なんだかおもしろい

      『バキ道』第26話、お前その流れ…安定のルート入っちゃったんじゃねェか!?

      ついに相撲の本当の恐ろしさが明らかになるか…『バキ道』感想レビューです。以下、ネタバレを含むから読む場合は注意しろッッ!

      『バキ道』25話、現代の相撲不利じゃねェのかッッ!? : なんだかおもしろい

      なーにが最新にして最古の筋トレだよ野見宿禰ェ!もしそれが本当ならジム通ってる自分もそっちに切り替えたるわオイ!…『バキ道』感想レビューです。以下、ネタバレを含むから読む場合は注意しろッッ!『バキ道』24話、いろいろ説明受けたけどホントかァ~~~~~~ッッ

      『バキ道』第26話「八角形の土俵」

      『バキ道』第26話_222322

      週刊少年チャンピオン2019年17号より

      うれしいねェ~、金竜山が懐かしいこと語ってくれてうれしいねェ~。八角形の思い出…そう、相撲も地下闘技場に参加していた時期があったよなぁ。

      反則ナシ、ナンデモアリ、それこそ拳銃使うヤツもいたし、自ら砂かぶって擬態したり、歯とか落ちた砂をぶつけるヤツもいた。ガイアのことだけど。…って、あのときは武器使用OKだったか。本来は武器禁止ね。

      そんな武器使用ルールなはずなのに、愚地独歩は武器を使った…そう、手首から先のことね!

      そんな地下闘技場には、かつて横綱だった龍金剛関が参加していた。そのときの対戦相手は…プロレスラー久隅公平…って懐かしいなオイ!そういやいたよな…30年前くらいじゃなかったかな。でも、そもそも金竜山も出てたよね…?

      金竜山といえば、あの猪狩完至と戦い、かなりいいところまで追い詰めた男。もしあのとき肩が外れていなかったら、もしかしたら勝負は分からなかった。

      あの試合は、確か相撲で負けたと親方が判断して負けたんだったかな…?ん?でも本人曰く、格闘技せず相撲やってればよかった…って。いやいや、それただの言い訳でしょ…

      実は言い訳ではなかった?

      『バキ道』第26話_223051

      古代相撲…どこか、いろんな格闘技漫画を読んでるここの管理人は、相撲キャラが出てきたときに必ずといっていいほど出てくるこのワード。

      日本における相撲の記録の最古は、『古事記』の葦原中国平定の件で、建御雷神(タケミカヅチ)の派遣に対して、出雲の建御名方神(タケミナカタ)が、「然欲爲力競」と言った後タケミカヅチの腕を摑んで投げようとした描写がある。その際タケミカヅチが手を氷柱へ、また氷柱から剣(つるぎ)に変えたため掴めなかった。逆にタケミカヅチはタケミナカタの手を葦のように握り潰してしまい、勝負にならなかったとあり、これが相撲の起源とされている。

      wikipediaより

      相撲の起源とは言ってるけども、結局のところはナンデモアリ。つまり地下闘技場で行われていることが古代から行われていたということだッッ

      だが、そもそも古代相撲を行っていた人物は…野見宿禰。現代相撲VS古代相撲でありながらも、これは今後現代のナンデモアリVS古代のナンデモアリ、みたいな戦いになるのかッッ

      きたな…これから、野見宿禰は地下闘技場で戦いを繰り広げる。その相手…一体誰なのだろうか…

      バキだッッ

      『バキ道』第26話_223501

      負けちまったじゃねェか!

      あるあるルート…いやすまない…まだ戦っていないのに勝敗を決めるのは野暮なんだが、バキ=新シリーズ序盤で負けるあるあるがある以上どうしもようもない…。負けた…あー悔しいけど負けた…。

      スペックもそう、柳もそう、宮本武蔵だって…でもここの敗北で、バキはとんでもなく強くなるんだ…たぶん速攻でボッコボコにされちまうだろうけども、バキや…まあがんばれ…。

      バキ道 1 (少年チャンピオン・コミックス)
      バキ道 1 (少年チャンピオン・コミックス)
      板垣恵介
      バキ道 2 (少年チャンピオン・コミックス)
      バキ道 2 (少年チャンピオン・コミックス)
      板垣恵介
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2019年03月28日 23:04▼返信
      ココでフラグへし折って刃牙が勝利!そして刃牙道終了!そして新シリーズ!!
      2 おもしろい名無しさん 2019年03月28日 23:44▼返信
      いいね!
      3 おもしろい名無しさん 2019年03月29日 00:15▼返信
      相撲には水入りがあるから、それで勝負が一時中断
      4 おもしろい名無しさん 2019年03月29日 08:03▼返信
      いや、バキが勝ってそれでもスクネの力を証明して、その後スクネの戦いが始まるんじゃないの。スクネは刃牙に勝っても目的には関係無いし

      刃牙対スクネのあとトーナメントでもやるのかね
      5 おもしろい名無しさん 2019年03月29日 08:40▼返信
      大砂嵐がボコボコに負けちゃって初っ端から出鼻くじかれたから
      メイウェザーがモデルのキャラが颯爽とでてきてスクネボコって新シリーズ入りでいいだろ
      スクネのキャラ好きなやつなんかいないだろうし「
      板垣休みまくってるのがこれからどうしようか考えてる迷走ぶりを表してる
      6 おもしろい名無しさん 2019年03月29日 22:08▼返信
      オリバをああまで雑にボコって見せたのにまだ宿禰を認めていないとか言っちゃう徳川のじーさん...。
      7 おもしろい名無しさん 2019年04月03日 16:30▼返信
      徳川のジジイはオリバが闘ってるところを観たことが無かったから
      判断基準として弱いと思われたのかもしれん…
      8 おもしろい名無しさん 2019年04月05日 19:31▼返信
      オリバカワイソス

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)