バキ道:108話、結局ジャックはすげェのかッッ!?
バキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。
バキ道:107話、ジャック・ハンマーは強くなっているはずだ!そうだよね!? : なんだかおもしろい
バキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。バキ道:106話、ジャァァァァァァァック!お前こんなことになってたのかッッ! : なんだかおもしろいバキ道話感想レビューです。ネタバレあるので読むの注意してください。バキ道:105話、ついにあの男
第108話「嚙道」
ジャック・ハンマーが噛む道と書いて嚙道を極める…ということで台湾から日本へ戻り徳川のじっちゃん家でそれを報告してきたわけだけどホントに強くなったのかジャァァァァァァァァァック!
正直、正直ッッ!全然強くなった気がしねェ!ピクルに負けたあたりからちょっと調子悪くなってるんじゃねェのかと思っちまってる!これで、野見宿禰に挑んで負けたら、もうジャック病んじゃうって…ただでさえなんか…人生つらそうって思っちまってるのに…
いや、決めつけは良くない!まだジャックの嚙道の戦いを見てはいねェ!もしかしたら想像を絶するほどの力を手に入れたのかもしれねェ!たとえ相手がチベタン・マスティフでどこか格下そもそもちょっと強面なペットでその強さ明らかになるのか!?それなら金剛な身体の楊海王のほうがわかりやすいような…ってあかんあかん、マイナス思考になっちまってる!きっときっとジャックは強さを見せてくれるはずだッッ!
チベタンくんの強さは…?

バキ道:108話
チベタンくん、あの虎をも倒す強さを持っている、戌どころか動物でもトップクラスに強い。しかし、そのチベタンくんを見てジャックは、全身急所だらけ。血管で張り巡らされているから、人間含めて動物相手なら簡単に倒せてしまう…らしい。

何気に出演回数が多い加納秀明も、その言葉に驚きを隠せない。それはジャックを恐ろしく感じているのか、戌程度に何言ってんだコイツとか、チベタンくんやられたら自分の護衛としての存在意義が…とか、何を思っているのだろうか…
チベタンくんが臨戦態勢のあたり、花山との格を感じちまったことはともかく…これでついにジャックの強さが明らかになるはずだ…
戦いの行方…エエエッッ!?
さあジャックとチベタンくんとの噛みつき対決が見え…
噛み付いてねェッッ
そんな…チベタンくんのバックを奪って首絞めして終わりなんて…いや、ライオンに関節技で挑んだローランドイスタスと同等に見えちまった!
そりゃあ、嚙道と聞いたから噛みつきを期待しすぎてた自分は悪いよ!今まで噛みつきまくってたから、その噛みつき方やタイミングを変えたからこその嚙道だと思えばそうかもしれない!徳川のじっちゃんのペットを噛み殺したらそんなもん訴えられちまうかもしれねェ!だから相手のバックを奪って首絞めして勝利宣言したほうが誰もが幸せになるかもしれん!
だけどジャックの噛みつきがどれくれェすげェのか分からねェ!見せてくれェ!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
隻腕のオリジナルと同じで結局まだ作者噛道のスタイル考えてなさそう
腕での締め付けを噛むことの比喩とした(パックマンその2)
等の言い訳で回避
コメントをどうぞ
早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
(こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)