香港オタクイベント『ACGHK2016』1日目のコスプレレポート イケメンから美少女まで、ハイクオリティなコスプレの数々ッ
2016年7月29日から8月1日までの期間、香港最大級となるアニメ・コミック・ゲームの総合イベント「18th ACGHK 2016 香港動漫電玩節」が開催。早速イベントの様子を取材してきましたので、フォトレポートでお届けします。
見ごたえバッチリな香港コスプレイヤー続々と登場!!
「ACGHK2016」にて1日目(7月29日)に参加されていたコスプレイヤーをお届け。
「ACGHK2016」には、毎年多くの香港コスプレイヤーが参加。香港では最もコスプレイヤーが集まるイベントとして非常に盛り上がりを見せています。
香港のコスプレの特徴として、日本と違いレイヤー撮影の列が一切できず囲みのみなことと、大型のストロボやディフューザーなどを持ち運ぶ方が多いということ。また人気作品は基本的に日本と違いはありませんが、圧倒的「ラブライブ!」コスプレイヤーが多かった1年前のときと比べると、かなり多種多様になってきた気がしますね。

「リゼロ」エルザコスで話題となったOlivieさん

台湾からの参戦 Elyさん

日本でも活動をされている香港コスプレイヤー・ラムさん

「風の谷のナウシカ」王蟲とナウシカ

「Fate/Grand Order」スカサハコスプレ
<関連記事>
『ACGHK2015』コスプレフォトレポート 香港はコスプレイヤーの年齢層が低い?
カメラマン&ほかのコスプレイヤーを魅了!『ACGHK2015』香港に突如現れた「ダンまち」ヘスティアちゃまが話題に
話題のニュース
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます