なんだかおもしろい

      五等分の花嫁:117話、一番大好きな子と一番報われてほしい子、こんな展開は見たくなかった…

      ああもうすぐ終わると思うとこの寂しさ…リアル、小中高大学生のときなんか目じゃないくらい、卒業式が寂しいぜ…。まあ小学生中学生のころはまあまあ寂しかったけども、高校生のときなんてマジで卒業式の記憶ないくらい興味なかったし、大学生のときはリアルに出席してなかった気が…まあ大学時代もあんま覚えてないです。それくらい学生時代興味ない人生でした。ああ寂しい。いろんな意味で寂しい…「五等分の花嫁」最新話の感想レビューです。ネタバレを含むので読む場合は注意してください。

      五等分の花嫁:116話、成長も成長、成長ってすんばらしいんですよ : なんだかおもしろい

      いろいろとやらせていただけて楽しい1年でした。来年もよろしくお願いします!#2019年自分が選ぶ今年の4枚 pic.twitter.com/Mk890APlc1— 春場ねぎ 1/17 13巻発売 (@negi_haruba) 2019年12月31日今年で終わりますこの作品…ですが、悲しんでばっかはいられません。きっと

      第117話「五里霧中ランチタイム」

      さて、1月17日に「五等分の花嫁」13巻が発売されます。表紙…誰か分かりますよね?そうですあの子です。あの子に違いありません。

      …ということで、第117話です。四葉と三玖の物語はおそらく区切りとなった…と勝手に解釈しましたけども、それでいてもまだ二乃とは確執ができてしまっている状況。二乃好きとしては、この状況はなんとかせねばと思っております。

      でも、二乃並に問題だった気がするのが…五月です。文化祭の場合シリーズで唯一キスしなかったのが五月であり、姉妹の恋愛を見るはずが唯一恋愛をしていないのが五月。風太郎へ想うことはあれど、それがあこがれなのか尊敬なのか、はたまた恋心なのか…本人もよく分かっていない状況。

      五月、何を想う…?

      五等分の花嫁:117話_232648

      五等分の花嫁 117話

      五月、困惑中。男女の恋を応援してる女の子がいるけどもその女の子がモヤモヤしてるけどこれって何?と塾講師の下田さんに聞くとほぼ即答で「嫉妬」と答える。むしろこの嫉妬心に対してテンション上がりまくる始末。…あ、一応自分のことだとバレないようにドラマの話って言ってるけども、バレバレだよね普通は。…まあ、下田さん周りが見えてないから…。

      このモヤモヤ…嫉妬と言われて余計に意識してしまう五月。そんな五月は風太郎、四葉、そして二乃といろいろ訳ありなメンバーでご飯することになってしまって…。

      二乃がかなりヤバイ

      五等分の花嫁:117話_233141

      ヤバイ

      こんな姿になる二乃なんか見たくなかった…これが本音です。もし四葉が自分の気持ちを素直に二乃にぶつけていたら、こんなことにはならなかった。こんな最悪な姉妹の関係なんか見たくなかった…一番大好きな二乃と、一番報われてほしいと願っていた四葉がこんなことになるなんて思いたくなかった!

      この殺伐とした状況に、なんとか空気をよくしようとする五月と、どこか傍観者となっている風太郎。正直自分だったらこの状況、見て見ぬフリ、するよなぁ…と、五月の行動に関しては褒めたい尊敬したいと思った。…でもこの五月の行動が、二乃を怒らせる…。

      確かに、よく考えてみたら五月の行動は場の空気をよくしようとしているだけで、解決にはなっていない。二乃はちょっとむかついてる感はあるけども、四葉と真剣に話がしたいと思っている状況。それを妨害されたとなっちゃ、二乃キレますよ。そもそも五月は何がしたいんだと。

      そしてついに勃発する…

      五等分の花嫁:117話_233833

      しびれをきらした二乃、四葉を呼び1対1での話し合いを強行する。そして偶然にもその場に居合わせてしまい隠れている五月と風太郎。その五月と風太郎はどこかいい空気になって…あれ?これとんでもない修羅場じゃね?

      まさか、一花と三玖のいない状況でこんな末恐ろしい展開になるなんて…あわわわわマジで怖ェよ!いやホントどうすんねん…。寒いところでは雪降ってるらしいぜって風太郎何冷静に怖いこと言ってんねん。いやこれどうなるんだよ…やめてよここで血を見るなんてことにならないでよ頼むよオイ!

      …作者繋がりで、煉獄のカルマルート入るんじゃないかと3割くらい思っちゃってる自分がいますが…だ、大丈夫ですよね?五等分の花嫁、もうすぐ完結で最悪のENDにはならないですよね…?

      五等分の花嫁(13) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁(13) (週刊少年マガジンコミックス)
      春場ねぎ
      五等分の花嫁(1) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁 1~
      春場ねぎ
      価格は2019年07月10日の時点

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      中の人のつぶやきはこちら!


      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2020年01月16日 10:45▼返信
      逆張りを続けた漫画の末路
      2 おもしろい名無しさん 2020年01月16日 14:36▼返信
      とりあえず姉妹とのなんやかんやをささっとやって四葉とのイチャイチャを見たいんじゃ~
      3 おもしろい名無しさん 2020年01月16日 15:28▼返信
      正直、この主人公の好感度はもはや楽以下だわ
      なんやねんこいつ
      4 おもしろい名無しさん 2020年01月16日 16:14▼返信
      ※3
      知ってるか?寒いところだと雪が降っているらしいぜ?
      5 おもしろい名無しさん 2020年01月16日 17:07▼返信
      こんな寒い世間話をチョイスするぎこちなさだったのかお前ら、と
      そりゃないぜ上杉さん
      6 おもしろい名無しさん 2020年01月17日 17:26▼返信
      風太郎あの無能環境大臣みたいな発言してて草 お前も関東学院送りになるぞ

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)