辺の石投げるもよし。あの球めちゃくちゃ回収されそうだし
      27 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:23▼返信
      ※25
      まあやり過ぎだよね、当たらないで十分な絶望感なのに
      28 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:23▼返信
      ※18
      なるほど・・・
      ありがとうございます。
      でも、時間的に早くない??
      29 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 22:47▼返信
      アネックスで生まれて、聖衣に着がえて、手術して?、
      クロス足部分(専用武器)探して装備して、さらに追い抜いて待ち伏せってね
      30 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 23:04▼返信
      あの球もじょうじサイドでさらに窮地に…って展開はもう止めて下さいしんでしまいます
      31 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 23:25▼返信
      どーも あの球は味方ぽくないんだよな…
      なんのために広範囲でばら蒔いているのか?
      32 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 23:35▼返信
      結局ゴキに通じてる地球勢力は居るんかな
      33 竹丸 2015年07月02日 23:39▼返信
      13位の武器が・・。
      ニーナさんの回想ここでいれるかよ・・。皆が脱出しようとするときにひどすぎるぜ・・。13位の武器まで取られているなんて、ダメじゃんドイツ班何やってんだ。
      34 おもしろい名無しさん 2015年07月02日 23:40▼返信
      細菌に対する免疫と毒素に対する耐性について、ワンピースとかのせいで完全に間違った知識が流布してるから一応説明するぞ

      なんでアネックスみたいな細菌に汚染された所で生まれた個体が耐性を持つかというと、耐性を持たなかったものは皆死んだから
      耐性獲得などの進化ってのは「環境にふるい分けられて」起こる現象
      そして免疫というのは「死なない程度のごく微量の菌を摂取すれば、誰でも獲得可能」というもの

      つまりあのハゲは、紅ちゃんが居なくなって毒素濃度が薄れたアネックスの中で、他の大量のゴキたちの死体の中から生まれた奇跡の個体ってこと
      もともと遺伝子的に毒素に強い上、幼少時に菌に触れたことで菌の増殖にも免疫を持ってるということ

      まあ作者がここまで考えてるかは不明だけどな
      35 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 00:09▼返信
      管理人うぜぇ
      36 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 00:22▼返信
      セルゲイ先輩、結構好きだったのに…
      彼のおかげで艦長は助かったんだよな
      退場ってだけでも悲しいのにニーナさんとの扱いの差がありすぎて、もう…
      37 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 02:10▼返信
      専用武器は、「ランキング15位以内の実力者に限り、己の技術・特性を
      活かす条件で所持が許されたもの」であって、「ゴキに活用されない」等
      とは作中では明言されていない。
      多分みんな、膝丸の設定に引きずられたか、手術で得た能力を奪われない
      件と混同したんだろう。
      まあ、マルコスの棒とかアレックスのボールとかは、実際奪われたら簡単に
      利用されるだろうしな。
      ゴキが、本来の持ち主以上に使いこなせるかどうかはともかく。

      イザベラの専用武器は、膝丸同様アネックス内の武器庫に置きっ放しに
      なってたのを、アネックス生まれのハゲゴキが頂戴したんだろうな。
      5班の爆発で無傷で残ってたとも思えんし。
      でも、あの使い方は・・・まあ今女子W杯やってるからなWW

      ところで、「積尸氣」といえば「積尸氣冥界波」WWW。
      あと、『87CLOCKERS』読んでなかったら、窒素の意味が
      分からなかったと思うWW
      38 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 02:36▼返信
      窒素自動じゃないんだなこの時代でも
      作者が女性にもてないから女性に恨みがある説が好き
      女子力高いキャラから無惨に退場しやすい法則。イザベラとか前職的に
      39 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 03:40▼返信
      足のサイズ...
      合わないと思うんですけど...
      40 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 04:54▼返信
      ※27
      1巻の時点で既にハゲゴキコンビが神経毒に耐性つけちゃってるわけだが
      41 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 08:50▼返信
      アシモフは、やはりミニ爆の影響があるのか、それとも短期間で自切
      やら脱皮やらを繰り返した反動が来てるのか

      甲殻型を筆頭とする再生能力は、確かに便利設定(笑)だが、無から
      有は作れない訳で、再生時には栄養分だの酸素だの、それ相応の体内
      エネルギーを消費・使用してると思う
      だから、再生可能型は便利能力の一方で、通常の人為変態で寿命を
      縮める他に、(再生能力を使用すると)更に寿命を縮めるとか、
      の設定があるのでは
      じゃないとお役立ち設定過ぎるし、他の能力持ちと比べてもバランス
      悪いし(笑)

      実際、作中には甲殻型は3人(アシモフ・慶次・ジェット)しか登場
      してないが、全員実力者だし、甲殻型もある程度人を選びそうな
      アシモフの場合、年齢的なこともあるのかもしれんが
      42 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 10:14▼返信
      ニーナの休日が悲しすぎる…。
      本人楽しそうだけど。
      43 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 10:37▼返信
      せ、セルゲイ先輩はまだ生きてるんだよきっとそうだ
      そして一発やりかえす展開が待ってるんだでなきゃあんなちっさいコマで終わりとか
      あぁぁんまりだぁあ〜
      44 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 12:53▼返信
      セルゲイが地中に引きずり込んでイワンで意識飛ばしてケイジストレートで勝てるだろ。
      これぐらいしか勝ち方わからん。
      45 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 14:12▼返信
      たしかにアレでセルゲイ先輩死亡とか言われたら泣くわ

