なんだかおもしろい

      今年は臨戦態勢遅い?「コミケ101」3日前の会場の様子をチェック!「ブルアカ」「ブルーロック」「水星の魔女」大型展開の広告など

      コミックマーケット101-38

      2022年12月30、31日の2日間、東京ビッグサイトにて「コミックマーケット101(コミケ101)」が開催。

      なんだかおもしろいでは、毎回恒例の3日前会場の下見をしてきました。

      国際展示場駅

      コミックマーケット101-2

      コミケの玄関口といってもいい、国際展示場駅構内の様子です。各種様々なアニメやゲーム、マンガの広告が掲示されていました。

      コミックマーケット101

      注目としては、「ブルーアーカイブ」「アズールレーン」「アークナイツ」のYostarの広告が多めなほか、バンダイ、KADOKAWA、講談社、アニプレックス、DMM広告あり。毎回KADOKAWAの広告が目立ったコインロッカーはDMMの広告になっていました。

      作品別では、Yostarのゲーム作品のほか、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「ブルーロック」「ヘブンバーンズレッド」「ガーディアンテイルズ」などなど。

      コミックマーケット101-3
      コミックマーケット101-4
      コミックマーケット101-5
      コミックマーケット101-6
      コミックマーケット101-7
      コミックマーケット101-8
      コミックマーケット101-9
      コミックマーケット101-10
      コミックマーケット101-11
      コミックマーケット101-12
      コミックマーケット101-13
      コミックマーケット101-14
      コミックマーケット101-15
      コミックマーケット101-16
      コミックマーケット101-17
      コミックマーケット101-18
      コミックマーケット101-19
      コミックマーケット101-20
      コミックマーケット101-21
      コミックマーケット101-22
      コミックマーケット101-23
      コミックマーケット101-24
      コミックマーケット101-26
      コミックマーケット101-25
      コミックマーケット101-27
      コミックマーケット101-28
      コミックマーケット101-29
      コミックマーケット101-30
      コミックマーケット101-31
      コミックマーケット101-32
      コミックマーケット101-33
      コミックマーケット101-34
      コミックマーケット101-35
      コミックマーケット101-36
      コミックマーケット101-37

      会場周辺施設は…?

      国際展示場駅近くでコミケのタイミングで大規模展開をするローソン、国際展示場駅内にあるセブンイレブンなど、近隣のコンビニですが、臨戦態勢とはなっていませんでした。3日前チェックを長く続けていますが、全くなかったのは今回が初めてかも…(ただし夜だったのでなかっただけかもしれないです)。

      ほか、毎年精鋭が集まることで話題のベローチェは12月31日が休みだったりしていて、注意が必要です。

      誤字脱字はこちらから連絡をお願いします。

      YouTubeで動画公開中!チャンネル登録よろしくお願いします!


      中の人のつぶやきはこちら!


      • この記事をツイートする

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます