『バキ道』20話、アカン、戦う前から体重差が…
『バキ道』感想レビューです。以下、ネタバレを含むから読む場合は注意しろッッ!
『バキ道』第19話、あのトーナメントで活躍した金竜山、一体何を考えてるんだッッ(ネタバレあり) : なんだかおもしろい
『バキ道』感想レビューです。以下、ネタバレを含むから読む場合は注意しろッッ!『バキ道』第18話、全世界待望の男が野見宿禰との喧嘩に参戦!?「いやお前かよッッ」(ネタバレあり) : なんだかおもしろい『バキ道』感想レビューです。以下、ネタバレを含むから読む場
『バキ道』第20話「肩甲骨」感想
大関参戦!!!…と言われてもぱっと強さのイメージがつかないんですよここの管理人。スペックに150キロの鉄球飛ばす日本の部隊、オリバに散弾銃、宮本武蔵に剣道段所有者、範馬勇次郎に流れるプール…相撲だけで見ても、柳も簡単に倒されて、ゲバルには蝸牛ズタズタにされてますからね。
金竜山はともかく、ほかのお相撲さんの扱いは、相手の強さを引き立たせるキャラ。今回も大関さん、もう戦わなくったって野見宿禰の勝ちでしょ。
大関ィ…

体毛が…
いや体毛についてはともかくとして、すごい身体だ…。パワーは間違いなくありそう。身長190センチ、体重170キロと恵まれた体型している。脂肪もいい感じに残っているし、見た感じ筋肉質なのも分かる。体毛濃いけど。絆創膏したら剥がすとき痛そうだけど。
そんな大関に、宿禰が挑む。裸になって敵意むき出しの大関に対して、冷静な表情で見つめる。余裕と思っているのだろうか…。

~~~~~~ッッ
おいおい…サイズが一回りいやこれ三回りくらい差がないかッッ!?これはアカン…同じパワー対決で考えたら、大関じゃあ勝負にならんって。
そして戦いが始まる
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッッ
まるで勝負になってねェ。突進してきた大関を軽く止めて、背中から肩甲骨を掴んで勝負あり…か。これ、体重差も激しすぎるって。ボクシングに階級があるようにこの体重差ありすぎて勝負にならねェって!相撲には体重差なんて関係ないけどさ。
いやあ…宿禰強い。普通のお相撲さんなら相手にならねェわ。でもこんなことはわかりきったこと。はよ強いキャラ出して戦わせてくれよ!…いやでも、ここでジャックが負けたら、自分もうジャックをどんな顔して見ればいいのか分からなくなるんで、うーん…誰がいいだろ。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
しかも落ちる直前で休載とかもう興味薄れてくるわ。
話を練り直す為の休載だったりして
これは、散々アゲられた後、角界最弱力士の服部桜に負ける流れと予想。
負けた後、相撲道に対して何が一番大切だったのかを独白する展開だな。
完結まで何年掛かるんよ。笑
見ててきついしつらい
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)