アキコス:2020年を締めくくるコスプレパフォーマンスをレポート
2020年12月20日、秋葉原でコスプレパフォーマンスイベント「アキコス」が開催されました。
2020年を締めくくるアキコス、今回参加が遅れたこともあって、後半のコスプレランウェイの模様を中心にお届けします。
4周年迎えたアキバコスプレパフォーマンス『アキコス』ステージレポート : なんだかおもしろい
2019年3月16日(土)に、秋葉原にてコスプレパフォーマンスステージ「アキコス」第27回が開催されました。
コロナ渦に対応したコスパフォ「アキコス」
「アキコス」は、2015年3月より秋葉原で月1ペースくらいで開催している、秋葉原のコスプレパフォーマンスステージ。今回で47回目の開催になります。
イベントでは、11組のコスプレパフォーマンスグループに加え、ゲストパフォーマンスによるコスプレランウェイを実施。約3時間に及ぶイベントが行われました。
ちなみに今年は、新型コロナウイルス感染症の影響があり、緊急事態宣言後にしばらく開催がされていませんでした。秋ごろから復活し、事前予約制、入場時の検温や問診票記入、会場内は上限50名制限、イベント中のソーシャルディスタンスや声援禁止など、コロナ渦に対応したイベントとなっていました。
コロナ対策としては一般的な部分をカバーしつつ、アキコスではフェイスシールドを配布し、来場者にフェイスシールドを義務付けていました。
パフォーマンスチームは、愚民の休日(SHOW BY ROCK!!)、エレットリコ(刀剣乱舞-花丸-)、じゃがぱん氷(ツイステッドワンダーランド)、魅桜(ラブライブ!)、水色新世界(ラブライブ!サンシャイン!!)、ASSA(銀魂)、citrusZERO(ツイステッドワンダーランド)、オルカナイン(ラブライブ!サンシャイン!! )、❤ri's(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)、カマバッカ園(ワンピース)。
ゲストパフォーマンスでは、sky★Reさんと三毛猫教授さん(Fate/Grand Order)、千都ちひろさん(癒月ちょこ)、西妻さん(BLEACH)、みおまよふぁくとりー(ツイステッドワンダーランド、鬼滅の刃、呪術廻戦)。
久々のアキコス取材でしたが、想像以上に人が多く、マスク&フェイスシールドの光景が広がっていました。ソーシャルディスタンスにより人との感覚があり、密とは感じませんでした。最後の集合撮影などはなく、今までと違って残念に感じた部分もありますが、キレイなステージでコスプレパフォーマンスを楽しめるのはコロナ前と変わらずで楽しめました。
次回は2021年1月24日開催。
コスプレランウェイの写真
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます