原作版ワンパンマン:130話、S級ヒーローたちは今、何をしてる?
130撃目 - ワンパンマン https://t.co/qqRzbVkA00
— ONE (@ONE_rakugaki) October 5, 2020
原作版ワンパンマン感想レビューです。ネタバレ含むので読む場合は注意してください。…って、今回一気に3話も更新されていたのね…。それに気づかない自分F○○○案件なんだけども…。とりあえずまとめてっていうのもアレなので、1話ずつ毎日更新してみます。
原作版ワンパンマン:最新話でサイタマの実力がどんどん分かってきて…浸透しちゃって…! : なんだかおもしろい
自慢じゃないけど、今回見逃さなかったからね!ONEさんのTwitterより早く観測したね!更新しました pic.twitter.com/LNNcZ3En2y— ONE (@ONE_rakugaki) September 3, 2020 ワンパンマン 2020年9月3日 129話更新https://t.co/GclUAHPIL0原作ワンパンマンが更新されて
130撃目
お忙しいとお呼ばれしたのはタツマキ。その案件というのが、タツマキと因縁のあるというイレヴンそしてオテント。なんだそりゃそりゃと出川哲朗さんも言い出しかねない話なんだけど、タツマキはちゃーーーんと覚えている。タツマキが覚えてるってことは相当な案件に違いねェ…。
なんでも、赤子に薬物を入れて超能力者を生み出す実験してるとか…もうそんな話聞いたらアレルヤのこと思い出しちゃう。つまりはタツマキもそっち出身なんじゃって思っちゃう。
そして別件では、レギュラー化しつつあるS級ヒーローの閃光のフラッシュも案件をもらっていた。フラッシュは案件を引き受けつつも、ヒーロー協会のクズっぷりに呆れている模様で、ネオヒーローズを絶賛。人材不足はヒーローじゃなく職員だと自覚しろって、思いっきり正論ぶちかます。はっきり言って見ててとてもすがすがしい。

そんなこと言われてぐぐぐしちゃう職員見ちゃうとよりスッキリしちゃう!どうしよフラッシュかっこよすぎない…♥
とはいえ、ネオヒーローズの戦力もどうなんかなーと思うわけで、ぶっちゃけネオヒーローズにS級ヒーローが全員移籍してしまえば解決すんじゃね?と、今思ってまーす。
ほかのヒーローは…?
そういえば、S級ヒーロー何人かネオヒーローズへ行ったものの、まだヒーロー協会にとどまっている…いや、とどまってるかはわからん何してるかわからんヒーローもいるわけで…。

豚神は待機中(使いづらいみたい)、アトミック侍はA級上位の三剣士とともに活動休止し修行中、メタルナイトは行動してなくてヒーロー協会ともぐちゃぐちゃで非常にヤバイ。番犬マンは変わらずQ市にいる。キングも音信不通…ぶっちゃけ筋トレしてた。
ゾンビマンも行方不明…が、ゾンビマンに関してはかつての懐かしの進化の家でいろいろと実験を繰り返しているみたいだ。それこそ阿修羅カブト並の破壊力を持ったら…とんでもねェな。
タンクトップマスターは入院中、ぷりぷりプリズナーは刑務所で囚人からヒーローへするため?に刑務サポーターにいた。囚人雇うとはヒーロー協会も落ちたな…。
そしてリメイク版で絶好調な活躍を見せる駆動騎士は久々の登場なのに「派手さはないけど戦果上げてるよー頼れるよー」と印象に残らない紹介…。
ほか、ジェノスは修理中。こう見るとまともに動けるのがタツマキとフラッシュと駆動騎士だけか…。
ネオヒーローズ移籍組は?
もうほんとだめだめなヒーロー協会の一方、ネオヒーローズに移籍したヒーローは優遇されてるんだろうなぁ…なんて思ったら、童帝とバッドは何か怪しい流れ…ネオヒーローズ内でのバトルが繰り広げられそうだ。
怪人との戦いではなく、ヒーロー同士のバトルに発展しそうな流れ…そもそもネオヒーローズはヒーローなのか?という怪しい空気も出てきたぜ!どんなに腐ったみかんなヒーロー協会でも、ネオヒーローズが怪人と繋がってたらそりゃもう応援するのは協会になっちゃうからね…。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
ぷりぷりプリズナー自身が服役中の囚人だって知らないんですか?
有事においては超法規的措置として出所させてもらっている立場ですよ
なんで深海王戦とかで囚人服だったか今まで一度も考えなかったんですか?
覚醒あるか
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)