はじめの一歩:1349話、先生ィィィ!それはシゲキが強すぎます!
はじめの一歩最新話の感想レビューですネタバレ注意してください。
はじめの一歩:1348話、最高の試合、最高の勝利の裏にそんな寂しいことあるなんて!!!? : なんだかおもしろい
はじめの一歩最新話の感想レビューですネタバレ注意してください。はじめの一歩:1347話、これが鷹村のォ!鷹村のォォォ!ォオオオオオオ! : なんだかおもしろいはじめの一歩最新話の感想レビューですネタバレ注意してください。はじめの一歩:1346話、鷹村!やっぱり鷹村
第1349話「激闘の姿に」
鷹村の偉業達成に湧く観客、ジムのみんな、そのジムの中に宮田一郎は入ってなかった…みたいなことが前回あってすごい寂しくなっちゃった話がありつつ、でもそれはそれとして鷹村が世界のTAKAMURAとしてとっても認知された瞬間でもあるわけで全力で祝うしかない!

はじめの一歩:1349話
もちろん鴨川会長も全力で喜ん…いや、大人しい。大人しすぎる…まさか、会長ォ!?
…と、一番きつい終わり方ではなかったです。嬉しい出来事の裏に悲しい出来事がみたいな、ジ○ットマンみたいなことにはならなくてセーフ!
…いやマジで、鴨川会長もう結構いい年齢なので、無茶はダメよ…。まあ今回は、鷹村の勝利を心から噛み締めての「ボクシングはええなあ」だけど…。
鷹村が一歩に思うこと
鷹村勝利の余韻のまま、タクシーで一歩とともに家へ帰る。その途中、一歩に「己自身」とか「お前だけだ」と、どこか念を押していて…
いやーーーーーーーー、そうかーーーーーーーー。…まあ、そうだよなー。一歩のセコンドっぷりを見てて喜ぶ姿を見てるけど、お前は本当にソッチ側か?戦えるんじゃないのか!?…って、感じてるよね。うん…。
まあ、一歩も引退して2年(現実世界では半年くらい?)、待望論も出てることでしょう。…でもここの管理人というか自分は、パンチドランカーの疑いがあってそれが問題で日常生活ができなくなるんならこのままでいいし絶対に引退してほしくないと思い続けるけどね!パンチドランカー疑惑が疑惑なだけで実はなんでもなかったって完全に証明できるまでは!
そして鷹村を待ち構えていたのは…
あのボロい鷹村のアパートに帰ると、山口先生が待っていました。え?山口先生来たの!?

いいぞ山口先生!今や日本の英雄の鷹村を、誰かに奪われるくらいなら自分から攻めてしまおうというその考え、嫌いじゃないむしろッ!大好きだ!
一応、鷹村の治療という面もあるんだけど、そんなわけないだろ!おい一歩!空気読んでさっさと帰りなさい!でないと二人は何もできない!さっさと帰りなさい!
そして山口先生も、一歩が足におもりつけてて、どれくらい蓄積したんだと別なこと考えてる場合じゃない!なんとかして一歩を追い出して2人きりになって、その内に秘めた思いを爆発させてください!
少年誌だからダメ?そんなもん関係あるかい!何度鷹村のtin○○見たと思ってるんだこっちは!今更気にしてないから本気出しなさい!超最悪、ヤンマガではじめの一歩SAGAやってもいいから!
…ん?一歩が疲れ果てて眠って…

せ、先生ィィィ!
一歩が目の前にいるってのに、ここで鷹村に…大人のキスを…。いやアナタ!そんなビターなキスしちゃうの!?まだそんな年でもないでしょ!?ちょっと先生…先生ィィィ!
その髪かきあげてのキスはアカン…先生の本気、やばすぎる…。一歩が目の前にいてスリリングさも味わっていて、この先生恐ろしい…。
ふぅ。ありがとう山口先生。もうしばらく、生きていけそうです。願わくば、あと2年以内にSAGAしてくだされば…。
そして山口先生のシーンを見たか見てないか分からんけど幸せになって久美ちゃんの夢見てる暇があったらさっさと久美ちゃんに告白しなさい一歩!あなた、もう結構いい年でしょ!さっさと付き合いなさい!…さっさとちゃんと告白して、幸せになれよ…。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
バカいっぽ に 分かりやすく言ってあげているのに
全く 響かない こいつは
なんなんだ?
伊達さんに勝利への執着心の大事さを学んだのに宮田戦流れた後腑抜けたこと言って板垣にすら叱られて反省する→しばらくしてまた負けて気持ちが足りなかったとほざくし
金〇関連でもモザイクなどは一切なし
今回も遮るものはパンツのみ
こういうのは漫画家一人ひとりの“生まれた時代が全く違う”で我慢するしかないのか…?
センスが時代とズレまくってる
どうしようもないよ
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)