なんだかおもしろい

      五等分の花嫁:119話のストレート展開にただただ感動し昇天するしかなかった…

      ああ…もうホントに終わるんだなっていう感じです。…最後まで追いかけていきます!「五等分の花嫁」最新話の感想レビューです。ネタバレを含むので読む場合は注意してください。

      五等分の花嫁:118話を読んで「ああ幸せだな…」「寂しいな…」「もう終わっちゃうんだな」…って : なんだかおもしろい

      あんまり語ってなかったけど、LiSAさんは出身地が同じなんでここ1ヶ月ずっと興奮してます— だい@なんだかおもしろい (@nandakaomo) 2020年1月22日さあ「五等分の花嫁」の感想レビューやんぞ!…って思ったときに、すごいニュースがやってきました!あのLiSAさんが結婚

      第119話「五つ星ツアー」

      あんまり考えないようにしてました。第13巻は105~113話、9話分が掲載されているんですよね。それを計算に入れると最終回を迎えるのは122話が濃厚…でも最終回って巻数ページ多くなる作品もあるので、一概に122話で終わるわけがない…終わるわけがない…。

      と、そういう考えをしてしまったので、今回は119話…もう本当にエピローグ入っちゃってる状況です。姉妹の喧嘩も、もう終わりましたからね…。

      …ということで、第119話は風太郎と四葉のデート、そしてそれを見守る4姉妹の物語です。

      初々しいデートなんです

      20200129_232245

      五等分の花嫁 119話

      デートに慣れていない二人。どちらも初めてのデート…まあ自分から言わせてもらうと女の子と二人っきりで一緒に行動してたらそれデートって言いますけどね!…なので風太郎も四葉もデートは慣れているはず!結構一緒にいたでしょ!!!!…でもまあ、意識しちゃったからこうなったのか…。

      これが若さか…。

      二人が意識してデートをする…その最初の場所は、ファミレス…そして2人の様子を見守る4人…。

      20200129_232527

      分かる

      分かりすぎてヤバイ。自分がデートしたい!けど四葉とデートしてるんだからさっさと付き合っちゃいなさいよ!でも自分がデートしたい!…そして出る言葉は、矛盾。

      その矛盾こそが真理なんですよ。恋愛って矛盾なんざ、山程あります。それを楽しむ人こそ、恋愛マスター…なんちて。はぁ…恋愛したい。

      その後は図書館に場所を移して、ちょっとたどたどしい会話が少しずつ普通になってきて…途中二乃が我慢できず飛び出すハプニングはありつつも、2人はそれをそこまで気にせずデートを楽しむ…

      そして向かう先は…

      20200129_232926

      ああここかよここだよここになっちゃうよここここここ!ここもここもここなんてもうここがここでここここここここ…

      知ってますか?公園にあるブランコ。最近は公園の遊具が危険だからとブランコも撤去されつつあると聞いている…。そんなブランコ事情はともかく、ブランコといえば風太郎と四葉をつなげる重要な場所。デートの最後に、お馴染みであり重要な場所にやってきたこの選択は、いいよなぁ。

      なんか、理想じゃないです?2人が好きな公園で、まったりとデートするって…。え?自分だけ?

      そんなブランコで、風太郎が漢を見せつける…!ブランコに立ち乗りしてたら鎖が外れてしまい吹っ飛ぶ風太郎…だけどその倒れたところから立ち上がり、そして…

      20200129_233719

      好きです 結婚してください

      20200129_233813

      (皆が憧れてたベタなやつ…)お嫁さんです

      そして私は、昇天した

      王道中の王道、だけどとってもストレートすぎる言葉で言うの超絶恥ずかしいであろう告白。付き合うじゃないよ、結婚だよ!そのストレートな言葉を言い、最初は驚いた四葉だけども、その言葉を待っていたかのように喜ぶ姿を見ると…

      ああ、浄化されちまう…。汚れたものがどんどん削ぎ落とされていく…。二人の姿に、自分はもう…言葉がありません。

      2ページ使って描かれる四葉の笑顔…これが「五等分の花嫁」の集大成だと思います。自分の中で、この作品のピークがついにやってきましたよ。毎度毎度ピークを更新しまくってたけども、間違いないこれがピーク…でしょう。

      ありがとう…ございました…。もう、悔いはありません。この作品で、やり残したことはもうありません。満足も満足。超絶満足です。…いやごめんなさい、エピローグで結婚式の話とか見ないと物足りないな…いや、大学生活もいるって…。やっぱこのあとの話が必要なんですって!…最終回まで、楽しもう。

      五等分の花嫁(13) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁(13) (週刊少年マガジンコミックス)
      春場ねぎ
      五等分の花嫁(1) (週刊少年マガジンコミックス)
      五等分の花嫁 1~
      春場ねぎ
      価格は2019年07月10日の時点

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      中の人のつぶやきはこちら!


      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 竹丸 2020年01月30日 00:28▼返信
      風太郎のプロポーズ。
      管理人さんと同じように、私も風太郎の告白に感動でした。四葉と風太郎の愛にただ泣けます。
      2 おもしろい名無しさん 2020年01月30日 01:10▼返信
      作者「んほぉ~この声優たまんねぇ~・・・え、声優さんに⑤役指定したのに④になった?じゃ漫画本編のヒロインも④に変えるわ」

      こうだったんだろうなぁと邪推したくなる。
      3 おもしろい名無しさん 2020年01月30日 20:23▼返信
      いやぁ、やっぱりよく考えてるわ。脱帽です
      一生懸命告白の練習をしてた風太郎
      四葉を先に飛ばせてそこに並ぼうと挑む風太郎
      繰り出される「結婚してください」
      四葉の夢を聞いておいてからの「お嫁さんです」
      天才かよ。素晴らしい
      4 おもしろい名無しさん 2020年01月30日 22:04▼返信
      これでいい
      5 おもしろい名無しさん 2020年01月31日 21:08▼返信
      ブランコの鎖は千切れる読みしてる考察勢良かったな
      当たったぞ
      6 おもしろい名無しさん 2020年02月03日 20:08▼返信
      >>2
      捏造しまくり妄想しまくりでヤバいな

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)