『テラフォーマーズ 地球編』第37話感想 その姿、まさにキメラ…(ネタバレあり)
『テラフォーマーズ』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。
『テラフォーマーズ 地球編』第37話…まずは風邪村一樹の実力を調べる
ジャパン・ランキング23位ながら、M.O.手術で複合実験型というかなりの特殊体質。能力は女郎蜘蛛、鳥、アナコンダ、コモドオオトカゲ、ヤマアラシ、ムネマダラ、トラカマキリ、モウコノウマ、本土狸…もはやベースが何なのかとかそういう話じゃなくて、例えるならキメラと言うべきか。
燈やミッシェルさんは2つの能力を持っているけども、それとは全然違って過剰変態を基本で戦うタイプ。無理しすぎていつ死んでもおかしくねェんじゃないかって不安になる。
対するテラフォーマーは…力士型
力士型というのがそもそもなんじゃそりゃ!?ってなるんだけど、どうやら幼体時から動物性タンパク質を摂る事を許された個体らしい。火星にもモリモリマッチョマンがいたんだけど、火星ってコケとか同種とかしかいなかったことを考えると、もしかして共食いして成長したんじゃ…なんていろいろ考えてしまうけれど、地球にいるのなら非常に分かりやすい。動物性タンパク質なんて、そこら中にありますからね。
化物じみたパワーを持つモリモリマッチョ…いやもうこれカイリキーなんだけど、ベースがあるというわけではなく、ただただマッスル体型ってことになるのかな。それなら、パンチを受けなければ勝てると思う。
キメラVSマッチュ、戦いの行方は…
風邪村、強すぎる。過剰変態で怪我をしてもすぐに復活できるのは本当に強い。人間の組織が新しく入れ替わるので、もうこれ無敵だと言っても間違いない。成功率36%の手術を何回も受けて生き延びている男は、強さが違いすぎる。少なくとも防御面においては敵なしか。リスクはかなり大きいけども。
では攻撃はどうだろうか。キメラタイプで身体にもいろいろな腕が生えている。なのでどんな攻撃をしてくるのか検討つかない。トリッキータイプなのかな。…なんて思ってたんですけど、どうやら弓を使った攻撃がメインだそう。…いやいや、弓…ちょっと火力が不足シすぎてる気がしてならない。このご時世に弓…それならマシンガン持ってきたほうが確実な気がする。錆びついたマシンガンで今を撃ち抜いたほうがいいんじゃ…
力士型には弓は刺さった。…が、これで倒せたのだろうか心配だ。倒せたかどうかは次回明らかになる…として、いろいろ攻撃面が不安でならない。もちろん体力的な心配も。
かなり不安要素満載な風邪村一樹。これからどこまで戦えるのだろうか…。
ちなみに第38話は3週間後だぜェ!
作者急病のため、「テラフォーマーズ」は2週休載になります。1週の休載は年に4~5回ほどある印象なんですけど、2週休載は初めてかも…。先週も休みだったことを考えると、ちょっとだけ心配になりますね。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
ベース無しなら何で腕6本になってんねんイザベラぶっ飛ばしたヤツは腕2本やったやんけしっかりせい管理人
次回墜落してきて避難の時間稼ぐために逆シャアごっこでもするんじゃないの?
力士型から見て糸がちぎられたとか判断してる描写があったし。
そして力士型は位置的に食道下神経節を矢で射抜かれたのか。
非銃器の飛び道具での撃破はアレックス以来の快挙かもね。
そういえば風邪村最初糸で拘束されてたの忘れてた
最近急病多すぎるし ネタ切れなら正直に取材のため休載ってことにしてじっくりねってほしいぞ
今週の彼岸島の雑魚吸血鬼も弓で武装していたし
やっぱ弓は凄ェ!!
力士が墜落する飛行機防いで逆シャアごっこしてその隙にトドメだと思う
一応狙って飛行機に当ててるからその辺が濃厚
オレが思ったことぜんぶ言ってくれてありがとう。
管理人さん、毎回楽しく読ませてもらってるから しっかりしてー(^∇^)
貫通した矢が後の奴に刺さったのは保元物語
のエピソードからか
垣間見える文学的センス!素敵っ
後気になるのが許された固体しかたんぱく質摂って力士にしかなれないという点だね。火星と違って地球ではたんぱく質摂るには困らないはずなのに力士ゴキが少ないのはなにか考えがあってのことなのか。
飛べなくなるからじゃない?
猛禽類なら飛べるらしいけど、そのうち猛禽類マッチョ出るんかな
今回の蜘蛛型?は先行上陸部隊として数匹のヤンマ達に運んでもらったのかな
あと対策を立ててるのはマジであるかもね
1年前の時点で地球にいたからシミュレーションで訓練ぐらいするかも
鬼塚慶次の時は力士型の説明もあったのに、
管理人は覚えていないんかい。
そーだよね。ヤンマの弱体化というよりは、人間側の対策の勝利ってこったね。
確かに火星でのヤンマは不意打ちや、ケガ人と弱そうな人間しか襲ってなかったなー。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)