      主要キャラではないとはいえ艦長助けたり唯一残ったイワンの同性先輩だったり重要なポジションなのに…
      46 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 15:21▼返信
      他の専用武器は使われても、まあ元々バグズとかMO手術がパクられない前提のモノだからなーと思えるけど、イザベラのだけはちょっとどうなの

      え、セルゲイ先輩生きてるよね? さすがにこれで退場はないよね?
      47 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 19:00▼返信
      きのこ将軍活躍してるな
      なんかもうすぐ退場しそうだけど
      地球編のゴキの多さを考えると味方になってくれたらありがたいキャラなんだが
      無理かな
      48 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 23:09▼返信
      しかし14位出さないな-
      生物だけ出てきて誰のベースなのか分からない、ラーテルかアンボイナだと
      思うんだが
      その場合、おそらく5班か6班の人間(でないと班のバランス悪すぎ)

      実はセルゲイが14位で、生きてて来週逆襲とかでも一向に構わないんだが
      (これで終わりだったら、何のために巻頭カラーに意味ありげに登場させた
      んだよww)
      49 おもしろい名無しさん 2015年07月03日 23:34▼返信
      アネックス一号で生まれたから紅の細菌に抗体ってくだりは

      パープルへイズの猛毒の状況下でジョルノが生み出した蛇が

      パープルへイズへの抗体を持って生まれた理論でおk?
      50 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 00:25▼返信
      ニーナさんイブにPCのオーバークロックとか漢らしすぎません?
      51 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 01:31▼返信
      ※49
      多分それで正解
      それにしても飛信隊の軍師といいヤンジャンの吹き矢はどうして目にばっか当たるのかw
      ていうか原先生ムタの存在完全に忘れてるよねw
      52 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 02:46▼返信
      ※28
      一巻のハゲなんて産まれてすぐに格闘技の動きみせたんだぜ
      53 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 05:16▼返信
      フロンティア・スピリットって、ネーミングといい、バグズ1号っぽい
      フォルムといい、多分アメリカの、というかU-NASA関係の宇宙船
      だと思う
      救援艦を出さない(出せない)アメリカ政府に対し、立ち上がった
      U-NASA関連の民間筋の艦とか

      「火星に急接近している中国艦以外の2隻」が非公式(=各国政府が
      公式に打ち上げた艦ではない)の艦ということなので、アメリカの場合、
      国から委託を受けた政府筋に近い(あくまでも)民間機、ということも
      あるかと

      ちなみに、3隻目はジョセフん家のプライベート・ロケットとかだった
      ら大笑いなんだが
      54 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 07:01▼返信
      ※52 エメバチの毒も無効化してたしね
      55 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 07:59▼返信
      さすがにセルゲイさんあれで終わりはないだろう。かわいそすぎんだろ。
      56 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 10:28▼返信
      アーロンさん、ただのモブムカデだと思ってたらこんなにぶっ込んでくるとは…
      コミックス読んでない人は二人が夫婦だと知って二度ビックリじゃないか?
      57 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 15:20▼返信
      セルゲイ先輩、謎の人気。地味だけど良いキャラしてるしね。
      58 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 15:33▼返信
      脱出ポッドの中の物がスケベ将軍の切り札なのかね?脳波で操るタイプのロボットとか。
      59 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 16:40▼返信
      アーロンさん、ニーナ姉さんよりランキングは下だったのかな?
      19位くらいかな?

      セルゲイ先輩と親友とかだったのかもね
      60 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 17:01▼返信
      キノコ完全にド変態扱いクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
      61 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 18:07▼返信
      ※40 ※54

      君らみたいに誤解してる人が多いが、ハゲゴキは「ゴキブリよりもヒトに近い種族」だからエメゴキバチの毒が通用しなかったんだよ
      一郎の台詞よく読んできなさい
      62 おもしろい名無しさん 2015年07月04日 22:18▼返信
      チョウセンアサガオの幻覚オチ希望
      63 おもしろい名無しさん 2015年07月05日 00:25▼返信
      アレックスと八恵子が最初に謎の球体と接触することになるのかな

      あれがフロンティア・スピリットからの救助ポッドか救援系武器なら、
      2人で1抜け確定
      (BGM:アメ〇カ横断ウ〇トラクイズの勝ち抜け決定時にかかるヤツ)

      九頭竜の兵器ならば、多分どっちか即死

      慶次組はフロンティア~と交信時に、救助方法とか聞かされてるハズ
      だから、あれが救助系かそうでないかは既に承知と思われる

      アレックスと八恵子(とその他生存組)の明日はどっちだ
      64 おもしろい名無しさん 2015年07月06日 00:43▼返信
      火星は日が暮れて、これから真っ暗闇の夜なんだが、夜目が利く慶次
      以外は大丈夫なのか
      あと10分弱の辛抱とはいえ

      モグラみたいに目が退化(その代わり聴覚・嗅覚が発達)したのもいるけど
      65 おもしろい名無しさん 2015年07月07日 04:10▼返信
      あの謎球体を上空から見て、線でつないだら、五芒星とか北斗七星
      (球体の数による)の形になってたらどうしよう
      (何の魔法マンガだよww)
      66 おもしろい名無しさん 2015年08月19日 09:46▼返信
      >>38
      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


      67 おもしろい名無しさん 2016年06月14日 22:10▼返信
      リオックェ…

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)