『サクラコン2018』アメリカにサーヴァント集結!FGOコスプレイヤーレポート
2018年3月30日(金)~4月1日(日)にかけて、アメリカ・シアトルのアニメイベント「Sakura-con 2018(サクラコン)」が開催しました。こちらでは、「Fate/Grand Order(FGO)」のコスプレイヤーに特化して紹介します。
アメリカってこんなにFGO人気なの!?コスプレイヤーがたくさん集結
アメリカってこんなにFGO人気なの!?って思うくらい、サクラコンではFGOコスプレイヤーが参加されていました。
サクラコンでは、FGO特設ブースが存在していたほか、大久保瑠美さん登壇のステージイベントが開催され満員になるほどの人気っぷり。その様子を実際に訪れて、人気の高さを感じました。
FGO特設ブースでは、アストルフォやジャンヌ・ダルクなどのパネルとともに、公式のコスプレイヤーがフライヤーを配布。ちょっとした撮影スポットとなっていて、一般で参加されたFGOコスプレイヤーも多く集まって、みんなで集合撮影をしていました。
ちなみにFGO英語版は、2018年4月の時点で第1部第5章「北米神話大戦:イ・プルーリバス・ウナム」まで配信中。しかしながら今回参加されていたコスプレイヤーでは、マーリンや酒呑童子などまだ登場していないサーヴァントも多くいらっしゃいました。英語版の配信が始まる前からすでにFGOコスプレイヤーがいたことを考えれば、日本語版をプレイしている人も多いのかもしれません。
Fate/Grand Order
酒呑童子:Butteryshakeさん @maki_pie
ちなみにサクラコンを取材したところ、唯一会えた日本人のコスプレイヤーさんは酒呑童子をされていました。
FGOだけ!アメリカのコスプレイヤーを写真でお届け
関連記事
話題のニュース
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます