ラノベ新刊:12月24日は「Re:ゼロから始める異世界生活 28」「西野 12」「義妹生活 4」「劇場版 呪術廻戦 0 ノベライズ」など70冊以上
12月24日、 Kindleで発売のライトノベル新刊情報です。マンガは別記事でまとめています。
KADOKAWAより「Re:ゼロから始める異世界生活 28巻」「西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 12巻」「義妹生活 4巻」「八男って、それはないでしょう! 24巻」などから、講談社「日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人 2巻」「万年2位だからと勘当された少年、無自覚に無双する 2巻」、そして「劇場版 呪術廻戦 0 ノベライズ」なども発売です。
価格や割引率などは記事作成時のもので、Kindle本の価格は随時変更されています。購入の前には必ず確認をお願いします。
ライトノベル新刊
城郭都市グァラル攻略の最中、絶体絶命のナツキ・スバルを救ったのは、鮮やかな緋色を纏うプリシラ・バーリエルとの赫炎の再会だった。辛くも窮地を脱したスバルたちだったが、帝都奪還のための協力の条件としてプリシラが提示したのは、『九神将』の獲得、そのための魔都の攻略だった。旅立ちの直前、自らの無力を悔やむスバルに告げられたレムの一言、それはかつてナツキ・スバルを奮い立たせた言葉、それを真っ向から否定する哀願で――。
学内カーストの中間層、冴えない顔の高校生・西野五郷は界隈随一の能力者である。彼が通う学校ではそろそろ修学旅行のシーズン。行き先は常夏の島・グアム。しかし、西野は未だ自由行動のグループを組めていなかった。
悠太が初めて沙季に「兄さん」と呼ばれて以来、兄妹として進展したかに見えた二人だったが、互いに秘めた想いのせいもあってか、その関係はどこかぎこちなかった。
魔族との初邂逅から一年、ヴェルはアグネスら弟子三人娘、フィリーネとの結婚式を迎える。式がひと段落したころ、ブライヒレーダー辺境伯が『ハグレ魔族』に起因する厄介事を語り始めた。
武装探偵、通称『武偵』。 それは凶悪化する犯罪に対抗するため武装を許可された探偵である。 トップレベルのSランク武偵・アリアの相棒に選ばれてしまった(普段は)ただの一般人・遠山キンジ。 Nの重鎮ことルシフェリアを捕虜にしたキンジたちの前に、異世界レクテイアからの侵略者・南ヒノトが現れた。
才人と朱音の新婚生活も、徐々に改善の兆しが見えていた。 そんな矢先に朱音の妹・真帆が現れ、次なる嵐が巻き起こる!
KADOKAWAライトノベル新刊(MF文庫Jなど)理想のタイミングで告白しようと考える高瀬川由弦と「好き」という気持ちに気づいてもらいたい雪城愛理沙。
自分を排斥してきた、母の親権を喪失させる――そう決心した伊織。 ロシア人美少女転入生のチーナことクリスティーナをはじめ、悪友の総司ほか頼れる仲間たちとともに、証拠集めなどの行動に移った。
全てが2位でエキスパートではない(と思い込んだ)少年、クレオ・ファーシード。
ヤンマガWEBにてコミカライズ決定!!
大陸五大ギルドの一つ『王獣の牙』所属の付与魔術師、レイン・ガーランドはある日突然ギルドを追放された。
七本の聖剣。七本の魔剣。七本の妖刀。 原初の刀剣と呼ばれるそれらによって引き起こされる、この世界を終わらせる災害――天災。 最強の剣士サクヤは、次の天災を止めるという一族の悲願を果たすため、千年の眠りについた。
講談社ライトノベル新刊(講談社ラノベ文庫など)「男(オレ)」と「女(わたし)」で、君を絶対に守り抜く――。
【小説版登場!】高校生の乙骨憂太は、「呪い」となった幼なじみ・祈本里香に憑かれ苦しんでいた。そこに最強の呪術師・五条悟が現れ、憂太を“東京都立呪術高等専門学校”へと導く。「呪い」を祓うために「呪い」を学ぶその場所で、憂太は里香の呪いを解くことを決意し、同級生の禪院真希・狗巻棘・パンダとともに呪術師として歩みだすのだった!
イルとの結婚式を控え、神様に貰ったブックカフェでの生活もどこか甘い雰囲気でそわそわするツキナ。 そんな時、隣国・ハガルで救世主を狙う不審な動きが!
ついに真実を明かすとき――!
高校時代の後輩・沙月を車から庇おうとして、ともに異世界に転生してしまった祥也。どうやら沙月は伝説の「癒し人」としてこの世界に呼ばれたらしい。沙月は王宮で保護されることになるが、行き場のない祥也を引き取ってくれたのが騎士団長のアルフレインだった。役立たずの祥也にも誠実に優しく接してくれる彼に、次第に惹かれていく祥也。しかし、後日神官から祥也にも“特別な力”が授かっていると告げられた祥也は、不安に涙したところをアルフレインに抱き締められ…!?
凛の前に現れたSランク冒険者の如月クレア。彼女の目的は凛をギルド【宵月】に勧誘することで――。更なるレベルアップの機会を手に入れた凛だったが、それはダンジョンの新たな謎と絶望への挑戦を意味していた!
過去の特典ショートストーリーを収録した電子書籍「リコレクション」が登場! 『盾の勇者の成り上がりクラスアップ』(公式設定資料集)未収録の10巻~19巻までの特典ショートストーリーを収録。 その他にもここでしか読めない書き下ろしショートストーリーを新たに収録し、単行本1~19巻までのカバー&口絵カラーイラスト、さらにはアネコユサギ先生へのインタビューまで盛りだくさんでお届けします! ●10巻~19巻の特典ショートストーリー ●リコレクション書き下ろしショートストーリー「盾の勇者と元奴隷少女の異世界回想」 ●単行本1巻~19巻カバー&口絵カラーイラスト集 ●キャラクターデザイン&アネコユサギ先生からの一言 ●アネコユサギ先生Q&A
クラスで人気の美少女・柚木あみるは金髪にメイク、派手なファッションのいわゆる「ギャル」だ。そして──俺の幼馴染でもあった。
顔見知りすらまともにいなかった俺・前原真樹に、初めてできた友だち・朝凪海。 男子から『クラスで2番目に可愛い』と噂され、天真爛漫なNo.1美少女・天海さんを面倒見良くフォローする朝凪さんは―― 金曜日の放課後だけ、こっそり俺の家に遊びに来る。 映画にゲーム、漫画の趣味も合う彼女との楽しいひととき。 無邪気で甘えたがりな素顔は、普段のしっかり者の姿からは想像できないな。 「早く隣に座りなよー、一緒に漫画読むんだから」 「ここ俺のベッド……」 「今だけは私のベッドなの。ほら、おいで?」 距離近くないか、朝凪さん? 日陰男子と2番目ヒロイン、等身大の“友だち”ラブコメ! [※紙書籍の初回限定特典である「ボイス特典」は、電子書籍版にはつきません]
互いに強く惹かれ合い順調に愛を育んでいく結城と小鳥。 一方、二人を一番近くで励まし見守ってきた大谷翔子は深く静かなる葛藤を抱えていた。
外聞の悪さから疎んじられることの多い盗賊(シーフ)・斥候(スカウト)職を務める、冒険者のハリス。
「立ちました!」何の変哲もない男・モブ男(お)の前に現れた死亡フラグちゃんこと「死神No.269」。実はモブ男がいるのは失敗続きのフラグちゃんを見かねた神様が彼女の練習用に用意した仮想世界。だが、フラグちゃんはモブ男の命を奪うどころか、あろうことかモブ男に惹かれてしまった! それでも彼女を温かく応援する神様やドSだけど実は優しくなりたい生存フラグさん、イタズラ大好きの恋愛フラグがフラグちゃんの周囲に集ってきて、事態はいつも思いがけない方向に。はたしてモブ男への想いで揺れるフラグちゃんは、立派な死神になることができるのか!? そしてモブ男は生き残ることができるのか――!?【電子限定!書き下ろし特典つき】
「異世界に行って結婚してくれませんか?」 突然現れた名も知らぬ美少女のセリフにあわてふためく俺だったが、どうやら彼女自身のプロポーズではないという。
勇者パーティーを追い出され、奴隷たちとパーティーを組んだエトウは、ゴブリン・スタンピードを食い止め王国を救った。エトウはその報酬を分配し、積み立て額が購入額を上回ったハーフオーガ族のコハクを、奴隷から解放する。
元仲間の裏切りを退け、ダンジョンの深層へ進んでいたものの、装備不足のため一度ダンジョンから脱出することになったリエルたち。
素材を求めて雪山の村へとやって来たロックたちは雪景色を楽しんだのもつかの間、村に隠された秘密を知ってしまう。
勇者の才を持つパーティの囮として下層に残った再生の勇者・エミルは魔物に殺された――はずだった。
“癒しの力”を持たない落ちこぼれ聖女のエミリア。本物の聖女が現れたからと王都を追放され、辺境で暮らすことに!
