海外の鍛冶職人が「原神」の★5両手剣・松韻の響く頃を制作
久しぶりに、海外鍛冶職人MAN AT ARMSの作品を紹介。スマホゲーム「原神」に登場する武器・松韻の響く頃(Song of Broken Pines)を実際に制作する動画が公開されました。
まずは金属を高温で熱し、プレスで圧縮。何度も何度も熱しられた金属を圧縮した上で、剣の形に成形。そして、削りの作業に入ります。
そして成形された剣を再び熱し、そして冷やして削って…それを繰り返して、少しずつ完成していきます。
さらに、彩色作業も実施。より本物の松韻の響く頃に近づいていきます。
そして完成!完成したら、さっそく試し切りを行います。
とても重そう…ですが、キレイに切れました!
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
凄い!作れるんだ!という意味で。
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)