『終末のハーレム』第27話…きっとここから愛なんだ!だめだめだめだめだよベイベー!(ネタバレあり)
「終末のハーレム」最新話が公開されました。以下、感想レビューです。
<関連記事>
『終末のハーレム』第26話で脅威のシリアスに火野さんやってくれた!そして過去最上級のドキドキが…今回は異常だ!(ネタバレあり)
第27話「柊春歌」、まさかの土井ちんのターン!
我らが火野さんが、水原妹ちゃんに手を出すか出さないかという瀬戸際…人によっては「あの女好きに妹ちゃんを渡してはイケナイ!」という人もいるかもしれないけども、自分はむしろ立派な父親として成長している火野さんなら全然OKだと思う…なんて思っていたら、今回は土井のターンやで!
新章突入…いや正しくは、土井の章に戻ったというべきか…。これから卒業するまでの間、部屋に女の子が入れ替わり入ってくる状況…それも全員好感度が高いという状況…うらやましいったらありゃしない!そしてその状況を作り上げたのは、優秀すぎる専属担当官・神谷花蓮のおかげだ。正直花蓮ちゃん策士というだけでなく、割とマジで好きな子やで…。

敷地外への外出は禁止ですよ★
この花蓮ちゃんの言葉に「ビクッ」とするか「ビクビクッ♥」とするかで性癖が分かると思うのですが、ここの管理人は余裕のよっちゃんで後者です。むしろ福田吉兆よりビクビクする自身があるぜ!

そんな土井、同じ部屋に来てくれる女の子を選ぶ時。一条さんは中々の子だったんだけども、ここはルールなのでね、新しい子に…そしてそれはくじ引きで選ぶんだけども、我らが黒田の妹・ちふゆが超ノリノリ…いやいやちょっと待って!こんなにノリノリだと、そういうビッチな子として見ればいいのか、それとも「土井と一緒の部屋になって何して遊ぼうかな〜」「えっ、男にゾウがいるなんて聞いてないぞ!」「あっ…パオ〜〜〜〜〜ン!」って何も知らずにこういうことになっちまうのか!?それならそれでこっちも準備しておくわ!普段はスコ◯ティなんだけどたまには感触がやや固めなシングルトイレットペーパーを使うのもまた乙というもの…え!?
そして始まる新たなる…メイティング!

おい待て!ガチガチビッチはアカン!
いじめられっ子の土井が、ビチビチビッチ相手は荷が重すぎるって!どうしてビッチを同じクラスメイトに入れた…トラウマ克服のためか!?それともビッチっぽく見えるけど実は純情ビッチですげェいい子なのか!?…いや部屋割りが決定したとたんトイレでビチビチビッチのビチビチされちまうとなるとやっぱただのビチビチビッチだって!ちくしょうどうしてこんなことに…誰か…誰かいないのか…

やったぜ土井ちん!
まだコールドスリープ前によく通っていた用務員室…そこに逃げるようにして入った土井だけど、そこで出会ったのは…柊春歌。勝ったぜ!
なんでも話を聞くと、春歌も昔いじめられていたらしい。そしてつらいときに、よく用務員室へ行っていたそうだ。二人とも、一緒だね…。

ありがとうございます…
もはや言葉は不要。ここにあるのは、傷の舐め合い…否っ、純粋なる、愛だ!愛なんだ!きっとここから愛なんだよ1はじめることが愛なんだよ!分かる!?傷つくことを恐れるなんて…だめだめだめだって!だめだよベイベー!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
「土井の章に戻ったというべきか…。」
管理人のこの一言が全てを現してるね。
やはり土井ちゃんだよな、安定感が違うよ。
世界に対する疑問と不安でちょっとメンタルが落ち込んだが、上手いこと盛り上がってるみたいだし、きっと来週はギャルもAHEらされているに違いない。
水の行動はもう、
「今週の水原くん」みたいなコーナーにダイジェストで書いといてくれればいいよ
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)