写真140枚以上!『C3AFA バンコク 2017』キュートからネタ系まで網羅のコスプレレポートをたっぷりとお届け!
2017年6月10日、11日の2日間、タイ・バンコクにてイベント「C3AFA」が開催しました。こちらでは、2日間見かけたコスプレイヤーの写真をたっぷりとたっぷりとお届け!
<関連記事>
『C3AFA バンコク 2017』バンコクはFGOが大人気!主人公&サーヴァントたちのコスプレイヤーをどどんとお届け!
タイ最大と言われるイベント、その参加コスプレイヤーは…
2016年まではAFA、そして2017年からはC3と合体にC3AFAとして新たにスタートしたイベント。過去最大?と思えるほどのコスプレ人気。入場料金のかからない会場外の通路では、歩くのも大変なほどコスプレイヤー、カメラマン、そしてコスプレを見に来た人などでごった返していました。
ちなみに、あまりにも混雑していたので、会場の警備員がエレベーター周辺に囲いを作って侵入禁止のエリアを作っていました。
企業ブースを彩るコスプレコンパニオン
まずはコスプレコンパニオンから。C3AFAでは、キヤノンがブース出展をしていて、「君の名は。」「ウルトラマン」「黒子のバスケ」「ポケットモンスター」などのコラボコスプレスタジオを展開。その場でスタッフに撮影してもらい、すぐに写真現像もしてくれる…という、日本でも中々体験できないサービスを展開していました。
ほかにも、実写映画「銀魂」ブースなどでも公式のコスプレコンパニオンが参加されていました。
一般参加のコスプレイヤー!
こちら、一般参加のコスプレイヤーを紹介。見かけた作品は別記事で紹介した「Fate/Grand Order」のほか、「小林さんちのメイドラゴン」「艦これ」「ラブライブ!」「ニーアオートマタ」…など、基本的には日本の人気と同じ。ただ意外だったのは、「けものフレンズ」のコスプレイヤーがあまりいなくて、どちらかというと、動物系のコスプレはメイドラゴンに集中してる…ような気がします。
「小林さんちのメイドラゴン」カンナコスプレ
まさかの遊戯王カードコスプレ
こいつ…動く!「ニーアオートマタ」ボーヴォワールのコスプレ
このコスプレ、動くぞ! pic.twitter.com/tB8qYInJ9G
— だい@なんだかおもしろい管理人 (@nandakaomo) 2017年6月11日
ネタ系では、あの国のコスプレも…
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます