マンガ新刊:1月4日は「ダンダダン 18」「ふつうの軽音部 5」「SAKAMOTO DAYS 20」「ウィッチウォッチ 20」「ダークギャザリング 17」「田中家、転生する。 6」など
1月4日、 Kindleで発売のマンガ新刊情報です。
集英社からはジャンプコミックスが多く発売!一部27%ポイント還元とちょっとお得になっています!「ダンダダン 18」「ふつうの軽音部 5」「SAKAMOTO DAYS 20」「ウィッチウォッチ 20」「ダークギャザリング 17」「2.5次元の誘惑 2」「アンデッドアンラック 24」「キン肉マン 87」「株式会社マジルミエ 15」「ケントゥリア 3 」「サンキューピッチ 1」「僕とロボコ 20」「魔男のイチ 1」「クソ女に幸あれ 5」などなど。
またKADOKAWA「田中家、転生する。 6」「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 8」「オークの樹の下 2」「病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?) 3」など、白泉社「八雲立つ 灼 10」なども発売です。
1月4日発売のKindle本(240冊以上) 1月4日発売のマンガ(120冊以上) 集英社マンガ新刊 KADOKAWAマンガ新刊価格や割引率などは記事作成時のもので、随時変更されています。購入の前には必ず確認をお願いします。
マンガ新刊
モモとズマがクリアしたゲームの正体は、凶悪な妖怪を閉じ込める“呪行李”だった! 解き放たれた悪魔のメルヘンカルタの能力で、ズマが乗っ憑られ大ピンチに。アンブレボーイ――最大限に引き出されたズマの力が、オカルン達を襲う! その猛攻で、モモが大怪我を負い絶体絶命…かと思われたその時、6郎が駆けつける!! さらに警官まで参戦して…。大混戦の状況下で、オカルンは金の玉を取り返し、アンブレボーイを倒せるのか!?
文化祭に来ていたレイハと再会したハトノ。レイハからの突飛な提案をきっかけにハトノの思わぬ一面があらわに…!? 一方、たまきは引退ライブとなる後夜祭ステージへ。過ぎ去りし葛藤の日々が今、明かされる――…。超等身大のむきだし青春&音楽奮闘ドラマ、第5巻!
家族や仲間の安全を思う坂本。自らの居場所を守るため坂本が辿り着いた答えとは!? 一方、篁の人格が暴走しX(スラー)は殺戮マシンと化していた。混乱の渦中、出現したリオンの人格が有月(うづき)との最後の日々を語り始め…!?
悠仙郷へ行き、白魔女(ウィッチ)として魔法を学び直す決断をした黒和小麦。裏切った過去に囚われる彼女に、小さくなった今のニコからの許しの言葉は届かず…そこでモリヒトが思いついたのは!? そして、乙木家の通いネコは自分だと明かす決意を固めたネム。しかし、想い人のケイゴを前にドギマギしまくりで…。さらにウルフも登場し、恋のトライアングル発生の予感――!?
『占事略決・外典』の循環術『生旺死衰』により太歳星君から奪った力を以て『過渡期の御霊』は真の姿を解放。『新皇』として現世に顕現し、全てを超越した一振りは太歳星君の分霊を両断する。残るは太歳星君の本体、そして千年にも及ぶ神と神代家が結んだ契約の秘密が明かされる。京都・弑逆桔梗編、その結末は――!?
2次元のキャラクター・リリエルを愛する奥村。今年も夏合宿を楽しむ漫画研究部たちだが、3次元女子にデレる普通の男子になってしまうのではと、一人奥村は悩んでいた。そんな悩みを知ったリリサたちは、新たなコスプレを奥村に披露するが、奥村のリアクションは普段と違っていて…!? 千変万化のオタク道!! ドキドキコスプレコメディ第22巻!!
2次元のキャラクター・リリエルを愛する奥村。今年も夏合宿を楽しむ漫画研究部たちだが、3次元女子にデレる普通の男子になってしまうのではと、一人奥村は悩んでいた。そんな悩みを知ったリリサたちは、新たなコスプレを奥村に披露するが、奥村のリアクションは普段と違っていて…!? 千変万化のオタク道!! ドキドキコスプレコメディ第22巻!!
絶対理(マスタールール)・言語(ランゲージ)戦ついに決着! 幾多の言葉を紡ぎ最後に立つのは!? そして、風子達の次なる任務はアイドル!! そこで出会ったのは意外な人物で? 否定者集めも超佳境!! 辛い運命を乗り越え、全ての否定者と最高の未来を紡げ!!
ジャスティスマンの救出と五大刻の動きを抑えるため、ネメシスはファナティックと対峙する! 矢継ぎ早に攻撃を繰り出し、猛攻を見せるネメシスだが、超人強度1億パワーを発揮し始めたファナティックに押され始め!?
“魔法少女”――それは、誰もが憧れる「職業」である。 株式会社マジルミエは業界最大手・アストの傘下となり、さらに土刃を迎えて新体制に! そして、来年には魔法少女民営化二十周年記念式典の開催が決定する。自社主導の大型イベントに向けて各々が準備に着手するなか、業界の上層部は真尾に迫るために動き出し――…!? お仕事×魔法少女アクション、第15巻!!
集英社マンガ新刊予言者エルストリから王を殺す存在だと告げられたディアナ。エルストリから彼女を殺すよう命じられたアンヴァルは、ためらいつつもユリアンに拳を振るう。反撃しようとしないユリアンを助けるため、反逆者になるのを恐れずに村人たちが立ち上がる! それを目にしたアンヴァルは…!?
家族いっしょに異世界転生。平凡一家とおっきい飼い猫の異世界生活!
おいしい料理で王宮のみんなをわしづかみ!? 自由気ままな異世界ライフ♪
超話題の”じれキュン”ロマンスファンタジー待望の第2巻!!
KADOKAWAマンガ新刊健康オタクな悪役令嬢×過保護モードな公爵令息のラブコメディ
七地はあるパーティーでかつて彼を監禁した高條筑陽と再会する。変わらず闇己に執着する筑陽に七地は言葉を濁すが、筑陽の縁者だという水能門という男も闇己に興味が!?闇己は水能門に禍々しいオーラを感じるが…!?
6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!!
ある日ボンドの前に、転校前一番仲の良かった友達カヲルが現れた。女の子の登場にまどかやルリ、ガチゴリラたちは心中穏やかではなく…。さらに、カヲルの許嫁発言に…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第20巻!!
この世界において魔法とは生き物である。そして困難な試練を乗り越え、魔法を習得するハンターたちを人は「魔女」と呼ぶ。ある日、辺境の山奥で恐るべき王の魔法(キング・ウロロ)と最強の魔女が激闘を繰り広げていた。しかしそこへ、場違いな一人の少年が乱入する。彼の名はイチ。魔女とも魔法とも縁の無い山暮らしの狩人が世界の常識をひっくり返す! 魔法ハンティングファンタジー開幕!
秋吉直(あきよしすなお)は、ある日を境に元カノ・西川檸檬(にしかわれもん)と1日置きに“入れ替わる”生活を送っている。そんな直に不信感を抱いた浅儀来花だが、自分の誤解だったと分かり直と檸檬に謝罪する。そして直が所属する映画研究会では、学園祭に向けて映画を作ることになった。しかし女性演者がおらず、他校の檸檬に白羽の矢が立った。そんな檸檬は来花も呼んで撮影合宿に挑むのだが…!? 替わる、変わる、恋愛模様の第5巻!!
【デジタル着色によるフルカラー版!】デッカい男のせいで、辺り一帯がメチャクチャ! 「主のもとへ」って、死柄木? ……ダメ! こいつが街に降りたら、ひとたまりもない! 雄英生も危険じゃない! 蛇腔病院側で何が!? い・い・か・ら、止まれぇぇええええ!! “Plus Ultra”!!
世界の救済に疲れ果て、眠りについた神父。その瞬間、地上は「夢の方舟」に飲み込まれ、神父と怠惰の魔王・ベルフェゴールとの契約はついに最終段階を迎える。一方、神父奪還を急ぐダンテたちだったが、魔王の断片を狙う魔女集団と衝突してしまう。だが、その争いを背にイムリは一人駆け出して――…?
後輩はいいお兄ちゃんだな 夕涼会を経て、仲を深めたリタとダグの様子に胸を痛めるハナ。何とか元気づけようとするナツキだが…。平和な時間が流れる夏に、それぞれの関係が変化する――。『週刊少年ジャンプ』掲載の出張読切版も収録! バイオレンス×ラブコメディ第13巻!!
【表紙】『ファントムバスターズ』(ネオショコ)/【巻頭カラー】『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB』(増田こうすけ)/【センターカラー】『ギルデッドエネミー』(服部了)、『怪物事変』(藍本松)、『戦奏教室』(原作:空もずく 作画:十森ひごろ)/【特別読切&センターカラー】『ふたりの間に挟まるな!』(原作:飯野俊祐 作画:南郷晃太)/【特別読切】『出鱈目フレキシブル地獄』(平山内駿)/【特別付録】『ファントムバスターズ』特製JCきせかえカバー(デジタル版はイラストとして巻末に収録)/【デジタル版特典】『青の祓魔師 カラー版』(加藤和恵)、『魔都精兵のスレイブ セミカラー版』(原作:タカヒロ 漫画:竹村洋平)/ほか、12作品を収録!
家庭科部を挙げてのカップル強化作戦やキャンプで終えた夏休み。迎えた2学期、着任した新校長はかつて戦った桜花陽一郎!! さらに新たな二人組が十三に決闘を申し込んできて…!?
穂乃花との初デートに緊張しながらも楽しむ殿一。初めて見る穂乃花の表情に殿一は思わず…!? そして楽しかったデートの帰り道で、殿一は妃眞理からのSOSメッセージに気が付き!? 女子高生社長×家事代行ラブコメ!!
憧れの高天名人と対局をすることになった大刀! いつもより気合を入れて会場へ向かっていたが、道中で電車が止まってしまいパニックに…。急いでタクシーを手配していると、ホームのベンチには初戦の相手でもある高天名人の姿が…!! 心配になった大刀は一緒のタクシーに乗せるも、高天名人の意外な一面が明らかになり!?
【デジタル版限定! デジタル着色により一部シーンがフルカラーに!!】東家の次期当主を決める「東の晩餐」で活躍した優希。日万凛の母・風舞希への貸出で『無窮の鎖(スレイブ)』の新たなる形態が発動した結果、母娘2人からの同時“ご褒美”が…!! 貸出を経て京香と優希の繋がりが深まる中、現世・横浜で若い女性が次々と姿を消す事件が発生する。監視カメラに映った『八雷神』空折を追い、京香、そして二番組 組長・上運天 美羅と共に優希は現世へと赴くが――!?
公国での戦いに終止符が打たれ自国へと舞い戻った教皇領の兵士達。だがリュカは戦場での体験を引きずっていた。夢への道を遮る抗力を感じた彼は塔下に事情の説明を求めるが、その返答は世界の運命を揺るがす思いがけない内容で!?
時は現代! 世を忍び悪を討つ公安忍部隊のヨダカは、女子高生・向日アオイの護衛を命じられる。極端にコミュニケーションが苦手なヨダカは目立たず生徒となりアオイを護る予定が、何故か彼女と友達になり!?
裏切り常習犯やイタズラ系YouTuberなどなどクセ強クラスメイトがまだまだ登場! さらに大門寺が教頭先生に呼び出しを喰らうまさかの展開に!? 自分が説教される立場になった大門寺は何を思う!? パーペキでアルティメットな第4巻!
日々の悪霊退治により、学校を遅刻する高橋陽司。そんな彼の前に立ち塞がるのは、未だかつてない強敵の数々!! 名もなきトンネルへ巣食う平安の亡霊―。禁足地に眠りし毒の王。白い鴉を連れる謎の男・創。 そして、優等生の美少女・恵との関係にもさらなる進展が…!? 闇を討ち祓う選ばれし者の戦いが今始まる――!!
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】【ページ数が多いビッグボリューム版!】少年ジャンプ+10周年記念 変でおかしい。不思議な魅力。 収録作品:『生贄ちゃん生還せよ』喜多川ねりま、『BLACK -THE STORY OF MONSTER SYNDROME-』◯、『シンプルイズベスト』ワートン、『みことはこ』天願真太郎、『ヒトナー』屋宜知宏
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】【ページ数が多いビッグボリューム版!】少年ジャンプ+10周年記念 感情揺さぶられる物語。 収録作品:『正しくない先輩』読谷あかね/四ツ谷壇、『言葉は水滴みたいに』黒川明、『なんにもない、なんでもない』藤野ハルマ、『勇者ご一行の帰り道』平野稜二、『静と弁慶』三木有
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】【ページ数が多いビッグボリューム版!】少年ジャンプ+10周年記念 止まらない、止まれない、この恋心。 収録作品:『キスしたい男』タイザン5、『ママごめん、私コロナ禍にホスト通ってる。』朝賀庵、『心中』矢薙/増渕ウナム、『愛を食らわば皿まで』ナジ、『うつろうカノジョたち』大豆田
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】【ページ数が多いビッグボリューム版!】少年ジャンプ+10周年記念 懸命な生き様を描く。 収録作品:『にくをはぐ』遠田おと、『16歳の身体地図』モリエサトシ、『打ち切られ漫画家、同人イベントへ行く。』澄ヒビト、『ミーシア』吉野マト、『だめっ子みーちゃん』棉きのし
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】空はハートで埋め尽くされ、その一つが割れた時、ある“思念”が放出され人々は正気を失う世界。 魔法おじさんとなった野徒新の“謎解き魔法”により、心心(ここ)との再会を果たした燕。そして暴食の大罪の思念を泪(るい)が倒し、残りの思念はあと1つ。そんな中、応哉の前に見たことのない藍能が現れる。それは藍能脳科学研究所の最高責任者・I KNOW ALL(アイ ノウ オール)であり、傲慢の大罪思念・SUPERBIA(スペルビア)でもあった!! 魔法少女が未来を掴む、最終巻!!
元・伝説の殺し屋坂本が営む坂本商店。様々な店が立ち並ぶ憩来坂商店街はなんだか少し物騒で…? 愛する家族、そして、最強の休日を守るべく! 坂本は、憩来坂商店街を町一番の平和な商店街にする町おこしミッションに挑む――! 『SAKAMOTO DAYS』待望のスピンオフこれより開店!
※ このコミックスは「キャプテン翼WORLD」に掲載されたネーム形式での連載話を収録しております。ご注意ください。 マドリッド五輪男子サッカー準決勝、日本VSスペイン。後半戦に入り、大空翼とミカエルの一対一がさらに激化!! 超新星・ミカエルを筆頭に攻勢を強めるスペイン。次の1点を奪うのは…!?
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】人類の絶頂期、欲望渦巻く混沌の都に“災い”なるモノが呼び入れられた。その名は「ヤッターラ」、暴食の怪物だった。ヤッターラの興味はただ一つ、食らうことのみ。とりわけ人間の子供が大好物。一方、荒れ果てたマンションの一室で肩寄せ生きる幼い姉弟、セトミ、ナナト、ユマ。飢えに苦しむ三人を前にヤッターラが口を開ける――!!
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】久貝丸博士の父親を食べて人間になった人魚――その正体は三夏猫(みかね)の友人・野々原千里だった。海を熟知する彼女の知恵を借りて、スカベンジャーに囚われたおねえさんの救出を計画する三夏猫。しかしその矢先、おねえさんが自力で助けを求めて陸に逃れてくる。思いがけない再会に喜ぶ三夏猫だったが、突如、海底から不気味な音が響き渡り――…
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】人を死に追いやった者が堕ちるという都市伝説の街「深東京」。 半刑吏1番の凶刃に倒れたかと思われるヨミ…。しかしヨミには窮地を凌ぐ秘策が!? また「よりとも」の術中に嵌り争う「ねろ」と「エンラ」は、ヨミの叫びに呼応して――。ついに一年前の因縁の真実が明かされる!! 「宮廷闘争」は終焉の刻を迎えるが、「つくよみ」ことヨミは審問会にかけられて!?
