なんだかおもしろい

      るろうに剣心 北海道編:36話、新撰組の強さの秘密とは…

      るろうに剣心 北海道編 感想レビュー(ネタバレあり)です。読む場合は注意してくださいね。

      るろうに剣心 北海道編:35話、あの男の登場に心が…心がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! : なんだかおもしろい

      るろうに剣心 北海道編 感想レビュー(ネタバレあり)です。読む場合は注意してくださいね。るろうに剣心 北海道編:34話、小樽激闘の末に…武田観柳おい… : なんだかおもしろいるろうに剣心 北海道編 感想レビュー(ネタバレあり)です。読む場合は注意してくださいね。

      36話「小樽→函館→札幌」

      Kindleで「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1巻」が20%ポイント還元になっています(2021年5月12日まで?)さて…

      写真 2021-05-02 22 40 12

      懐かしいですね…。ついに実写映画で、人誅編がやりますね…。思い入れというか、雪代縁という男は、志々雄真のような絶対的な悪とは違い、復讐者で剣心クラスに強くなった男。

      そんな男の、北海道編参戦を切に願う自分です。縁の二段ジャンプ、プールでよくやったなー…。

      舞台は札幌

      札幌…それは、碁盤目状の街並みで、京都に似ている。そしてその京都で活躍していた新撰組の元メンバー2人が、現在訪れている。

      札幌って、明治初期のころどんな感じなのか分からなかったんですが…結構栄えてるんですね。文明開化は東京だけ!みたいな印象で、マジで1800年代の北海道はどこも農村って印象でした。

      そんな思ったより栄えてた札幌で、人殺しの事件を見かけてしまう斎藤たち。

      20210502_224822

      るろうに剣心 北海道編:36話

      藤田…正体バレバレやないか!初登場のときのニコニコ笑顔にしてないと、藤田五郎=新撰組の斎藤一ってバレちゃうよ!…いや別にバレても問題ないのか。

      まあそんなわけで、警視庁のメンバーは札幌県庁の劍客兵器対策室で、囮を用意して斎藤たちが護衛して出てきたらブン捕まえるという、とてつもなくシンプルな作戦を提案。そんな2人の本気の様子を見て、表情が変わったのはこの男。

      20210502_225031

      マズイな…。力に溺れて暴走しそうな顔してるように見える。動向チェックしておかねば…。

      新撰組の過去、そして囮役の男とは…

      斎藤先生と呼び、新撰組を尊敬し、その強さの秘訣を教えてくださいという三島。「悪敵をこの手で叩き潰したい」という発言だけでマジで今後が心配だが…。

      …で、その強さの秘訣というか新選組の絶対の決まり…命をかけられないヤツは腹を切って死ねという恐ろしいまでの掟があり、それが強さにつながった一方で内乱が起きて崩壊へといく…。

      恐ろしいまでの掟を聞いた三島、これで少しは落ち着いてくれるといいんだが…。

      そして一方、囮役を探していた札幌県庁。新撰組の連中にいろいろ言われてキレてる男たちが呼ぶ、囮役に最適な男とは…。もう、ガチでヤバい殺人事件が起きてるんだから仲良くしようぜ!

      るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
      るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
      和月伸宏(著)
      るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
      るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1~ (ジャンプコミックスDIGITAL)
      和月伸宏(著)
      中の人のつぶやきはこちら!


      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2021年05月04日 16:40▼返信
      もし小樽に来たのが斎藤と永倉だったら、観柳は間違いなく斎藤さんに「悪・即・斬」されたでしょうね。

      観柳は運(?)が良かったな・・・。
      2 おもしろい名無しさん 2021年05月04日 20:50▼返信
      前回のコメント欄で私が雪代縁の事を「復讐鬼」だと書いた事で、縁に思い入れの有る管理人さんに御不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ございませんでした。
      完全版コミックス21巻の表紙の縁のイラストに「復讐鬼」と書かれていたので、つい私も前回のコメントに書いてしまったのですが、私自身は決して縁アンチではなく、むしろ縁ファンで、彼も元々は被害者でもあるのだから北海道編で幼時のトラウマを克服して立ち直って欲しいと思っています。
      3 おもしろい名無しさん 2021年05月04日 21:04▼返信
      囮役に最適な元新撰組?関係者って誰だろう?
      管理人さんは縁好きなんだね
      逃げ若の時行君も今は明るいけど一族滅ぼされた復讐に生きているから、縁のように復讐心に囚われて怒り狂うシーンがいつかあるはず・・可哀想だけど見たい
      4 おもしろい名無しさん 2021年05月05日 02:04▼返信
      ※3
      他の所でも予想されてるけど史実通りなら生き残った中では田村銀之助が一番当てはまるんだよね

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)