なんだかおもしろい

      『テラフォーマーズ 地球編』第23話感想 あるところに救世主、またあるところに救世主!(ネタバレあり)

      『テラフォーマーズ 地球編』第23話感想(ネタバレあり)

      テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

      <関連記事>
      『テラフォーマーズ 地球編』第22話感想 ミッシェルさんがいれば百人力!人類の勝利だ!→えっ(ネタバレあり)

      『テラフォーマーズ 地球編』第23話感想(ネタバレあり)1

      アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?どうしてこの男が…あっ、このニンジャが小吉であること前提で話を進めてるんですけど、マジかよバグズ2号で主人公、アネックス1号では旧主人公として大活躍した男が、中国軍に捕まって敵キャラになってしまったなんて…。

      いや、うれしいんですけどね。だって生きていてくれるってだけで、十分うれしいですからね。どんなに活躍してもどんどん死んでいくテラフォーマーズの世界にあって、最後の最後まで生き延びてくれるってだけでうれしいもんです。…でも敵とはこれいかに。

      というか、ノア破壊させて潜入するほどの破壊力を持つ本郷なんだけど、その蹴りを簡単にガード…いなすなんて、バケモンもいいところでしょう…。特性の違いもあるかもしれないけど、格闘技のキャリアが違いすぎる…

      『テラフォーマーズ 地球編』第23話感想(ネタバレあり)2

      そもそも相手は4人。本郷がどれだけ強くても、未知の男女がいる中で勝てるとはとてもとても…申し訳ないですけどサバクトビバッタがメチャクチャ強いっていうイメージが全くないので…ね。

      でも良かった。羽根を毟り取られたものの、どうやら投げ飛ばされただけで助かった。少なくとも本郷は死んでいねェ!だけど このあと内臓負傷で人間に戻れないなんて展開だけはマジ勘弁!

      とりあえず小吉は、凱将軍のゾンビ蟻キノコ能力で操られているみたいだ。完全に精神まで乗っ取られたというわけではないけども、簡単な命令は聞いてくれるみたい。つまり「あいつ殺して」くらいならすぐ従いそうだ。厄介すぎるでしょ…

      『テラフォーマーズ 地球編』第23話感想(ネタバレあり)3

      …個人的には、本郷の妹の子どもが助けられないのは辛いけども、みんな無事に生き延びてくれればそれでいいと思ってますので、このまま戦いがないことを祈りたい…んですけど、ニュートン一族はどうしてこんなに好戦的なのでしょうか…燈やミッシェルさんが乗った戦闘機を、ノア…2号で簡単に止める!火星のときにも思ったけどニュートン一族のノアってちょっと技術進みすぎでしょ!球体なのに反物質エンジンで戦闘機に追いつき、射程に入ったら重力波を使うって…。このままでは簡単に捕らえられてしま…

      『テラフォーマーズ 地球編』第23話感想(ネタバレあり)4

      !?

      『テラフォーマーズ 地球編』第23話感想(ネタバレあり)56

      マルコス登場で期待していたけどここでやってきてくれましたか!ついにアレックス登場です!八重子とはどうなっちまったんだよヒューヒュー…なんて甘い声援してる場合じゃないって!あの球体ノア2号であっても、投球術で簡単に爆弾をぶち込むなんて、さすがだ…。もちろん、慶次の視力あってのことではあるんだけどもね。

      アレックス登場で、どうなっていくのか分からなくなってきた!これは次回に期待が持てます!…ただひとつだけ、ずーっと前から思っていることなんですけど…アレックスよ、薬物違反でトライアウト失格になるんじゃないですかね…

        

        

        

        

        

        

      「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 火星の戦士達が地球に帰還して一年。東京は多くの人に気づかれぬまま、テラフォーマーに侵されていた! 民間警備会社『一警護』に所属した燈は、敵殲滅の手がかりを得るため、地下水路へと向かうのだが…!? 人類対ゴキブリの戦争は、我らが地球で激化する!!

      B00SGP0CH2
      貴家悠,橘賢一
      価格: ¥ 500
      OFF: ¥ 55 (10%)

      話題のニュース(外部リンク)
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 21:27▼返信
      火星いったんとちゃうんか?
      なんで地球に戻っとるんや、人類後退しとるやんけ
      2 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 21:27▼返信
      管理人さんの視点というか、感性好きやわ〜。
      3 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 21:27▼返信
      ※1さんは ちゃんと単行本を読み返してくれいっ
      4 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 21:29▼返信
      あれバッタさんこれ逝った?
      5 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 21:29▼返信
      本郷が殺されなくて、ひと安心。特撮モノなら川落ち、海落ちは生存フラグだから助かってくれるでしょう。そして、来るべきときに妹の子を奪還!!!熱い展開、期待してます(ウルトラマンオーブの言い方て)
      6 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 22:07▼返信
      バッタさん思いっきり対空シールドでミンチか細切れになってそうだけどこの作者ならそういう時はちゃんとグロ描写入れるか
      7 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 22:09▼返信
      要らないシーンや台詞、場面が多くて、なんか最近の展開は苛っちゃうなー。始めの頃のを単行本で読み返してるんだけど、展開が早くて、スピード感があって、やっぱり面白い。 ちなみに小吉は木偶になっちゃったの? でも、マスク取ったら実は顔も変わり果てて、って感じの方が面白くていいね。
      8 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 22:10▼返信
      慶次はなぜ裸?
      アレックスはなぜアロハ??
      9 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 22:32▼返信
      もしかして小吉、紅式手術受けてる?
      消耗したとはいえバッタの蹴りガードしてるし
      10 おもしろい名無しさん 2016年09月08日 23:12▼返信
      本郷は対空シールドにぶつかって死んだと思うんだがなぁ……
      11 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 00:03▼返信
      これハワイから狙撃したんじゃね?夜じゃないっぽいし

