【動画あり】東方Project同人イベント「第十九回博麗神社例大祭」コロナ後とは思えない盛り上がりのイベントをレポート
会場の様子を動画でお届け
2022年、コロナ前にかなり近くなった博麗神社例大祭
毎年春に開催され、多くの東方ファンが集まる博麗神社例大祭。しかし2020年はコロナ渦の影響で中止となり、2021年は静岡の地方開催に。2022年は3月20日に新潟で開催された後、大型規模となる第十九回博麗神社例大祭が行われました。
東京ビッグサイト開催は秋季例大祭でもコロナ後に開催していますが、東ホールかつ3ホール分での開催は4年ぶり。
そしてコロナ後とは思えないほどの盛り上がりで、同人エリアはもちろん、企業ブースやコスプレエリアなどが大盛況でした。印象としては、コロナ後では最大の盛り上がり、人の多さだった印象です。
企業ブースで大々的に展開していたのが、東方Project公認の二次創作スマホゲーム「東方アルカディアレコード」。
一風変わったブースでは、Rare-worksブースが大剣からくないまで、様々な武器を展示・実際に持ち構えることができる体験企画を実施。イベント開始から終了まで、多くの方が行列を作っていました。
痛車ブースも盛況。ここまで東方Projectの痛車が集まるのは中々ないです。
そして、コスプレについても大盛況!
コスプレ、痛車、その他展示物などは、主催より取材許可をいただき動画でまとめましたので、是非ともチェックしてみてください。
次回開催は…
第十九回博麗神社例大祭例大祭は閉会いたしました!
— 博麗神社社務所@例大祭 (@HakureijinjyaS) May 8, 2022
ご来場いただき誠にありがとうございました!
第二回博麗神社遊芸祭は7/18(月・祝)
第九回博麗神社秋季例大祭は10/23(日)です。
また、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。#例大祭 pic.twitter.com/1Kya6oYllI
イベント終盤には、次回のイベントについてを発表。第二回博麗神社遊芸祭は7月18日、第九回博麗神社秋季例大祭は10月23日に開催されます。
誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます