『FGO攻略』「復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版」7日目はバーサーカークラスが登場!敵情報まとめ またクー・フーリンに助けてもらった…!

「Fate/Grand Order(FGO)」にて開催の高難易度イベント「鬼哭酔夢魔京 羅生門」より、鬼哭討伐戦 7日目の敵情報をまとめました。7日目は茨木童子も含めてすべてバーサーカーになります。
鬼哭討伐戦 鬼あそび級 7日目
敵情報
酔った京人(狂)25,202/酔った京人(狂)25,202/酔った京人(狂)25,202鬼の右腕(狂)130,432/茨木童子(狂)300,000/鬼の左腕(狂)130,432
鬼瓢箪
鬼哭討伐戦 鬼やらい級 7日目
敵情報
酔った京人(狂)26,764/酔った京人(狂)26,764/酔った京人(狂)26,764鬼の右腕(狂)260,671/茨木童子(狂)1,000,000/鬼の左腕(狂)260,671
遮那王流離譚、ゴールデン捕鯉魚図、鬼瓢箪
鬼哭討伐戦 鬼なかし級 7日目
敵情報
あとで追記します鬼哭討伐戦 鬼ごろし級 7日目
敵情報
酔った京人(狂)27,485/酔った京人(狂)27,485/酔った京人(狂)27,485鬼の右腕(狂)391,017/茨木童子(狂)6,000,000/鬼の左腕(狂)391,017
遮那王流離譚、ゴールデン捕鯉魚図、鬼瓢箪、無間の歯車、狂の魔石
ドロップ

攻略ポイント
7日目ラストはバーサーカークラスが登場します。また茨木童子は防御力ダウン、両腕は茨木にクリティカル発生率アップ、そしてHP回復をしてきます。
相手がすべてバーサーカーになる上、防御力ダウンが地味にきいてくるので、無敵や回避を繰り返して生存確率を上げて戦うのがいいのかも。つまりはマーリンと諸葛孔明を組み合わせつつ一撃の強いサーヴァントを入れる…やはりクー・フーリンの出番ですね。
このタイミングで宣伝というわけではないのですが、クー・フーリンはレベル100にしてスキルもレベル10にしてしまうと、こんなバーサーカー軍団であってもホントに死なないです。死なない=正義…とは言わないですが、これほどまでに信頼できるサーヴァントもいないので、是非とも育てていただきたい。…もちろん、★4フォウくんも全部つぎ込みますよ!
話題のニュース
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
個人的にはデイリーの種・双晶・逆鱗が有難かったですが
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)