なんだかおもしろい

      五等分の花嫁:101話、場合シリーズ到来!一花…風太郎…その答えはヤバイ…

      101話なんですって五等分の花嫁!

      雑談から入るんですけど、「五等分の花嫁」がGoogle 日本語入力で出てきてくれないので「五等分の花嫁」ってワードをユーザー登録して、二乃と三玖も出ないのでユーザー登録してるここの管理人なんですけれど、四葉はそのまま変換ですぐ出るし、一花は「いちはな」で変換して出してて、そして五月は「さつき」で変換してて…なのでたまに人と話すときに「さつきはさー」って言っちゃってごめんなさい。

      あと、”ご”を書いたときの予測変換の上位はずっと五等分の花嫁が1番だったんですけど、8月は後藤洋央紀になっててごめんなさい。だってG1 CLIMAXやってたんだもん…

      と、プロレス話を盛り込んだところで五等分の花嫁感想レビューです。ネタバレあるので注意を。

      あ、9月17日に発売される「五等分の花嫁」第11巻の表紙も公開されましたね。ラスト、花嫁姿は五月です!ここからまた、一花に戻るんでしょうかね…。

      五等分の花嫁:100話、突然の来訪に衝撃を隠せない件について それと二乃が可愛い : なんだかおもしろい

      記念すべき…記念すべき五等分の花嫁第100話達成!いやぁ…読切時から追っかけてきた勢としては、嬉しい限りです。#五等分の花嫁今日発売のマガジンに第100話が掲載されています!担当声優さんのグラビア、5連トビラ、ベストエピソード結果発表、本編漫画で計40ページ!

      101話「最後の祭りが一花の場合①」

      場合シリーズきました!場合シリーズ…それは、第55話から続いた、姉妹それぞれにピックアップした話なのですよ!

      前回は、赤点回避を目指した期末テストの話。55話~59話にかけて1人ずつテストで点数を取っていくシーンは、姉妹たちの成長を感じさせる素敵な、とっても素敵な回でしたよ。

      20190911_224816

      59話「最後の試験が二乃の場合」

      でもね、二乃を愛するここの管理人にとってしてみたら、五等分の花嫁最強の回だと思うのですよ。59話「最後の試験が二乃の場合」に始まり、60話「攻略開始」への流れはマガジン史上いやマンガ史上に残るシーンだと思うのですよ。「ベルリンの壁崩壊」「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」となんら変わらないレベルの名シーン。

      そんな素敵な場合シリーズが、ついにやってきましたよ!!!!!!

      一花が学校へやってきた

      一花が学校へやってきました。女優として活動しつつも、一花のことが気になって仕方ない。でも有名人なもんで、なるべくバレないように二乃に変装して学校へ潜入すると…

      20190911_225327

      週刊少年マガジン2019年41号「五等分の花嫁」101話

      二乃が有名人になってた。アカン二乃有名になりすぎて複雑なんですけど!…二乃の素敵さが広まってくれてうれしい一方で、人気になりすぎてどこか寂しさを感じる…喜ばしいことなのに嫉妬しちゃってる自分がいる、これは良くない傾向だ。

      そんなわけで二乃に変装した一花すっげー可愛いと感じたところで…一花、風太郎と合流ス。

      学園祭が終わったときに、風太郎は決めると言っていたわけで、その中にはもちろん一花も含まれているわけで…でも一花は修学旅行の件もあって、自分が選ばれるなんて全然思っていなくて…。

      そんなわけで、誰か1人に選ぶことを先延ばしにしたら酷だよと、どこか第三者目線で風太郎へアドバイスしているわけで。

      風太郎、経験済

      20190911_230014

      68話「スクランブルエッグ⑧」

      そんなときに出た話、風太郎は経験済。経験済っていうのはキスのことで、風太郎は前にキスしてるんですよねー。

      一花がドラマかなー…子供にキスしてた人って言われたところから始まり、風太郎もキス経験してるんでしょ?とちょっと聞いてみたわけですよ。このとき一花は本当にキスしてるって知らなかったんだけども…。

      このときにキスしたのは一体…誰なのだろうか。一花自身はどこか自分じゃないって思ってるみたいだけども…分からぬ。

      衝撃の告白

      5人揃えて、誰か1人決めて告白する…そう考えてたここの管理人。一体誰を選ぶのだろうか…二乃?二乃なの?二乃だよね?二乃しかいないよね?あ、でも三玖も四葉も…いや二乃、二乃二乃二乃二乃…

      まあでも、風太郎が誰か1人決めたということなら、自分は後悔しない。後悔はしない。…それは自分もだけども、一花も同じで、まだ自分じゃないかと思いつつも、でも姉妹の誰でもいい、気持ちに区切りがつけられるのなら…と思い、思い切って風太郎に答えを聞く。それも、タクシーで帰り際に…。

      20190911_230729

      いや風太郎さん!?

      いや…いやいやいやいやいやいや…誰か1人選ぶんじゃないんですか!?いやいや…いやいや風太郎さん、風太郎さん…。

      すごく真面目な風太郎のこと、誰も選ばないという選択をしたのにはしっかりとした理由があるはず。あるはずなんだけども…正直、この答えは聞きたくなかったなー…。まあ、卒業式あたりで決着がつくと予想するのなら、学園祭で決まるってわけじゃないんだけども、でも…でも…。

      アカン、もしかしてこれ…場合シリーズなんだから、全員に同じ答えするんじゃないだろうか…。ヤバイなこれ、全員ショック受ける顔見続けることになるんじゃ…。急激に心配になってきちゃいました。

      五等分の花嫁(11) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁(11) (週刊少年マガジンコミックス)
      春場ねぎ
      五等分の花嫁(1) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁 1~
      春場ねぎ
      価格は2019年07月10日の時点

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      中の人のつぶやきはこちら!


      話題のニュース
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)