なんだかおもしろい

      「なんだかおもしろい」運営8年半に突入したのでちょっと語ってみました

      1

      はい、こんにちわ、「なんだかおもしろい」管理人のだいです。4月1日になりましたので、このサイトのこととか、現状のこととか、何にハマってるかとか、いろいろ書きたいと思います。エイプリルフール的な話はないです。

      【雑記】サイト運営8周年目に突入しました : なんだかおもしろい

      こんにちわ、オタクなサイト「なんだかおもしろい」管理人だいです。いつも拝見していただきありがとうございます。2018年10月22日で、このサイトが8周年を迎えました。よくぞここまで続いた…ということで、8周年に至るまでの歴史とか、現状のこととか、今後のこととか、

      「なんだかおもしろい」について

      特に語ることはない…と言いたいのですが、更新ペースがガクっと減っちゃいました。別メディアでライターやるようになったこともあるのですが、一番大きいのが体調不良…。寝すぎな不眠症って表現おかしいですが、病院言ったらこんなこと言われました。

      今はずいぶんとよくなったんですけど、突然1~3日更新できない、なんてこともあります。不摂生といえばそれまでなんですけれど、今は体調を良くしなければ…。

      そしてここから、サイト方針についてちょっと触れたいと思います。

      感想レビュー系記事について

      2

      元々ここは感想レビューメインのサイト。とはいえ、アニメを中心に中々できていないのが実情です。アニメを毎日見ていられない…年なのかな…。アニメについては、毎週というよりも気になる回とか何話か見てまとめて…って感じになるかと思います。

      一方漫画は、電子書籍(Kindle)に切り替わってからとにかく読むようになったんですよね。日にもよるんですけど、1日5冊くらいは新刊チェックしてる気が(もっと多いかも)。なので、単行本ベースで感想レビュー書きたいんですよね。理想は1日1巻分。

      特に、まだ巻数少ない作品を紹介したいです。「フェチップル」とか「終末のワルキューレ」とか、今絶賛ハマり中。

      フェチップル~僕らの純粋な恋~(1) (マガジンポケットコミックス)
      フェチップル~僕らの純粋な恋~(1) (マガジンポケットコミックス)
      るり原ズラチー
      終末のワルキューレ 1巻
      終末のワルキューレ 1巻
      アジチカ,梅村真也,フクイタクミ

      セール情報も毎日チェックしてるので、セールに合わせて漫画レビューしたいっていう気持ちもありますね。

      ちなみに、毎週日曜日にコミックランキングを発表しているのですが、ここで管理人が気になったオススメ本をレビューとともに書いてます。

      取材記事について

      1

      レビューとともに力を入れている分野。ほかのメディアじゃあ絶対に書かないようなこととか、書きたいところ。イベント取材だけ見たいっていう声もあるので、個別記事というタグを作りました。コスプレだけでなく、フィギュアや痛車などもこちらからチェックできるかなと思います。カテゴリやタグがすごいぐちゃぐちゃになってしまっているので、早く修正せねば…。

      あとは、後述しますが取材記事だけでなく取材時に撮影した動画をYouTubeにアップしてます。こちらチェックしてくれるとうれしいです(チャンネル登録してくれるとすごいうれしいです!)。

      その他

      1

      外部ライターとして別のメディアで書いていたガジェットや観光関連の記事が書けなくなってしまったので、こちらで書きたいなぁ…と。別でサイト立ち上げてガジェット(特にカメラ)や観光ネタ語るサイト立ち上げても面白いかなぁと思いつつ、めんどくさいからここで書いてもいいかなぁと思いつつ(観光についてはFGOガチャ記事に強引に入れ込んで書いてますが…)。

      カメラの話とか観光とか興味あります?興味ある人いたらコメントください。

      YouTubeについて

      2018年11月ごろから、YouTubeに動画をアップするようになりました。元々動画撮影と編集やりたいと思ってたんですけど、ようやく本腰入れてはじめました。

      アップしているのは、イベントで撮影したコスプレのミュージックビデオ。まあいろいろとやりたいとは思っています。続けて行こうとは思っていますが、割と飽き性な部分があるのとあんま反響ないとやる気が出ない部分もあるので、是非ともチャンネル登録してチェックしていただけると、非常にうれしいです。

