『ACGHK2016』2日目のコスプレレポート 香港で人気のコスプレは「FGO」「リゼロ」などなど!
2016年7月29日から8月1日までの期間、香港最大級となるアニメ・コミック・ゲームの総合イベント「18th ACGHK 2016 香港動漫電玩節」が開催。早速イベントの様子を取材してきましたので、フォトレポートでお届けします。
<関連記事>
香港オタクイベント『ACGHK2016』1日目のコスプレレポート イケメンから美少女まで、ハイクオリティなコスプレの数々ッ
2日目も盛り上がる香港コスプレ!
「ACGHK2016」にて2日目(7月30日)に参加されていたコスプレイヤーをお届け。
7月30日は祝日ということもあり、1日目以上に多くのコスプレイヤーが参加されていました。基本香港人は夜型の人が多く、イベント開始は10時からなのですが午前中はそれほど人は多くいなかったのですが、昼を過ぎてからは一気に増えました。今回2日目は15時までの参加だったのですが、イベント自体は20時まで開催だったので、おそらく夕方がピークだったのではないでしょうか。
人気のコスプレジャンルは基本的に日本と同じ。「ラブライブ!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「Fate/Grand Order」などが多かったですね。
日本と大きな違いは、更衣室ではなくて会場内でコスプレの準備をするのが当たり前となっているほか、参加カメラマンは大型のストロボやディフューザーを用意していたり。

日本でも活動をされていたキノコさん コスプレは「艦これ」大鳳


「ラブライブ!」園田海未仕様のカメラ装備

「Re:ゼロから始める異世界生活」レムコスプレ

「Fate/Grand Order」沖田総司

仮面ライダー合わせ








































<関連記事>
『ACGHK2015』コスプレフォトレポート 香港はコスプレイヤーの年齢層が低い?
カメラマン&ほかのコスプレイヤーを魅了!『ACGHK2015』香港に突如現れた「ダンまち」ヘスティアちゃまが話題に
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます