『ワンパンマン』第148話、クロビカリと育ちすぎたポチの出番!…ポチって実はすごいんじゃね?
リメイク版「ワンパンマン」の感想レビューです。ネタバレを含みますので、見る場合はご注意を。
『ワンパンマン』第147話、ぷりぷりプリズナーの評価を見誤りすぎてたみたいだ… : なんだかおもしろい
S級ナメすぎてたわ…S級というのはS級たる理由がちゃんと存在してたんだな…ということで、リメイク版「ワンパンマン」の感想レビューです。ネタバレを含みますので、見る場合はご注意を。『リメイク版ワンパンマン』アマイマスクという化け物 : なんだかおもしろいリメイ
『ワンパンマン』第148話
【最新話更新】
— となりのヤングジャンプ (@tonarinoyj) 2019年4月5日
先程、『ワンパンマン』最新話を更新致しました!本領を発揮した、黒き鉄壁のS級ヒーロー・超合金クロビカリ!硬く、強く、逞しく…、その力で蟲神を迎え撃て!そして遂に、最強の超能力者が、動き出す…。皆さま是非チェックしてみて下さい!https://t.co/4kvJjw2ejB#ワンパンマン pic.twitter.com/cWwsNCPzLn
さて、第148話は原作+アルファな回ですよ!力と力の激突…そう、全身ブラックに輝く、素敵な肉体美を持つ超合金クロビカリがやってきますよ!
そんなクロビカ…クロちゃんは、S級11位の実力。S級の中ではまあ中間くらいに位置する上に、今のところそんな活躍する場面があったわけではない。だけどここからは、クロちゃん大活躍!クロく輝きますよ!
…そんなクロちゃんと戦うのは、災害レベル鬼の蟲神。正直鬼レベルでどうにもならない相手で、勝負は決まったようなもの…というか原作知っちゃってるのでぶっちゃけこのあと、まあ…一撃で消滅させられるんですけどね。それもラッシュラッシュと攻撃してる最中に。クロちゃん、ノーダメージで。
まあクロちゃんの出番は、これから。まだまだ、本番に入っちゃーいないから。
意外な戦い…!?
クロちゃん来るってことは、ポチも来るってわけで。災害レベル鬼にして、割とガチでやべェ巨大モンスター…育ちすぎたポチ。はっきり言うとS級ヒーロー相手でもどうしようもない実力を持つバケモンなんだけども、そこに現れたのはサイタマ…。
おすわりという名の普通のパンチでふっ飛ばして終了。まるで勝負にならず…だけどここで、災害レベル竜のニャーンが登場!前回ぷりぷりプリズナーから逃げてきたわけなんですけれど、実力はある。そして原作にはない怪人!
実力派あるが逃げる選択を選ぶ、まさに猫な怪人だけど、サイタマの実力は感じつつも不意打ちなら…と攻撃をしかけるも、まるで効かず。

となりのヤングジャンプ 「ワンパンマン」第148話より
思いっきり後頭部を切り刻んだんだけどね…効いてない。そしてもうこれやられる!って分かった段階で、一気に逃走…果たしてサイタマから逃げられるのかどうなのか…ただまあサイタマ自体、あんま意識してない感じだから、追いかけないかもね。
…ところで気づきましたか?

育ちすぎたポチの原型が残っていることに!
サイタマの普通のパンチを受けて、なお原型を残したままのポチ。原作だと、ここから普通に戦うからね…あれ?ポチってメチャクチャ強くね?
いろんな怪人は出てきたけど、もしかして一番強いのってポチなんじゃ…ポチ(サイタマの次に)最強説、あるかもしれません!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
そんな強く殴ってないやろ
今回読者の意見を取り入れたのかはわからないが
読者の意見を取捨選択するのは良いことだと思う
何の為にわざわざ別の場所にいる幹部やヒーロー全員に反応させてんのか、何より現場にいないジェノスが悟ってるくらいなんだから、サイタマならではの攻撃だったのですよあれは、つまりポチはその攻撃を受けて気絶するだけだったと言う事ですよ。
サイタマが手加減したとしても単にあの威力ならば(ポチだったら)死なないと言う事でしかない。
ONE版を確認したら竜だった。村田版でも竜だった。
他にはボロスとガロウと、もしかしたらオロチがそうなるのかね?
これまでの普通のパンチの描写を見ても、結構強く殴ってるはず
同じマジ殴りでもボロスの時は雲が割れるほどの余波があったのに対してムカデ長老の時は周りへの影響なくムカデ長老のみにダメージがあるように殴ってた。
今回は周りへの余波はあれどポチを殺さないように殴ったのではないかと思う
躾のつもりっぽいしな
同様にニャーンも猫だから逃げても追撃しなかったんじゃないかと
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)