ウィッチウォッチ:第1巻、彼方のアストラ作者が描く新作は、胸キュンしすぎちゃう女の子のラブコメ!
管理人の雑談!6月1週目発売のマンガ感想のほか、管理人の雑記をお届け。
あせとせっけん:最終11巻、汗っかき仲間としてこの2人を全力でお祝いしたい! : なんだかおもしろい
管理人の雑談!5月5週目発売のマンガ感想のほか、管理人の雑記をお届け。 かぐや様は告らせたい:第22巻、おいこれは大事件!…など : なんだかおもしろい管理人の雑談!5月1週目~4週目発売のマンガ感想のほか、管理人の雑記をお届け。 王国へ続く道 奴隷剣士の成り
マンガ新刊レビュー
6月1週目のマンガランキング:ジャンプ人気!「怪獣8号」「呪術廻戦」そして… : なんだかおもしろい
当サイトで売れ筋の良かったコミックスをランキングにしました。集計期間は5月30日~6月5日の期間。価格や割引率などは記事作成時のもので、Kindle本の価格は随時変更されています。購入の前には必ず確認をお願いします。
怪獣8号 3巻
怪獣8号VS保科副隊長という、一番実現してほしくなかったと思いつつも一番戦ってほしかった展開!どこまでバレずにすすめるのか…と思ったわけですが、少年ジャンプ+の連載回が今一番ヤバいことになってるのです!早く単行本でまとめて読みたいッッ!
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】防衛隊員、市川・古橋を助ける為、怪獣に変身したカフカは、圧倒的な力で人型怪獣を叩きのめす。だが止めを刺す時、防衛隊員たちに発見され、人型怪獣に逃げられてしまう。目的を果たしたカフカが現場から離脱しようとした時、そこに保科副隊長の姿が…!? ――動乱極まる、第三巻!!
ウィッチウォッチ 1巻
あの「SKET DANCE」「彼方のアストラ」の作者が描く新作はマジカルコメディ。コメディなのでスケダン感あるかと思いきや、これはもう立派なラブコメ!新境地と表現させていただきます!
真面目な乙木守仁、魔女でトラブルメーカーでドジっ子で思ったら一直線!最初からLOVEMAXなニコ!どんだけ惚れてんだよってくらい惚れまくってるニコの暴走を愛でて楽しむ素敵なマンガです。
いちご100%から始まり、ToLOVEる、ニセコイ…ジャンプラブコメ、新世代に入ってきたな…
鬼の力を持つ高校生・乙木守仁は、古い盟約に従い魔女で幼馴染のニコと同居することに!! 魔女修行から戻り、幼馴染との再会にときめくニコだったが、守仁には、予言された災いからニコを守る使い魔としての使命があり…!? “ドジっ子”ニコが突飛な魔法で、回避不能なトラブルを巻き起こす――!! 奇想天外! マジカルコメディ開幕!!
東京決闘環状戦
新刊とかじゃないですが、ちょっと手を出してしまったら最後でした(とはいえ2巻までしか発売してませんが)。東京山手線の駅それぞれが代表を決めてバトるという展開です。主人公は神田、そして品川や上野などと戦う…。
表紙が完全に同じ出版社のあの作品と同じジャンとか思うんですが、自分単純生物なのでバトるってだけで面白いわけですよ。こういうマンガはどんどん増えてほしいと願う人、それがここの管理人です。
既刊続々重版出来! 決闘のビートが激乱打! 巣鴨駅代表〈人型最終決戦兵器〉地藏棘山に確殺必死の秘技を叩き込む、神田駅代表〈鼓動殺し〉安田鯉之助。鯉之助が辿り着いた、極地とは…。 そして秋葉原駅VS鶯谷駅の、超常英雄決闘の幕が開く――。
雑記
過去に撮影したコスプレ動画まとめですー第2弾!
さて、動画の話ばかりしてるのでちょっとアレなのですが…ここの管理人は(公私含め)動画か写真かアニメかマンガくらいしかやることがないので語れない…。ただ、緊急事態宣言が終わったら、ちょっと観光増やしていきたいなぁ…なんて思ってます。ほら、アツいの嫌いなんでそろそろ大好きな北海道へ旅立ちたい…。
…あ、最近足の裏の痛みがひどかったので、整骨院にほぼ毎日通ってます。そして通って気づいたんですが、ふくらはぎが張りすぎてさわっただけで激痛…みんなそんなにふくらはぎやわらかいのか…。
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)