バキ道:86話、そういえばその時期に入りましたね…
バキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。
バキ道:85話、バキの新必殺技ァ!? : なんだかおもしろい
バキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。バキ道:83話、刃牙史上最小の相手の実力とは一体… : なんだかおもしろいバキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。バキ道:81話、ゴメンな、烈さん… : なんだかおもしろ
第86話「知らん」

バキ道:86話
そうかその時期になったか!
相撲相撲相撲相撲、相撲立て続けに相撲なバキ道だけど、突然内容が変わるタイミングがありました。それがアメリカ大統領が変わったとき。
クリントンから始まり、ブッシュ、オバマ、トランプ、そして今回バイデン…。いきなり話が変わるので戸惑うことがあるんですけど、大事なことです。この回がないと、アメリカが範馬勇次郎と敵対するってなっちゃいますから。
トランプ、再び出演

再び出演のトランプ。前回は大統領にならなかったヒラリー登場、今回は大統領にならなかったトランプ登場。
トランプは次期大統領の宣誓を受けてはいけないと範馬勇次郎に言う。不正だインチキだと力説…するも、残念かなまるで興味のない範馬勇次郎は、眠っちゃってた。
そんな範馬勇次郎を触ろうとしたことで…ボコボコにされてしまいました、と。
そして、政府の中枢にいたバイデンいやバイデムは、範馬勇次郎の怖さをよく知っている。なのですごく緊張して宣誓しに行こうとしたら、トランプを持って帰れ、宣誓はナシだと言って…終了。
ということで、4年か5年に1度の大統領の話は、これにて終了です。特に語ることもないので、これ以上は語りません。
バキ道 8 (少年チャンピオン・コミックス)
バキ道 1~ (少年チャンピオン・コミックス)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
トランプ支持だったのかな。
ただ、トランプが勇次郎にとってはただの案山子だったことは揺るがなかったと。
トランプ支持とかの問題じゃなくて、気持ちの問題だろうな。
どちらも下げで、非常にバランスが取れたオチだったと思う。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)