『テラフォーマーズ 地球編』第31話感想 どうして、どうしてこうなったのか…。(ネタバレあり)
『テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。
ワシミミズク能力を持つことが判明した、草間朝太郎。膝丸神眼流を持つ人間で、人間のままでも十分強い、バケモノじみた存在。そんな彼が、ハゲゴキ…祈る者(インヴォーカー)と戦う。
今のところは圧倒している。完全にハゲゴキぶっ倒してる。この調子で行けば、あのハゲの頭だけじゃなくて内蔵その他もろもろツルピカにしてやることだってできるはず。そうなれば日本の勝利は間違いない!…しかしなんだこの不安は…完全に追い込んでいるはずなのに、勝てるビジョンが全く見えないのは…。
そんな中、ハゲゴキが行動に出た!頭に血管浮き上がらせて、明らかに怒っている表情を見せて…

逃亡
自分の命が惜しくて逃げているだと!?ほかのテラフォーマーみたいに、ここから逃げたほうがいいという合理的判断じゃなくて、自分の命が大切だから逃げている…怒りに満ち溢れているけど勝負にならないから悔しくて悔しくて、悔しくて逃げる…まさかそんな姿を見せられるとは思わなかった。ハゲゴキのちょっと情けない姿を見れるとは思わなかったぞー!
よし、このままハゲゴキを倒せれば、日本いや世界の勝利だ!…と思ったら、ハゲゴキは戦闘機から脱出し、そして朝太郎は戦闘機のシャッターで閉じ込められた。…朝太郎の能力なら、シャッターごときすぐ破壊して行けるはず。行ける…

!?
姿は人間、人の言葉も普通にしゃべる人間。髪も鼻も口も耳も人間。…だけど目が、目が完全にテラフォーマー…この男は一体…
空軍曹長の孫政富という男。しゃべりは完全に人間…だけどこの感じは…人間とはとても思えない!なんだこいつ…
人間とテラフォーマーの融合体…って、思っちゃいますよね。子供はハーフっていう印象があるんだけど、こんなにも大人になると…成長スピードが著しく早いのか、それとも手術でゴキブリベースになったのか…いずれにしても、これは不吉でしかない。
…そしてよく見たら爆弾抱えて死ぬ気満々じゃねェか!完全にハゲゴキを逃がすために閉じ込めたってことじゃないか!別にハゲゴキに指示されたわけじゃないけど「ずっと人間が嫌いだった」からとか「感謝したことはない」とか言ってるけど、結局コイツがやろうとしていることは、朝太郎をここで始末すること。…アカン、アカン…早く逃げ…

朝太郎、自爆。
なんでじゃああああああああああああああああああああ!朝太郎が逃げる…ことはせず、自ら用意した爆弾で自爆するなんて、どうして…どうして…。
まさかこのタイミングで朝太郎がいなくなってしまうなんて…。ハゲゴキにもダメージを与えられた…気がしない。…いやでもこのハゲは死んだ…死んだと信じたい!アドルフさんのときのように、切断された首が出てくるに違いない。…そうでないと、何か自分が納得できない…。ああ、どうしてこうなった…。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
カッコよく啖呵切ったと思ったら自爆とか早いよ ボスを追っかけろよ
能力の方も、「首まがっても大丈夫」ネタがやりたくてミミズクにさせられた感じだし
作者は刃牙リスペクトかってぐらい話おそまつだな
ペルー「世界で5種」(笑)みたいに頑丈でしたは無いだろうけど、飛行機爆破して離脱かませばよかったのに
命令止める必要あったのかどうかわからんが
最後のページ読んで呆然としたわ
初期の頃の毎週のようにテコ入れしまくってた時が面白かったなぁコミックス1巻辺り
なんで自爆やねん、さっさと倒せたろうと思うんだけど、、、つまんないよ、つまんないよーーー
もっと朝太郎のバトルが見たかった。ちゃんと変態したフクロウ形態を見たかった。加奈子みたいに翼はあったのかな〜?嗚呼、なんてもったいない…
めっちゃいいキャラしてたのに。もっと朝太郎が見たかった。
もしもの時は刺し違える覚悟で巻いてきた爆弾をハゲを逃さないためには起爆するしかなかったわけか
昭和の任侠映画かよぉ~
って思った。
ほんと最低・・・
朝太郎のこと、もう少し生かして欲しかったなぁ…ちと、残念。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)