      プロレスについて

      これは実生活な話ですが…2018年末くらいから、尋常じゃないくらいプロレスにハマっています。正確には新日本プロレス(とDDTとAEW)。

      その最大の理由は、Amazonプライム・ビデオで配信されている「有田と週刊プロレスと」。冗談抜きにして、1週間で1ループしてて、全75話あるんですけどそれぞれ10回はループしています。特にシーズン1の内藤哲也回とシーズン2の髙田ヒクソン回とシーズン3の踊る猪木御殿回は100回見たって言ってもウソじゃない気が…。

      といっても、元々PRIDEとかK-1とか好きで、プロレス自体も知識あったのでこの番組自体一種のバラエティ番組な気持ちで見てたんですけれど、番組内で「新日本プロレスワールドで見て」ってすごい宣伝してたんですよね。それでまあ契約してみっかーと契約したところ、もう止まらない止まらない。

      レッスルキングダム、冬の札幌に旗揚げ記念、そしてニュージャパンカップはリアルタイムで見ました。ニュージャパンカップのSANADAがもうかっこよくてかっこよくて…鈴木みのる戦とかマジでハラハラした。

      そして、今の新日本プロレスを見ると、過去のことも気になってくるわけですよ。中邑真輔壮行試合の延々ループとか、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの成り立ち、バレットクラブの成り立ち…

      まあハマるだけならいいんですけど、あまりに見すぎてて実生活に影響出したのがホントに良くなかった…。1月とか2月とか、ちょっと体調悪くてずっと寝込んでたんですけど、そのときにやってたことって漫画読むか過去の新日本プロレスの試合見るかなんですよね。なんか見すぎて体調悪くなってたんじゃないかって思うくらい…。

      後楽園ホールくらいから攻めて実際に見に行こうか…とか、プロレスのことひたすら語るサイトでも立ち上げようか…とか、毎日思ってます。漫画関連のレビュー記事で定期的にプロレスネタが入ってくるのも、プロレス発散しなきゃストレスたまっちゃうのでね…プロレスの話できる人が周りにいないもんだから、何か文章にしないとストレスたまっちゃうんです。

      …というわけで、プロレスの話ができる人いれば、語り合いましょう。

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      YouTube動画公開中!チャンネル登録よろしくお願いします!


      中の人のつぶやきはこちら!


      話題のニュース
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2019年04月01日 20:38▼返信
      管理人のメンタルがめっちゃ落ちてる気がするwww
      fgo、観光、Kindleネタはほぼ読ませてもらってます
      プロレスは「有田と〜」をヘビロテした知識しかないけど、書いてくれるなら喜んでよみます!
      2 おもしろい名無しさん 2019年04月01日 21:48▼返信
      アンガールズ田中「ロス、ロスエンゴ・・・」
      有田「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン、ちゃんと言って」
      アンガールズ田中「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」
      有田「そう」(ドヤァ)
      アンガールズ田中「いやちゃんと説明してよ」

      くっそワロタw
      3 管理人 2019年04月01日 21:55▼返信
      ※1
      ありがとうございます。モチベーション、下がってるように見えますよね…。下げたつもりはないんですけど、身体が追いつかなくなってしまって…。プロレスは、書くより語りたい…同志が欲しいです。好きな選手はSANADAとヒロムとタイチです!


      ※2
      アンガ田中回つまりは内藤回見たら笑いあり感動ありなんでプロレス知らない人見たら絶対ハマるでしょう…
      4 おもしろい名無しさん 2019年04月02日 11:24▼返信
      暗殺教室のときにここに流れ着きました
      当時からすると管理人さんもだいぶ落ち着かれたと思います
      松井先生新作まだー?
      5 おもしろい名無しさん 2019年04月02日 16:56▼返信
      忙しいかもしれませんが
      FGOはせめてログインぐらいはしましょう!
      色々勿体ないですよ!

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)