『終末のハーレム』第19話感想 土井、勝ち組。そして始まる嫉妬の嵐(ネタバレあり)
「終末のハーレム」最新話が公開されました。以下、感想レビューです。
<関連記事>
『終末のハーレム』第18話感想 嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬しすぎてどうにかなっちまう!土井のヤロウ…(ネタバレあり)
『終末のハーレム』第19話感想

おはようございます

ふざけやがってェ!ああもうキレたよ。切れたナイフだよ。土井のヤロウ、普通に一条さんと一晩過ごしやがって…てめェは一条さんのすべてを感じ取りやがって!てめェはいじめられてりゃーいいだろうがァ!ちくしょうただ生き延びてるってだけの男のくせに、クソメガネのくせに…。
いや分かっている。土井に罪はない。人類が生き延びるには、もう土井の力なくしては成り立たないのである。…それとは別でただただ土井のこと許せねェぜってェ許さねェからな!

特に土井のヤロウ、ゆず先生という人がいるというのにこの変態ヤロウ…てめェはゆず先生の気持ちを踏みにじったはずだ!ゆず先生は事情を理解しているはずだ…だけど、それでも心の中では「私だけを見て…」と思ったはずだ。それなのに…それなのに土井ってヤツは、そんな乙女心を理解できずにこんなことになりやがって…てめェは一度乙女心を勉強しろ!勉強するならオススメはシスプリな!もっというならオススメは兄ぃと尽くしてくれる衛な!
そして土井、ついに真実を知る…

ってとっくの昔に気づいてただろうがァ!同じ学校で学ぶ生徒はみんなメイティング候補で土井に好感度高い子ばかりを集めてみんなでメイティングでレッツダンシングファイティングそしてグッドティスティングするって気づいていただろうがァ!…ハァハァ…ハァハァ…ちくしょう土井のくせに全然調子乗ってないんだけど言わせてくれ土井のヤロウ自分の境遇でショックを受けてるかもしれねェけどその気持ちを含めてこれから幸せになりそうだから又◯◯エスじゃないけど腹を割って◯ぬべきである。
ちくしょう…教室全員が裸になっちまった…もう完全にメイティングしちゃう流れだこれ…ちくしょう、本当なら彼を許してあげる心の広さが重要なはずなのに、全然許せねェ…でも土井ですらちゃんとメイティングしてるのに一切しない主人公お前こそ一体何やってんだよおかしすぎるだろお前が一番許せねェぞ…。
周防さんが専属から外れそうな流れだし、全部お前のせいだぞオイ…せめて周防さんは確保しとくべきだってバカタレェ…。
ジャンプコミックスDIGITAL「終末のハーレム セミカラー版」2巻、12月31日配信スタート!!
2016年11月27日の時点
【デジタル版限定! デジタル着色により“メイティングシーン”のみフルカラー!!】時は2040年。難病に侵された青年・怜人は幼馴染の絵理沙と再会を誓い、病を治すためコールドスリープする。そして5年後――。目覚めた怜人を待っていたのは99.9%の男が死滅し50億人の女性が生きる世界だった…! 近未来エロティックサスペンス開幕!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
まあ、主人公が何もしないせいで、
土サイドに比べて、水サイドがフツーに無能集団みたいになってるからな。
周防ちゃんなんか、ミステリアス美人気取りの、ノルマ未達成ポンコツ生保レディじゃん。
もう土井ちゃんが世界を救えばいいよ
みんな嫌々ではないというところがよく分かった
未達生保レディの表現の辛辣さには草。
水原はどうでもいいから、周防さんに注目して欲しいわ。
主人公放っておいて男の堕落の過程とと女が主導して作って行く世界の先をオムニバス形式で見たいな
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)