なんだかおもしろい

      『AFASG 2015』これが東南アジアの同人サークル!AFAで見かけた同人グッズを紹介

      2015年11月27日から29日までの3日間、シンガポールにて大規模アニメイベント「Anime Festival Asia SINGAPORE 20151(AFASG2015)」が開催。早速取材させていただきましたので、会場の様子をフォトレポートでお届けします。

      これが東南アジアの同人サークル!人気は「刀剣乱舞」「ラブライブ!」などのポスター・ポストカード
      PB290134

      「AFASG 2015」会場内に、”Creators Hub”と呼ばれるエリアが設けられていました。Creators Hubはイラストレーター、アーティストのための専用エリアで、ファンメイド商品をクリエイターが販売することができる、いわば同人誌即売会のようなエリアです。約50近くのクリエイター(サークル)が制作したポスターやグッズ、そして同人誌などを頒布されていて、3日間終始非常に盛り上がっていました。

      PB290127

      最も多く見かけたのは、ポスターまたはポストカード。次いで缶バッジやTシャツなど。同人誌・写真集といったものを頒布するサークルはそれほど多くはありませんでした。

      PB290138

      コスプレ衣装を頒布するインドネシアのサークルも

      PB290139
      PB290140

      人気作品は日本と大体同じで、「刀剣乱舞-ONLINE-」「ラブライブ!」「艦隊これくしょん-艦これ-」の同人グッズが非常に人気かつ扱うサークルが多かった印象。ほかにも「ソードアート・オンライン」「ONE PIECE」「NARUTO」などの同人グッズも多数ありました。

      PB290126

      刀剣乱舞は非常に人気

      また、いくつかのサークルに出身地を尋ねたところ、シンガポール出身のサークルよりもインドネシア出身のサークルが多く、ほかにはマレーシアやタイからも参加されているサークルもありました。

      PB290117
      PB290118
      PB290119
      PB290120
      PB290121
      PB290122
      PB290123
      PB290124
      PB290125
      PB290128
      PB290129
      PB290130
      PB290131
      PB290132
      PB290133
      PB290135
      PB290136
      PB290137
      PB290141
      PB290143
      PB290144
      話題のニュース(外部リンク)
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます