After World:第1話、終末のハーレムは、ここからが本番だ…
終末のハーレムの新作が来たって!?
そうか…気づけば、第一部は1年近く前に完結していたのか…。長かった。長かったが、ついに続きが見れる。怜人と周防さんのこと、火野さんのこと、土井ちんのこと、そしてメインヒロインの花蓮ちゃんのこと。これからみんなどうなっていくのか、すごく気になっていたのですよ。
きっと花蓮ちゃんのこと、大きく出世して、今や日本いや世界を掌握する存在になっているに違いない!!!!!!
/
— 終末のハーレム【公式】TVアニメ制作進行中!&最新12巻発売中! (@harem_official_) May 8, 2021
📢いよいよ第二部が連載開始‼️
\#終末のハーレム の第二部『終末のハーレム After World』1話が公開されました!
めくるめく欲望の新世界、開幕――!
こちら👇からぜひご覧ください!https://t.co/uCIXGp7A8Q#ジャンププラス pic.twitter.com/Uw9CJcRo2W
9日0時から終末のハーレム第2部連載開始です!
— 宵野コタロー@第2部5/9連載開始 (@kotaro_shono) May 8, 2021
『終末のハーレム After World』
是非是非宜しくおねがいします!https://t.co/Vc0xvXk8wb pic.twitter.com/R8lOD255bm
さあ、ここからが第2部の始まり…新人類の新たな門出が、始まる…ということで、第2部「After World」の感想レビューです。ネタバレ注意を!
第1話「After World」
男の性欲が世界から消滅した
………………ん?男ってそもそも5人しかいないよね?コールドスリープ解除されて増えたのかな…?と、いろいろ考えてもあれなので話を進めよう。

第1話
主人公・陸。どこにでもいそうな平凡な学生…だけど、終末のハーレムということを考えるとどこにでもいない平凡になりえない存在なのかもしれない。
えーと…なんでも、2040年にとある男性殺しウイルスのせいで2040年に世界が一変。これにより人類は大停滞時代へ入る。それから5年後にワクチンが開発され男性たちが社会復帰し始めているけども、状況は昔に戻ってはいない。世界の男女比は一変したまま…
なんでも、日本の男女比は男性1に対して女性1万。それほどまでに男性は貴重な存在だ。でも、5人しかいなかったあのころと比べるとまだマシだよね…?

と思ったら、性的欲求と生殖能力を同時に失ってしまったそうだ。それも、コールドスリープから目覚めた男たちは…。
ということは、女性は男の身体を介さずに出産されているということか…。もう、あのころの時代には戻れない。えーと…せ○○○より○子確保どうしてんだろ…。
まあいろいろ思うことがあるけども、とりあえず男は性欲なくなったけどとても貴重な存在で、女性たちはどんな男であれガンガンアピールしていく…と。
でも、どうやら陸という男は性欲ギンギン。2021年現在においては当たり前の中高生って感じだけども、このご時世では例外中の例外みたいな存在。…そして、そんな陸のギンギラギンな状態を知ってか、担当官として溝下乃薔薇という女性がやってくる…
あれ?ちょっとまって…?
あのMKウイルス蔓延からしばらく経ち、人類は問題なく生きていられる世界になったけども、男の性欲がない問題で今までの人類とは大きく違う生活様式になってしまった。
それを打破するのか陸…って、ちょっとまって…
花蓮ちゃんは!?
あの…一世代二世代くらい、時間が経っちゃってるんですが…花蓮ちゃんの駆け上がる姿とどんどん成長していく姿、そしてメイティングラヴはもう一生見れないんですか!!!!!?
やばい…ショックが…大きい…なんてこったい…。
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)