なんだかおもしろい

      リメイク版ワンパンマン:198話、ガロウ以上にヤバイ怪人が近くに…

      リメイク版「ワンパンマン」の感想レビューです。ネタバレを含みますので、見る場合はご注意を。

      リメイク版ワンパンマン:197話、キング最強説それマジ : なんだかおもしろい

      【最新話更新】先程、『ワンパンマン』最新話を更新致しました!怪人協会幹部たちの前に立ち上がったキング。戦う力を持たないS級ヒーロー、だが彼にも皆んなを元気付けることはできる!キングは希望の星となれるのか…?皆さま是非チェックしてみて下さい!https://t.co/clG

      『ワンパンマン』第154撃目

      1

      リメイク版ワンパンマン:198話

      いきなり天使才女タツマキに感動したのですが、いや今一番ヒーローたちがやばいことになってるやろなんとかせんと…ってそういえばキング来たんだったこれでこの勝負完全勝利確定だァァァァァァァァ!

      成長著しいガロウVS師匠のバング

      流派は同じ、だがアンチヒーローじゃなかった怪人よりの男となったガロウを相手に、師匠でヒーローとしての実力はかなり高いバングが挑む。というかガロウを止めるため動く。

      ガロウは、戦えば戦うほどどんどん強くなっていき、人間ではない姿へと変貌を遂げていた。見た感じはもう完全に怪人…いや、悲しみを背負った感じがするので、ダークヒーロー感が強い。

      そんなガロウは、完全にバングを圧倒していた。殴り合いの最後、確実にガロウの顎を捉えていたものの、バングは倒れてしまった。顎に見事なパンチを当てたんだけど、ダウンさせるまでには至らず。残念…

      そして事件発生

      2

      アカン

      いやいやヤバイってこのタイミングでGブサイク大総統が登場とかやばすぎるって!

      剣豪たちを軒並み骨にしてしまった実力者であり、クロビカリの身体をも腐食させてしまった怪人。全身から溢れ出る液体があまりにヤバすぎて、攻撃効かないだけじゃなく触れただけでどんどん溶かしてしまう。

      そのGブサイク大総統が、拳一つで戦うヒーローの前に現れた。こんなんもう何したって攻撃ダメでしょ勝てないでしょやられちゃうでしょいややばすぎるでしょ!

      でも何よりヤバイのが、原作版の範疇じゃないこと。原作ではあーこーなるのかーって予想できるんだけど、Gブサイク大総統はいなかった(進化しなかった)。想像の枠を超えた怪人相手に、これから何が起きたっておかしくはない…。それこそ、ガロウですら勝てるのか怪しい…。

      唯一の救いは…

      3

      ホームレス帝、脱落

      もう少し粘るかと思ったが、怪人協会の中では比較的早めに脱落したよホームレス帝。神という存在に力を奪われ、そのまま骨となって死んでしまった。

      実力としては黒い精子並はあっただろうに、接近さえさせなければ最強レベルだっただろうに…残念。だがこれで、厄介な怪人が1人いなくなった。あとはここから…ゾンビマンにGブサイク大総統倒してもらえんか?いやマジでバングドロドロに溶かされちゃうって!

      ワンパンマン 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
      ワンパンマン 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
      ONE(著), 村田雄介(著)
      話題のニュース(外部リンク)
      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

      コメント

      コメントをどうぞ

      誹謗中傷・宣伝行為・ネットマナー違反など、サイト運営上不適当な書き込みは管理人の判断で削除致します。
      早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります。
      (こちらではネタバレ書き込みと判断が難しいので、ネタバレでない場合は「予想」など一言添えて書き込んでいただけるとうれしいです)