なんだかおもしろい

      『刃牙道』第196話感想 神話じゃねェ恐ろしい事実が明らかになっちまった!ま、まだいるのか…(ネタバレあり)

      20180322_224420

      刃牙道(バキどう)』管理人の感想です。最新話の内容(ネタバレ)を含みますので、読む場合は自己責任でお願いします。

      『刃牙道』第196話ッ「供養」

      なんてったって第196話のサブタイが「供養」だからなッ!あの宮本武蔵がキスによって意識を失って、そして肉体はスカイツリーの地下に運び込まれて液体窒素で冷凍保存される。

      これにて宮本武蔵は肉体が死滅することなく生き延びることになったわけなんだけど、闘技者たちは納得できるのだろうか…。

      20180322_223518

      スカイツリーの地下の研究所へ招待されたのは、範馬刃牙、愚地親子、鎬兄妹、ガイアに俺たちの本部、渋川先生にここ最近レギュラー化が著しくて日本に滞在しすぎな気がする郭海皇、そしてレギュラー化はしてる感じなんだけど中々戦いを見せてくれない守りのスペシャリスト寂海王。ジャックはどこだ…

      まあそんなわけで、宮本武蔵の肉体を残すことを、みんなに伝える。そして各々が思うことは…宮本武蔵をいつか復活させるのだろうか…と。

      そしてその質問に、徳川のジっちゃんが答える。「ここにいる宮本武蔵は行きているが行きてはおらん」「時間を止めた」「肉体という実家を維持し続ける」「それが本当の供養とは言えまいか」…みたいな。その通りかどうかは別として、これで宮本武蔵が復活する可能性が出てきた。

      まあ、妥協点なのではないでしょうか。宮本武蔵を葬り去りたかっただろうけども、でもまあ貴重なサンプルでもあるわけで…。ほら、ホルマリン漬けのさらにすごい版だと思えば…。

      新情報、やってくる

      徳川のじっちゃん、バキだけを呼び出す。かつて石炭を握って強烈な圧力をかけたことで、ダイヤモンドを作り出してしまった男がいる。それが範馬勇次郎。それが真実かどうかは別として、本当にできてしまうと思わせてしまうのが範馬勇次郎だ。実際に地震止めたからね。

      しかし…まだ信じられねェが…範馬勇次郎ではない者がダイヤモンドを製作った!?

      20180322_224401

      誰だてめェはッッッッッ

      スクネとは誰だッッ!新章スクネ編がスタートするのかッッ!ほぼすべての現代人最強の男と戦い、恐竜の生きた時代とも、そして日本が戦国だった時代の男も呼んだッッ!だか、まだそれに上回る男がいるのかッッ!

      これはもうアレだ!未来しかねェ!未来からバキの子孫がやってくるしかねェ!も、もしくは実は範海王が勇次郎の息子で最強クラスだった説…。

      話題のニュース(外部リンク)
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2018年03月22日 23:03▼返信
      相撲の開祖の神やろ
      2 おもしろい名無しさん 2018年03月22日 23:10▼返信
      相撲の祖やな
      修羅の刻で知ったで
      3 おもしろい名無しさん 2018年03月22日 23:15▼返信
      また勇一郎的な怪力無双型の新キャラだったりして
      「圧倒的な力と耐久肉体の前では技術も武器すらも無力ッッ!!」
      とかハッタリかまして。んで、武蔵やら他の
      独歩始めレギュラーグラップラー達がまたも噛ませとして
      更に死体蹴りの如く潰される平常展開
      ジャックはもはや噛ませにも使えないだろうよ
      4 おもしろい名無しさん 2018年03月22日 23:18▼返信
      相撲の祖より未来人のほうが面白そうだわ
      なんならロボットでもいい
      武蔵の後にもっと古い時代の人出しても……
      5 おもしろい名無しさん 2018年03月22日 23:28▼返信
      もうこうなったらスカーフェイスの勇二郎クローニングで出来た化け物とかにしとけよ
      6 おもしろい名無しさん 2018年03月22日 23:53▼返信
      熱と圧力がなきゃダイヤ作れんぞ
      7 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 00:17▼返信
      計算上の握力は軽く見て1cm2辺り40t、片手全体で出せる数字は2000t強
      1/10000の力で舐めプしても頭蓋骨を粉砕できるスーパーキャラの登場だ
      あと溶鉱炉で泳げるくらいの耐熱性能もあるな!
      さらに恐ろしいことにこの"スクネ"の人体はタンパク質以外で構成されているぞ
      8 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 00:30▼返信
      何度も解説されてるけど勇次郎は地震を止めたんじゃなくて、
      地面殴って地震が止まったことを偶然じゃなく必然に思う自負心が強さの秘訣ってことな
      ちゃんとセリフはしっかり読めよ
      9 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 00:36▼返信
      しかしそんな化け物キャラが今さら出てくるなら
      刃牙のハイキックやら金的ごときで無様晒すような展開はもう流石に無いよな?
      主人公補正とかデバフとかネットで散々叩かれてた事ぐらい
      ツラの皮のブ厚い作者と板垣組スタッフだって当然知ってるだろうし
      10 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 04:29▼返信
      きっとAI内臓のロボットだぞ
      11 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 08:23▼返信
      武蔵編で烈が逝ったし、スクネ編では独歩あたりが逝くのかな
      12 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 13:28▼返信
      誰ぞ徳川とイタガキの暴走を止めてくれ
      13 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 15:01▼返信
      どこぞのヤクザの完全上位互換が出てきてしまうのか…
      もうあいつ弱すぎるし自分鍛えた方がいいんじゃね?
      14 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 18:42▼返信
      夜叉猿とか出てくる世界やで
      何が来ても驚くことはない
      15 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 19:25▼返信
      ※13
      スクネが師匠になって最強クラスになるから…
      16 おもしろい名無しさん 2018年03月23日 21:00▼返信
      板垣はもう娘の方に才能を吸われてしまった感
      17 おもしろい名無しさん 2018年03月24日 12:20▼返信
      握力自慢のあの男でしょうね。
      武蔵にめった切りにされた、ほら・・・、

      「花山薫」

      と見せかけて、レックスだな。
      18 おもしろい名無しさん 2018年03月26日 11:17▼返信
      ということはつまり何か…
      武蔵はサンタナだったってことかい?
      19 おもしろい名無しさん 2018年03月29日 00:34▼返信
      徳川の腐れっぷりはどうにもならんな。痛餓鬼もいい加減にしろや。

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)