なんだかおもしろい

      『FGO』台湾や香港向け繁体字版が200万DLを達成!全世界で1700万DLに 6月25日には英語版もリリース!

      1
      20170616_204212

      繁体字版のサイトより

      「Fate/Grand Order(FGO)」の台湾、香港、マカオ向けの繁体字版が200万DLを達成しました。公式にて発表が行われています。

      <関連記事>
      『Fate/Grand Order』日本語版が900万、中国語版が500万、繁体字版が100万、全世界で1500万DL突破!
      『Fate/Grand Order』台湾、香港、マカオ向けの繁体字版が配信スタート!北米版は今夏配信予定

      2017年5月よりリリースされた繁体字版は、日本語版より1年9ヶ月、中国語版より約半年遅れてサービスがスタートしました。元々台湾や香港ではファンが多く、日本語版をプレイする人も結構いると聞いていましたが、リリースして数日ですぐに100万DLを突破。そして今回200万DLを達成したことで、わずか1ヶ月のリリースで突破しました。

      ちなみに日本語版は900万、中国語版は600万を達成したと発表があったので、全世界で1700万DLを達成したことになります。今後は6月25日に北米・英語版がリリースされますので、さらにDL数は増えると思います。

      <関連記事>
      『FGO』英語・北米版が6月25日にリリース決定!セイバー・リリィの配布決定や、ビッグニュースの発表もあり…!?

      1

      ちなみに200万DLを達成したことを受けて、200万DL記念キャンペーンが6月20日より開催されるみたいです。

      中の人のつぶやきはこちら!


      一言感想をどうぞ


      関連リンク
      話題のニュース
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)