      本郷はノアに張り付いて…たりはしないか。シールドで逝ったよねこれ。
      12 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 00:54▼返信
      普通に読んだら、本郷はシールドに落下で死亡ですよね。

      その為にわざわざ羽むしられる描写があるわけだし……
      13 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 07:55▼返信
      バシュってなったのは対空シールドだと思ったのだけど、もう一度読み返してみようかしら
      14 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 10:27▼返信
      あ、そうか(´Д` )
      対空シールドにぶつかって死んでしまったのか、大ダメージ受けたのか。。。立ち読みでざっと読んだから、海落ちかと勘違いしてた。
      ええーーー、本郷は死なないで(>_<)
      15 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 16:16▼返信
      本郷さん・・・
      仮面男から「懐かしいな」を引き出すためだけのキャラだったのか。
      16 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 17:24▼返信
      以前、確か慶次が双眼鏡で対空シールド見ながら、
      「こんなのに当ったらバラバラになる」なんて描写があったと思います。
      残念ながら本郷ちゃんお亡くなりかと。思いっきり血煙上がってるし。

      悲しいです、短い間だったが好きなキャラでした(泣)
      17 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 18:38▼返信
      徹頭徹尾雑だったな、本郷…
      サッカーだからか
      18 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 21:47▼返信
      やっぱり本郷さんは対空シールドの餌食か…サポートあり&三下?とは言え不利な状況で一族の人間を倒したバトルはカッコ良かった‼
      19 おもしろい名無しさん 2016年09月09日 22:31▼返信
      対空シールドから出たカナコが人質の金姫を落っことした可能性もあるから…
      20 おもしろい名無しさん 2016年09月11日 10:50▼返信
      おいおい、何で対空シールドでミンチになるんだよ。アネックスの対空シールドとは別物だろうよ。
      今回のシールドは加奈子もぶつかって落下しただけだったし、膝丸影打もぶつかって跳ね返っただけだったぞ。
      本郷もぶつかった後、海に落下で生存だろ。
      21 おもしろい名無しさん 2016年09月12日 10:36▼返信
      ※20さん
      対空シールドの仕様はよくわからないけど、20さんの言うような展開で本郷生存を切望してますっ(>_<)
      次に妹の子を奪還するチャンスがあったら、もっと冷静に対処してほしいけど(⌒-⌒; )
      22 おもしろい名無しさん 2016年09月12日 16:10▼返信
      ※21
      冷静に対処、かぁ
      サバクトビバッタの群生相ってかなりテンション上がることも条件の1つっぽいけど
      テンションMAX+冷静さキープが本郷に出来るんかね
      23 おもしろい名無しさん 2016年09月13日 08:22▼返信
      ※22さん
      なるほどね!群生相で獰猛になってるのか。本能覚醒してたら抑えらんねーか(´Д` )
      24 おもしろい名無しさん 2016年09月14日 11:16▼返信
      いやこれ本郷対空シールドでバラバラだろ
      25 おもしろい名無しさん 2016年09月14日 13:10▼返信
      24さん
      マジすか?(´Д` )
      確かに効果音がヤバそうな気はしてるんですが、本郷生存を切望してるんで、目をそらしてます(笑)
      26 おもしろい名無しさん 2016年09月14日 18:33▼返信
      これで本郷しんだんなら今週の冒頭で本郷が細切れになるシーン入れる位のフォローは欲しいもんだな
      27 おもしろい名無しさん 2016年09月15日 00:08▼返信
      どんなに頑張っても…ってぇ処で終わっちまうとしたら、本郷の旦那がちと気の毒だな。対空シールドがどんな代物かよく判らねぇからなんともかんとも、だが…望み薄ってぇ感じだ。
      凱の旦那もお元気そうで何よりだが、肩書がちょいちょい変わるのは何故かね。結局今の職業は何になるんだか…まぁ達者にしてるんならいいけどね。アリタケの能力活用だが人間にはフルフェイス型のコントローラーじゃないと駄目、てことかい?じょうじには首輪型だったからちょいと面白いな、と思ったよ。ファティマ嬢もちょびっとばかり興味あり、だったな。
      ところで、だ。嬢はクレオパトラ宜しく放蕩の限りを尽くしているけど、いいのかねぇ…ご自慢の技術をぶっ込んだノア2号がボロボロになっているんだが。量産品じゃないんだろ?修理するのも大変じゃないのかい?新海くんが知ったら面倒な小言の嵐になりそうで…今から楽しみだよ。
      28 おもしろい名無しさん 2016年09月15日 12:47▼返信
      ※26さん
      うん、そのシーンが無かったら諦めきれん(´Д` )

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)