愛猫のニケとともに異世界に迷い込んだ天涯孤独の大学生・朝倉大地。半ば絶望にかられた大地だったが、異世界と現代社会のどちらの製品も自由に取り寄せることができる「トレード」スキルが発覚し――。
冴えない学生生活を送る高校生・神先優人の唯一の楽しみは、現実から切り離された世界を冒険できるVRゲーム。 期待の新作RPG「ノインヴェルトオンライン」を手に入れた優人は、起動時に謎のメッセージを見る。
帝国と皇国は、聖杯を巡る聖戦を300年繰り広げていた。そんな帝国には、『七天』と謳われる七人の最強の魔剣士たちがいた。その中で 弱冠17 歳で七天最強の座につき、帝国の最終兵器として秘匿された男がいた。男の名はリオン、またの名を――『黒聖』。リオンは幼きころ母親を殺め、行方不明となった父親を探していた。そんなリオンは聖戦というのは名ばかりの凄絶な戦争に異議を唱えたが、皇帝たちに危険思想と判断され、幽閉されてしまう。しかし、捕らえられた仲間を解放すべく監獄に攻め込んできた敵国の皇女エリスティーナに助けられたことで、最終兵器としてのリオンの運命が動き出す。なんとリオンは助けてくれたエリスティーナに共鳴し敵である皇国に付くことに。敵軍の中、リオンは徐々に信用され、皇国最強へと昇り詰めてゆくのだった――。戦争を終わらせるために命をかける姿、そして父親の真意を探す旅を描く物語。
わずか数年で89人を殺害した死刑囚・風見多鶴。犯行の美しさから『マーディスト』と呼ばれ模倣犯が社会問題となっていた。多鶴は模倣犯の情報提供を提案するが、その相手に指名したのは冴えない大学生の青年で――
アリアの代わりに聖女として神聖王国の国王ホアンのもとに連れ去られてしまった耀子。耀子を取り戻すために、アリアはユースとともに神聖王国に向かうが、そこではクラウディオとホアンの戦いがはじまっていて!?
12月24日発売のライトノベル正教国から追われたアリア。ユースは捕まり、ジュリアスは逃亡中。そんなとき、マウリシオにユースを助けたければ、王を選び、列聖式を行えと迫られたアリアは、クラウディオのもとに向かおうとするけれど!?
マンガ新刊ピックアップ
遥かなる旅路の果て、花吹雪(はなふぶ)く王ダナンの術によって、遂に長い悪夢から目覚めたキャスカ。そして果たされた再会の時、ガッツを前にしたキャスカは忌まわしき記憶を思い出し、拒絶の声を上げる…。 一方、グリフィス率いる新生・鷹の団を核とした新国王軍は、外敵を退け、王都へと帰還する。それぞれ束の間の平穏を過ごすかに見えたが…島の縁に導かれ、再び光と闇が交差する――!?
