『FGO攻略』水着第二部高難易度クエスト「ビーストさん」敵情報・攻略情報まとめ クリアするなら耐久パーティ?超火力パーティ?

「Fate/Grand Order(FGO)」 にてスタートした復刻水着イベント第二部「FGO 2016 Summer カルデアヒートオデッセイ」。そこに今回より登場した高難易度チャレンジクエスト「ビーストさん」の敵情報及び攻略情報をまとめました。
<関連記事>
『FGO攻略』復刻水着イベントの高難易度クエスト「スーパー・マイホーム・ダディ」攻略情報まとめ ダメージ付与礼装に呪いで安定して勝利するんだ!
『Fate/Grand Order』「FGO 2016 Summer カルデアヒートオデッセイ」敵・ドロップ・攻略情報まとめ 爆級まで掲載【随時更新】
「ビーストさん」敵情報・ドロップ情報
「ビーストさん」BATTLE1

チャージ増加スキルあり
「ビーストさん」BATTLE2

「激憤」チャージ増加+攻撃力アップ、「狂瀾怒濤(チャージ攻撃)」全体攻撃+防御ダウン(2ターン)
ドロップアイテム

「ビーストさん」攻略のコツ
敵はすべてバーサーカーな上、HPが50〜100万までの全体攻撃をする巨大魔猪が7匹も登場するということで、いくらがんばっても速攻クリアはキツイかもしれません(超火力パーティーもしくは即死パーティーもあり…?)。
もし安全にクリアするのであれば、HP回復&無敵&防御スキルを駆使した耐久パーティーで挑むべきかと思います。具体的にはジャンヌ・ダルク、マーリン、諸葛孔明のいずれかを使う作戦…。

何かとあればお世話になっている、我が家の耐久パーティー。個人的なキモは2030年の欠片で、アーツクリティカルでNPをためつつ宝具を使いまくるという作戦です。






87ターンという長期戦で勝利しました。毎ターン2000〜4000回復とかも不可能ではないので、まさにチート。相手のチャージ攻撃はすべて無敵で防いでいるので、安定した戦い方もできます。大体クリティカル攻撃になるので意外とすぐに終わるかも…と思ったんですけど、そんなことはなかったです。
源頼光のような魔性特攻持ちや、プロとアーサーのような超巨大特攻持ちだともっと早く倒せそうな気がします…が、死なないって大事。
水着第二部高難易度クエスト「ビーストさん」をクリアするなら耐久パーティ?火力パーティ? https://t.co/eQZs1bvteP… #fatego #fgo
— だいのFGO (@daisanfgo) 2017年7月23日
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)