大助と門の勝負の舞台となる芸祭がついに開幕!! 必死の宣伝により大助が優位となるが、門は会場に姿すら見せない。迎えた最終日、客が殺到したのは…? 門との差を少しでも埋めるべく、脚本指導の玉川に教えを請う大助。「“好き”の解像度を上げろ」という玉川の常軌を逸した指導とは!? 圧倒的天才への嫉妬と憧憬に魂焦がす、芸大映画制作物語!!
【表紙&巻頭カラー】『SAKAMOTO HOLIDAYS』(大川哲)/【最終回&センターカラー】『僕のヒーローアカデミア チームアップミッション』(あきやま陽光)/【センターカラー】『ツムギの魔縫』(岩本直輝)、『気になるあの子はカエル好き』(松本勇祐)/【特別読切】『頼光鬼神伝』(石狩シモ)、『悪霊家族』(にしこ)、『マイホームダンジョン』(高橋海)/【特別掲載】『まんがで熱弁!!『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』超リポートの段』(まんが:帆上夏希 監修:劇場版忍たま乱太郎製作委員会)/ほか、盛りだくさんのまんが・最新ゲーム・アニメ・ホビー情報などを掲載!!
【フルカラー版!】母親の入院費を稼ぐため、クラスメイトのカネゴンとともに動画配信サービス・ニューチューブで不良相手にケンカをする配信を続ける志村。謎のチャンネル「dokugakukennka」の主・闘鶏の動画で学んだ「殴られても痛くない方法」を活かし、カツアゲしてきた不良に勝った志村は順調に収益を伸ばす。さらに理想の女性・朝宮と出かけることになり、不器用ながらも二人は距離が縮まっていく。しかしその最中に、復讐に燃えるハマケンが襲撃。朝宮を守るためにも、志村はハマケンに立ち向かうが…!? 学んだケンカを撮りまくれ! 撮った動画で這い上がれ!! 刺激MAX、喧嘩×動画の下剋上!
妖怪学園で妖学四天王の三匹を降した紅院軍。最後の一匹・ケンタウロスを倒し、退魔師・紅院は妖怪総大将になれるのか!? というか、なりたいのか…!? さらに妖怪の王の復活が近づいているとの情報が!! 異色の退魔バトルコメディ完結巻!!
★2025年もますます甘くて痺れる恋に夢中! 里中実華『ピンクとハバネロ』
【全巻カバー描き下ろし!WJ連載時のカラーページを再現し、既刊JC37巻を物語の節目ごとに巻を区切り直した全25巻の新装彩録版!※配信済みの『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』から一部加筆、修正しております。ストーリーに変更はございません。】【ページ数が多いビッグボリューム版!】新たな武器を求めて訪れたベンガーナを竜の群れが襲う! 紋章の力を発揮したダイによって街は救われるも、人間離れした未知なる力に人々は恐れを抱くのだった…。ダイは自分の正体を知ろうと、竜(ドラゴン)の騎士の神殿へ向かう!!
【フルカラー版!】何度も生まれ変わり、18回目の人生を生きていた少女・沙織は、駿と出かけた先で事故に遭い命を落としてしまう。「立花遥」として生まれ変わった沙織は、19回目の人生を始めることに――。遥は、ホテル事業部の専務を務める駿とついに再会。駿と二人きりで話す機会を得た遥は、想いが高まり「付き合ってほしい」と駿にいきなり告白してしまう。遥が沙織の生まれ変わりだと知らない駿は告白に困惑。そんな中、沙織と過ごした幼少期の夢を見た駿はとある場所に向かうため遥に連絡をし…!?
男装女子、生まれ故郷で拉致される――!?
不器用な優しさが織りなすハートフルファンタジー!!
前世で大好きだった推しを一目見に行くはずが、気付けば執着されていて!?
「ワケありメイド」×「ワガママ皇后」の新感覚ロマンスファンタジー!
1月4日発売のマンガ(120冊以上)表紙&巻頭グラビアは「佐々木ほのか」と「白濱美兎」が創刊20周年を記念してペアグラビアで登場!!

なんだかおもしろいで掲載していた世界中のアニメイベント取材をYouTubeで発信しています!
中の人のつぶやきはこちら!
Follow @nandakaomo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます