なんだかおもしろい

      はじめの一歩:1354話、俺たちの星洋行ィ!いけぇぇぇぇぇぇ!!

      はじめの一歩最新話の感想レビューですネタバレ注意してください

      はじめの一歩:1353話、間柴お兄ちゃんが尊い…でもそれより次の試合でアイツが帰ってきたァァァァ! : なんだかおもしろい

      はじめの一歩最新話の感想レビューですネタバレ注意してください。はじめの一歩:1352話、ちゃっかり写った衝撃のシーン…え?これマジ? : なんだかおもしろいはじめの一歩最新話の感想レビューですネタバレ注意してください。はじめの一歩:1351話、男なんだからもっとシ

      第1354話「ミスター1R」

      アカン、楽しみすぎて漏れそう。

      はじめの一歩:1354話_191613

      はじめの一歩:1354話

      王者・今井京介VSランキング1位・星洋行!

      きたきたきた!きたきたきたあああああああああああ!一歩たちの次の世代であり、新人戦では大活躍した2人!ただしこのときの新人王は、板垣だったけど…。そして板垣にどちらも負けたというつながりがある。まあ今井はその後調子乗ってた板垣を倒しちゃったけどね。

      本当に星がここまで勝ち上がってきてくれてうれしいぜ…。彼、板垣に負けたんだけど、その負けっぷりがあまりにも圧倒的すぎて…。勝負にならんってレベルで、ボッコボコにされてしまった。ここから復活できるかと心配していたが、気づけば今井と肩を並べ、日本一を狙えるところまでたどり着いた。

      星の努力の結晶でもあるが、ここまで活躍できた理由に、やっぱ先輩の千堂がいたからだよなぁ…。

      おそらく、誰もが絶対王者・今井が強いと思っているでしょう。だが自分はっ!西日本新人最強にして、目の前で千堂が世界のゴンザレスを倒すところを見た男がっ!弱いなんてことはねェ!

      ビジュアル的にも不利に感じてならない …が、自分は全力で星を応援する!星、いてもうたれ!

      星、強くなった

      はじめの一歩:1354話_192605

      しかし、板垣に負けたときから成長していなかったら、今井に勝てるはずがない。一体星はどう強くなったのkいや右腕だけ太くなりすぎやろがい!

      空手仕込みの右の正拳うぃ、鍛えに鍛えた星。見た目から分かる、その破壊力。今井もミスター1Rと破壊力に自信があるが、この勝負はどちらが勝つかまだ分からない。

      バッチバチの真正面からの戦いになるでこれ。

      そして、星には千堂がいる。千堂イズムの戦い方…板垣と違い当たるなら確実に相手を倒せる!あの太すぎる腕から放たれる正拳突き…というかストレートに、さすがの今井も太刀打ちできんだろ…。

      これは面白いことになってきた!一体この試合、どうなってしまうんだ…

      いや、星ここで終わりそうなんだけどォ!

      はじめの一歩(132) (週刊少年マガジンコミックス)
      はじめの一歩(132) (週刊少年マガジンコミックス)
      森川ジョージ(著) | 講談社


      はじめの一歩(131) (週刊少年マガジンコミックス)
      はじめの一歩 Kindle版 131巻まで
      森川ジョージ(著)
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      1 おもしろい名無しさん 2021年09月15日 20:04▼返信
      因縁も何も作られないまま
      出番だけもらい続けて
      結局パパイヤ・ダチウと同列扱いか
      2 おもしろい名無しさん 2021年09月16日 12:03▼返信
      今井…最初の拳合わせ無しは恐らく
      ルール無視or違反だと思うぞ…
      それで虚を突いて殴りまくるのがOKなら、誰でもやってる

      ひょっとしたら今井って、鷹村やホーク以上に厚顔無恥(?)じゃないのか?
      3 おもしろい名無しさん 2021年09月16日 16:28▼返信
      ゲドーの時、一歩もしてなかったっけ?
      4 おもしろい名無しさん 2021年09月16日 17:34▼返信
      なんで指摘が恐らくなんだよww
      そこは調べないのかよww
      5 おもしろい名無しさん 2021年09月16日 18:41▼返信
      →4
      もう コメントする人すら
      減ってるんだから
      仲良くやりましょうよ。
      6 おもしろい名無しさん 2021年09月16日 22:50▼返信
      次号休載

      9月14日の作者のTwitterによれば、
      「失敗した
      貴重な休載の時間がトラウマアニメで終わっていく···。
      おのれ···。」
      とのことです。
      遊んでて休載?
      しょっちゅう休載してるけど、休載して何してるのかと思ったら···。
      読者をバカにしてるのか!
      7 おもしろい名無しさん 2021年09月17日 06:22▼返信
      >>2
      たしかに、レフェリーが両者を引き合わせて拳合わせをするところでいきなり殴り付けたように見えるな。
      ゴングは鳴ってるわけだからパンチを出してもルール違反ではないだろうけど、マナー的には最低だよな。
      8 おもしろい名無しさん 2021年09月17日 09:59▼返信
      >>6
      こういう人が日本の労働環境を悪くしていくんだなって
      休載理由がアニメならともかく、休載期間をアニメに使うのは勝手だろ
      9 おもしろい名無しさん 2021年09月17日 12:34▼返信
      >>8
      "休載理由がアニメ"と"休載期間をアニメに使う"って、同じことじゃん。
      "休載理由がアニメ"はダメで、休載期間をアニメに使う"のは良いって、どういうこっちゃ。
      一般人には理解出来ない、飛躍したオタク的論理ってやつか。

      10 おもしろい名無しさん 2021年09月17日 20:49▼返信
      >>9
      "休載理由がアニメ"
      >アニメを見るために予定にない休載をした

      "休載期間をアニメに使う"
      >元々予定されていた休載の時間をアニメに使った

      普通に考えるならこう違うと思うよ
      11 おもしろい名無しさん 2021年09月18日 12:40▼返信
      ※3
      一歩は確かゲドーの拳に拳を合わせて突き飛ばしたって感じじゃなかったかな?
      もしかしたら拳に拳をぶつけたという方が表現としてはあってるかもだけど。
      どちらにせよマナー的には問題あるかもしれんけどね。
      12 おもしろい名無しさん 2021年09月18日 17:29▼返信
      これで終わりだとしたら手抜き以外のなにものでもない。
      こんな試合描くのだったら話を先に進めてもらいたい。時間のムダ。
      今井の強さを強調して何になる?
      一歩の復帰戦の相手に今井をぶつけるというのなら分かる気もするけれど。
      ···ん?いや、もしかしてそういう意図があるのか?

      13 おもしろい名無しさん 2021年09月20日 07:50▼返信
      >>7
      今井は星になんか恨みでもあるんか?
      14 おもしろい名無しさん 2021年09月21日 13:26▼返信
      ワクチンの副反応で休養してる間にアニメ見るのも許されないのか…(困惑)

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)