「ベルセルク」の三浦建太郎原作&プロデュースの完全新作!!天と地の狭間、神でもなく、人でもなく“龍”の名を授かった子・ウスムガル。ニシル山の山守りの老夫婦に育てられ、時に優れた閃きで生活を助ける道具を作り出す。 ある日、村の少年たちと知り合い物語が動き出す。太古の世界を舞台に、その英知で今、新たな神話を築いていく!!ヤングアニマルZERO連載分に加え、大量の未公開設定資料やプロトタイプとなった原案シナリオを収録。
ロンリーまっしぐら!アラサー独身OL(同僚と同居中)の木根さんが映画愛ゆえ《裁判》にかけられる!? 裁判映画回、映画の興行収入の話、時間はあるけど見たい映画が決まらない話、シンエヴァ回、ハリポタ回を収録! 偏愛のキネマコメディ第9巻!
超スケールの異世界エンタメファンタジー、待望のコミカライズ第20弾! レレイによる「門」を人為的に開閉する実験は、多少のトラブルはありつつも成功に終わる。あとは、アルヌスにある「門」を閉鎖すれば、特地と地球に起きている異変も収まるはず。しかし、アルヌスの住民は、地球と行き来できなくなれば生活が破綻すると閉鎖に猛反対し――
探索中に起きた異変の原因を調べるべく、森の深部へと歩みを進めるロアたちは絶え間ない魔物の襲撃によって苦境に追い込まれつつあった。一方、ちょうどその頃、本領を発揮し自由を得た従魔たちがロアのすぐ近くまでたどり着いていた!
アリトが「落ち人」の真実に迫ります。
バルドを総大将とするアントリム軍とハウレリア王国軍がついに正面から激突。当初は圧倒的兵力差によって押されていたアントリムだったが、近代軍事戦略を駆使するバルドの指揮で逆に敵を追いつめていく。やがて歴戦の敵将ボロディノとバルドが相対し、猛者同士の一騎打ちの火蓋が切って落とされる! 剣鬼と化したボロディノに苦戦するバルドが、勝利を掴むためにとった驚きの策とは――!?
これはまるでハリウッド映画の脚本のような、幾重にも張り巡らされ周到に仕組まれた『罠』
ごく普通のサラリーマンだった久保たもつは、ある日突然6歳の奴隷として異世界に転生していた。【結界師】リノスとして育ててくれたバーサーム侯爵家は、王国軍の反乱に巻き込まれ崩壊してしまう。必死に悲しみを乗り越えたリノスは、隣国のヒーデータ帝国で新たな生活を始める。
突然、キャンプ場から異世界に飛ばされたアルフォンス(中身:独身アラフィフ日本人おっさん)は、若返った身体と現代から持ち込んだアイテムの数々を駆使してこの世界で暴れまくり、ついに公爵の地位を得てアルフォンス・フォン・グランバーストと畏敬を込めて呼ばれるようになった! アルバトロス王国と隣国・ベルンシュタイン帝国の争いがついに本格化し、帝国から放たれた暗殺者たちを次々と退けたアルフォンスは、ついに帝国最強と名高い瞬神・ニールセン侯爵との最終決戦に挑むが──!?
アーバンド侯爵家の戦闘メイド・マリアはかつて“最強の黒騎士”と謳われたオブライトだった。仕える侯爵令嬢・リリーナが第四王子と婚約する事となり、王宮へと伺候するマリアは、かつての仲間達に次々と再会。そんななか、かつて自分と恋人を苦しめた毒にまつわる事件が王宮で起こった。総隊長のロイドの指示で臨時班が結成され、事件解明に乗り出すマリアと元黒騎士部隊の男たちだが…!? 「小説家になろう」大人気最強メイド&群像劇コミカライズ第6巻!! 電子限定おまけ付き!!
旅の途中、西洋の神様が次々とお客としてやってくる「秋津洲ホテル」でメイドとして働くことになった柚と皐。クセの強いホテルオーナーやメイド仲間に面食らう二人の仕事ぶりは……!?
マンガ新刊:12月24日は「ベルセルク 41」「木根さんの1人でキネマ 9」「ゲート 20」「結界師への転生 5」など : なんだかおもしろい
12月24日、Kindleで発売のマンガ新刊情報です。ライトノベルは別記事でまとめます。白泉社からは、三浦建太郎さん「ベルセルク 41巻」に、プロデュース作品「ドゥルアンキ」、そして「木根さんの1人でキネマ 9巻」「ナナとカオル Last Year 5巻」などが発売。そしてア
Follow @nandakaomo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます