なんだかおもしろい

      コミケ97:コスプレ総括レポート、例年と違う点や、コスプレ動画紹介など

      2019年を締めくくる一大イベント・コミックマーケット97が終わり、新年を迎えました。みなさんあけましておめでとうございます。

      いろいろとあったコミケ、「なんだかおもしろい」では、毎年恒例のコスプレ撮影をしてきました。4日間は前回のコミケ96に続き2回目、冬コミとしては初めての4日間開催となりました。フル4日間終始コスプレのみを撮影してきたその感想、そして4日目の写真やTwitterでアップしていた動画などを紹介していきます。

      コミケ97:1日目のコスプレレポート【動画あり】 : なんだかおもしろい

      2019年12月28日に、コミックマーケット97の1日目が開催されました。こちらでは、会場にて撮影したコスプレイヤーの写真をどどんとお届けします。

      コミケ97:2日目のコスプレレポート【動画あり】 : なんだかおもしろい

      2019年12月28日に、コミックマーケット97の1日目が開催されました。こちらでは、会場にて撮影したコスプレイヤーの写真をどどんとお届けします。

      コミケ97:3日目のコスプレレポート【動画あり】 : なんだかおもしろい

      2019年12月28日に、コミックマーケット97の3日目が開催されました。こちらでは、会場にて撮影したコスプレイヤーの写真をどどんとお届けします。コミケ97:1日目のコスプレレポート【動画あり】 : なんだかおもしろい2019年12月28日に、コミックマーケット97の1日目が開

      コスプレ動画(YouTube版)

      前回の冬コミ、コミケ95より本格的に動画撮影を始めましたが、1年が経ち随分と慣れてきました。少しは、見て楽しめるようなコスプレ動画が撮れるようになったでしょうか・・・。

      こんな感じでコスプレ動画をガンガンアップしていますので、是非ともこのサイトとともにYouTubeチャンネルもチェックしていただけると幸いです。

      コミケ4日間参加して思うこと

      ばばっと文脈なしに書いていきます。

      まずは天候。3日目の午前中のみ雨でしたが、ほかは比較的天気が良かったのではないかと思います。個人的に一番好きなコミケでのコスプレロケーションは、冬の3時ごろ、太陽がやや沈みかけているときの防災公園。この状況で撮影したいっていうのが一番あります。今回は写真もですが動画も撮影できてかなり満足してます。

      20200105_101440

      灼熱の夏は毎回熱中症になりかける、前回だと対策として大量の水分と帽子、日焼け止めなどやっていますが、それでもかなりヤバくなる…のですが、冬は寒いだけなのでかなり楽です(とはいえコスプレイヤーさんは大変だと思います)。

      例年と違う点で…今回は新たにTFTビル側にコスプレエリアがオープンした、更衣室もTFT側にオープンした…と、例年とは違った試みがなされていました。TFTビル側のコスプレエリアは全く訪れていません(新しくコスプレエリアがオープンするときは1回目は少ないので避けました。防災公園もそうでした)ので特に意見はありませんが、コスプレ更衣室は相当混雑していたみたいです。

      また、いつもの撮影場所ですが…ここの管理人が一番大好きなエントランスエリアは特に変わった様子もなく楽しめました。ただ更衣室の先行入場がなかった関係で、コスプレイヤーさんが来るのは遅かったかなぁというくらい。ちなみに4日間連続でエントランスエリア1番乗りしてます。

      庭園については…少しだけいましたが、ほとんど撮影はしていません。かなり環境は良くなったとは思いつつも、まだ抵抗感あります。

      そして防災公園は…今回最も人で溢れていたのではないかと感じています。あれだけの広さがあって、ロケーションも良いのなら、みなさん集まりますよね…。ちなみに4日目は防災公園がクローズしていたので、屋上駐車場はすごいことになっていました。

      写真 2019-12-30 11 42 02

      カメラの話。去年自分が動画撮影をするようになってから、確実に動画撮影する人が増えた気がします。ジンバル持つ人が多かったんですよね…。中々良い刺激になります。

      ちなみに自分は、コミケ4日間で3種類のジンバルを使いました。壊れて壊れてトラブル続きですよ…。サブジンバル持っててよかった。

      コミケ4日目コスプレレポート035

      左からyukiさん、Sallyさん、Vivid Visionさん、琴羽つばささん

      そして今回ちょっと違ったのが、海外のコスプレイヤーさんを案内してたこと。初めてのコミケということもあって、ちょっと注意しながらサポートしていました。結果的にはコミケ自体をすごく楽しんでくれていたみたいで一安心。

      サポートしてた人もですが、加えて今回はかなりの外国人コスプレイヤーさんを撮影しました。改めてコミケが世界的に有名になったんだなぁと、強く感じます。

      コスプレ写真4日目まとめ

      以下、4日目のコスプレ写真まとめ

      コミケ4日目コスプレレポート003
      コミケ4日目コスプレレポート004
      コミケ4日目コスプレレポート005
      コミケ4日目コスプレレポート006
      コミケ4日目コスプレレポート007
      コミケ4日目コスプレレポート008
      コミケ4日目コスプレレポート009
      コミケ4日目コスプレレポート010
      コミケ4日目コスプレレポート011
      コミケ4日目コスプレレポート012
      コミケ4日目コスプレレポート013
      コミケ4日目コスプレレポート014
      コミケ4日目コスプレレポート015
      コミケ4日目コスプレレポート016
      コミケ4日目コスプレレポート017
      コミケ4日目コスプレレポート018
      コミケ4日目コスプレレポート019
      コミケ4日目コスプレレポート020
      コミケ4日目コスプレレポート021
      コミケ4日目コスプレレポート022
      コミケ4日目コスプレレポート023
      コミケ4日目コスプレレポート024
      コミケ4日目コスプレレポート025
      コミケ4日目コスプレレポート026
      コミケ4日目コスプレレポート027
      コミケ4日目コスプレレポート028
      コミケ4日目コスプレレポート029
      コミケ4日目コスプレレポート030
      コミケ4日目コスプレレポート031
      コミケ4日目コスプレレポート032
      コミケ4日目コスプレレポート033
      コミケ4日目コスプレレポート034

      Twitterにアップしたコスプレ動画

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      YouTubeで動画公開中!チャンネル登録よろしくお願いします!


      中の人のつぶやきはこちら!


      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます