バキ道:93話、相撲最高峰の男、横綱零鵬の強さとは…
バキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。
バキ道:92話、刃牙VS炎…ついに決着ッッッ!あなたは、強かった… : なんだかおもしろい
バキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。バキ道:91話、バキVS炎、ついに決着ッッッ!? : なんだかおもしろいバキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。バキ道:90話、バキの命ィィィィィィィィィィィィィィィ! :
第93話「超中学生」
先鋒 巨鯨●×○渋川
二陣 猛剣●×○愚地(父)
三陣 鯱鉾●×○花山
四陣 獅子丸○×●愚地(息子)
副将 炎●×○範馬
残るは大将だけという時点で、力士の負けは確定した。いや、すげェがんばったと思うんだけどね自分は。中国対決の件と戦績は一緒にも感じるけど、でも内容が違いますから。渋川も独歩ちゃんも痛々しかったし、刃牙も褒めるくらいだったし。それに引き換え海王の息子…ッッ!
とはいえ、チームとして敗北した力士軍団は、凹む。ただ、残る零鵬も言っているけども、相撲とは違うルール、不慣れな試合でここまでやれたことはすごい。そして、この試合を見て大相撲が弱いと感じるだろうか否ッッ!弱いなんてとてもとても思えねェッッ!
自分は分かってたよ!本部が負けたときからッッ!

バキ道:93話
残るは横綱と、野見宿禰。地下闘技場で戦ってきた中、野見宿禰は地下闘技場に出ていないので実力については未知数。一応、オリバに完全勝利しているけども…。
大相撲史最高の傑作、零鵬の強さとは…
始まりは15年前、中学生の田沼浸14歳が、走り幅跳びで砂場をはみ出す日本新記録を打ち出す。100メートルを裸足かつ100キロ近い身体で10秒3、ソフトボール投げは測定不可。とんでもない記録だ。

その記録を聞いて、スカウトに来たのが元大関の太刀旋風…今の対決でいろいろ言ってるあの親方さんだ。そして彼は、スカウトされていく…。
学生時代に記録打ち立てまくってスカウトされたといえば、FAWのヒコイチクン。しっかりとトレーニングしてデビューで大活躍するも、空手の大会で同じプロレスラーに負け、FAW社長さんに怒られてしまって…。プロレスの道を選んだが、いきなりの挫折だった。今どうなってるか分からんけど、大活躍してることを願います。
一方の田沼クンは、相撲最高峰の横綱にまで駆け上がった。相撲としてはTOP中のTOPになった。その過程で挫折してるのかずっとエリートなのかは分からないけども…少なくとも現時点で一番強い相撲レスラーといっても間違いじゃない。
もし間違いがあるとしたら、野見宿禰だが…果たしてこの勝負、どちらが勝つかな…?
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
結果は横綱の勝利ですか?😵
理由は
そうしないと後で
白鳳が怖いからね😓😥😫😢
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)