『Fate/Grand Orderプレイ記』海外教再び!韓国で冷麺とか食べれば出てきてくれるはず!→えっ

兄貴全員に抱かれたいんですよ!…というわけで、新ピックアップ「イ・プルーリバス・ウナムピックアップ3召喚」に再びチャレンジです。…今回は本気です。どれくらい本気かというと、自分の中で絶対に出るという法則を実践するからです。そう…海外教。
<関連記事>
『Fate/Grand Orderプレイ記』クー・フーリン〔オルタ〕兄貴と一緒になりたくて…ガチャ挑戦報告→あっ…
『Fate/Grand Orderプレイ記』ご当地グルメ教…「激安静岡おでん」食べてガチャした結果…!?
FGOガチャ報告はこちら
かつて管理人は、香港の海賊船っぽい船が通る観光地でアン・ボニー&メアリー・リード、世界のお金持ちが集結するカジノの国マカオ(タイ行きの乗り換え途中の空港内)で英雄王をゲットしたことがあります。そして実は書いてなかったのですが、実はマレーシアでモードレッドをゲットしたこともあります。
ほら、モードレッドの鎧って、何かマレーシアとかタイあたりの仏像で出てきてもおかしくないフォルムしてません?そういう繋がりです強引かもしれませんが理解してもらえると助かります。
じゃあ韓国とオルタ兄貴の繋がり…みなさん気づきましたか?オルタ兄貴の顔や身体に赤い模様が描かれていますよね。これは唐辛子だと思うんですよ。つまりカプサイシン増し増しな韓国料理を本場韓国で食べれば…

というわけで、韓国やってきました。ぶっちゃけ別用なんですけどそんなのどうでもいいこっちが重要なんだ!

そして困惑する韓国のネット。ここ最近6カ国くらい炒っててsimには慣れたと思ってたんですけど、韓国はちょっとめんどくさいのと開通するのに時間がかかりましたね…。


で、到着してまずはこれ!ぶっちゃけ料理名が分からなくて申し訳ない!日本語表記も英語表記もなくて、マジで料理名が分からないのです…


まずキムチがご飯と合いすぎててバクバク食べてたんですけど、このキムチ鍋っぽいほうがあまりにも辛すぎて後半かなり苦戦しました。ちなみにキムチがやや甘めなので、キムチ鍋食べて口直しにキムチ食べてました。キムチがホントおいしい。

そして立て続けに、赤冷麺と蒸し餃子を注文。盛岡冷麺、広島冷麺と食べてきた自分ですが、韓国の冷麺って氷たっぷり入れてて頭キンキンになるくらい冷たいのですね…。でも細麺はコシがあってすごく食べやすかったです。…ただコシ強めで麺が長かったんですけど、もしかして用意されたハサミで切るのが正解だったのかな…?


さあ、腹いっぱい食べたんだから、やりましょうか…。

韓国料理、おいしかったです。カルビも食べなきゃね…!
というわけで、10連19回連続で★4以上のサーヴァントが出ませんでした報告でした。…って19回だと思ってたらキャプチャ忘れ分があるので20回です!ありがとうございました!(ちなみにですがあくまで10連をした場合の結果であって、単発であれば呼符で1枚、通常召喚で1枚★4のサーヴァントが出ています。完全に出ていないというわけではないのでそこだけご注意ください。)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
戦国炎舞なら月100万ぶち込んでも出ないのはザラだから!
管理人さんのゲートオブバビロンは枯渇しないんか?
こんなん見たら心が折れるよ、、、
とりあえずお疲れ様です。
そもそも、管理人さんは行く場所を間違っている。
という訳で、彼の故郷・アイルランドでのレポを待ってます!
管理人さん、余計なお世話でしょうが、今月はもうやめといたらどうでしょうか。
こういうのは来るときは一気に来たりしますしね。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)