『台湾PF26』2日目のコスプレレポート すっごーい!台湾は「けものフレンズ」が多いんだね!
<関連記事>
『台湾PF26』人気の『Fate/Grand Order』コスプレイヤーをお届け ヒロインXからバルバトスをいじめるぐだ子たちまで大集結!
『台湾PF26』1日目のコスプレレポート 早くも「けものフレンズ」が大人気!ほか「小林さんちのメイドラゴン」「ラブライブ!」などが台湾で人気
こっちのフレンズもこっちのフレンズもいる台湾PF26
台湾FF26の2日目のコスプレレポートです。タイトルの通り、「けものフレンズ」が多いのなんの!
というわけで2日目ですが、1日目と比べるとさらに天気が良くて、むしろ熱いくらい。気温は30度近くまで上がっています。とはいえ台湾の春はこれくらいの気温になるので、コスプレイヤーのみなさんは慣れた感じでした。
さて、コスプレでは「けものフレンズ」のほか、リアルけものフレンズが多いのも特徴。犬や猫がコスプレをして参加することも多いですが、それとは別でお散歩コースであることもあって、単純にペットで溢れかえっています。そういう意味ではフレンズの多いイベントだねー!
「陰陽師」安倍晴明
また、1日目と同じく「Fate/Grand Order」が多かったですね。台湾だけではないですが、FGOは海外で本当に人気です。そして「陰陽師」も本当に人気…「陰陽師」は陰陽師らしい格好をしていると感じたら、大体陰陽師キャラということが多いので、海外に参加した人はチェックしてみるといいと思います。ほか、「東方Project」「ソードアート・オンライン」「ニーアオートマタ」に、くまモンとサンシャインバトル?など個性的なコスプレが多くいらっしゃいました。
<関連記事>
台湾イベント記事はこちら
話題のニュース
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます