『五等分の花嫁』二乃という天使に多くの人は気づいてほしい(ネタバレあり)
「五等分の花嫁」最新話の感想レビュー+αです。最新話のネタバレを含みますので、読む場合は注意してください。
『五等分の花嫁』助けてください、二乃が可愛すぎるので助けてください(ネタバレあり) : なんだかおもしろい
二乃が尊い…漫画「五等分の花嫁」最新話の感想レビューです。ネタバレを含みますので、読む場合は注意してください。『五等分の花嫁』この変化、極上のスウィート 一花は至高の女性(ネタバレあり) : なんだかおもしろい漫画「五等分の花嫁」最新話の感想レビューです
『五等分の花嫁』累計100万部突破!
連載開始から1年2ヶ月…
— 春場ねぎ 9/14⑥巻発売 (@negi_haruba) 2018年10月24日
ついに『五等分の花嫁』が累計100万部を突破しました!
今後とも五つ子ちゃん達をどうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/jOJ2xf1pEa
これはおめでたい!「五等分の花嫁」が、累計100万部を突破しました!このサイトでも何度も書いているように、ここのサイトの管理人は前作「煉獄のカルマ」から、その絵柄に惚れに惚れまくってて、ようやく春場先生の魅力に気づいた人が増えたか…としみじみ思いました。
あーでもアレだ、古参だ古参だと言われるのは非常によろしくないので、もうみんな…読んで。前作も、読んで。一章素敵なので。
『五等分の花嫁』キャラ人気投票が開催!1位は…
マガジン本誌にて、「五等分の花嫁」のキャラ人気投票企画「僕の! 私の!“お嫁さんにしたい”キャラクター人気投票」が開催され、その結果発表が行われました。
『五等分の花嫁』”お嫁さんにしたい”キャラクター人気投票がマガジンで実施 第1位に選ばれたのは…? : なんだかおもしろい
本日10月24日発売の週刊少年マガジン47号にて、アニメ化が決定している「五等分の花嫁」より、人気投票企画「僕の! 私の!“お嫁さんにしたい”キャラクター人気投票」の結果発表が行われています。
見た目のアドバンテージははっきりいってなし!何故なら五つ子だから!例外でフータローが1位になる可能性もあるんだけども、でも基本五つ子がTOP5に選ばれる…!
もちろんこの結果によって、フータローが結婚する相手が決まるわけではないです。決まるわけではないのですが…でも、重要なファクターであることは間違いないです。
さて…ここ最近、二乃が尊すぎて頭を抱えすぎてて、「もしかしてここの管理人、二乃のせいで結婚できないんじゃ」という噂が出てきても仕方ないくらい二乃で頭いっぱいなわけなのですが、きっとこの想いはいろんな人に通じているはず…きっと、二乃はランキング上位になるはず…
巻頭カラー:『#五等分の花嫁』( #春場ねぎ )
— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) 2018年10月23日
「僕の! 私の!“お嫁さんにしたい”キャラクター人気投票」結果発表!! たくさんのご応募、ありがとうございました。風太郎は6位にランクイン! 気になる1位は?#マガジン 47号発売中! pic.twitter.com/0EYNmmH5vn
1位:三玖 2,393票
2位:四葉 1,403票
3位:五月 1,235票
4位:一花 1,170票
5位:ニ乃 1,003票
ちょっと待って!どうして誰もニ乃の素敵さに気づいていないの!みんなどうして!?…って、そりゃそうか、ニ乃の素敵さが分かるエピソードは、人気投票集計中か集計後くらいだったか…。
だけど、はっきり言ってしまうと、この順位と得票数の差は納得せざるを得ない。まず2位から5位までの差はほとんどない。つまり五つ子の優劣がついたというよりも、これはもう「運」で選ばれたというほかない。
そして第1位の三玖は…これこそ、第1巻から読んでいたら一番幸せになってもらいたいって思うよ普通は。自分だって最初、三玖が愛おしかったもん。今はちょっと恋愛脳が膨らんできていて積極性が強くなってきているとはいえ…でも、三玖が好きだって言う人は多いもん。
…と、いろいろ自分を納得させようと思ったんですけど、やっぱりニ乃が5位というのはどうしても納得がいかない!ちくしょうツンデレが嫌いか!?一番のシャレオツリア充だからダメなのか!?…こうなったら、ニ乃のすげェエピソードが描かれてくれるのを祈るしかな…最新第59話でやってくれたぜェ!
勝負の期末試験、その結果は…
転校のかかった期末試験に挑む中野5姉妹。ここで赤点を取ってしまったら、ジ・エンド。その期末試験の結果が、ついに発表される…。
それぞれ得意分野があって、それぞれが1教科ずつ赤点を免れてセーフなんていうチート技は今回は使えない。1教科でも、30点以下を取ってはいけないんだ。
期末試験に挑む五つ子、それぞれ期末試験に対して、または姉妹のことや、フータローのこと、そして親のことを思いながら…。
三玖の場合
責任感だけでなく、フータローへの恋心も原動力となって勉強を続ける三玖。…結果は合格。「早いもの勝ちだから」と思っているほど、誰にも負ける気はなくて、フータロー一直線な姿に感動。フータローの生徒を卒業できたら告白するんだ…って、泣かせるじゃねェか。
四葉の場合
失敗が最も多く、0点を取ったこともあるほど、テストで一番赤点を取る可能性があるのが四葉。そんな四葉は、姉妹にバレないくらい、影で努力をした。そしてその様子をフータローは見ていて…。結果は合格。初めて報われたと涙を流すシーンは、ガチで泣いた。…泣いちゃうよアレ。はよ単行本。
五月の場合
母親の命日にお墓参りをして、そのときに学校の先生に出会う。そして学校の先生に、自分が先生を目指すことを宣言。ただ、母親になりたいだけじゃない。別の理由もある。…結果は合格。社会がギリの32点だったとはいえ、200点を超えた。
一花の場合
三玖と同じで、自分がフータローのことを好きだと自覚している一花。三玖のことを想うあまり自分はないがしろにしていたんだけど、このフータローの女難といいますか…数々の展開がフータローとどんどん近づいていく。…結果は合格。三玖の成長に驚きつつも、でもテストの結果は三玖より上。…今後、三玖と激突しそうで心配。
『五等分の花嫁』第59話「最後の試験がニ乃の場合」
残るは二乃。満を持しての二乃が登場です!五つ子それぞれが思うことはあったけども、とっても姉妹想いな彼女は、一体どうなったのか…。

ヤバかー!
おい二乃…その想いはアカン。「私があいつのことを好きだなんて絶対に認めない」ってそんな否定的なことを思い続けたらどんどん好きになるって…好きの反対は無関心、嫌い≒好き、どんどん好きになってしまうやろがー!
もうね、序盤から飛ばしすぎですよ二乃。こんな状況だと、第59話の最後とかとんでもないことになるって、誰でも予想しちゃうじゃないですか。

あいつは私のことなんてなんとも思ってない
ちょっと待って…「私は認めない」じゃなくて「あいつはなんとも思ってない」。ちょっとしたすり替え事案じゃないです?自分は嫌いじゃないじゃなく、あいつがなんとも思ってないから…って、これ想いのすり替え事案じゃないです?
二乃がどんどん好きになっていくby管理人
二乃、期末試験の結果は合格。これは予想していたことなんだけども、ただほかの4人とは違うように感じる。期末試験で合格を取ることで一区切りしていた4人とは違い、期末試験合格からが、二乃の本番だ。
二乃、父に接触する。そして、赤点回避したこと、もう少し新しい家にいること、そして少しだけ前に進めた気がすると言う。…まあ、そんなことを居wれても、父は納得しないよね。
言葉詰めで父に負けそうになる二乃だけど、ここでフータローがバイクで登場。二乃とともに帰るぞ。

娘さんを頂いていきます
そして二乃は、フータローのバイクに乗り、帰る。このとき二乃がヘルメットかぶってないんだけど、ヘルメットの着用は法律で義務付けられていますんで注意ね。…って、ヘルメットの部分で違和感感じてしまったんですけど、でも後の展開を考えたら、ヘルメットは邪魔だったかもしれない。
二乃、フルスロットル

ライダーのあこがれしやがってェ…
二乃がフータローの乗るバイクの後ろに座る…それだけでもう、キュンキュン案件なんですけど…気づきましたか?二乃、フータローを抱きしめてるんですよ。
バイクってタンデム(2人乗り)する場合、後ろの人が掴むポジションってあるんですよ。あることが多いんですよ。…でも、していない。二乃はフータローをガッツリ抱きしめている。これってもしかしてもしかするんじゃないんですか!?
※掴むポジションがない場合もあって抱きしめるしか手がない場合もあります
テストは終わった。二乃はもうフータローと合わないように考えている。考えて考えて、フータローのことを考え続けている。もう止められない、二乃の気持ちはもう、止められない…。これならいつ告白してもおかしくないぞ…

好きよ
ねえ…ねえ…早くない?ねえ二乃さん…二乃さんちょっと早すぎない?これ、あと10話くらい先かと思って読んでいたら最後の最後でやらかし二乃さんこんなシンプルな告白しちゃって告白しがちぇあgkれw5ぽ0@yg,frtぽ@ぎbhmrwt5いおphbmtrsj9hrs:phkm4t56jれいp9おhjmbrtご@f:sきphj56れtp90kmhbrstgjぽ0;@:jht6yれ5ぽ:い¥;
ふぅ、もうアカンわ、胸死にそう。恥ずいわ!…もう、恥ずいわ!…二乃、ホントもう最高すぎんしょ。
これなら、次回の人気投票で1位になるな。…と思ったんですけど、そんな悠長なこと言ってられんぞ。フータローの恋のライバルが、強すぎるって。三玖がフータローのこと好きだって、二乃が気づいたらマジで姉妹修羅場が怖すぎるって。…ちくしょう、どうして現代日本は一夫多妻制じゃないんだ…。
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
感謝!
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)